Nicotto Town


ぺんぎんうどん


海にかかる橋



前回のブログに励ましのコメントありがとうございました(´▽`)
おちょみさんとっても元気です♡
おいおいお返事書かせていただきますね^^


そんなわけで、家の前から見える離島に、橋がかかりました。
まだ工事中で、開通は来年三月になります。
開通したら坊と走りに行くんだい♡

↓ 家から見える橋取り付けのようす…

http://goo.gl/21CqhZ

今まであんまり盛り上がってなかったのに、
橋がクレーンで運ばれてくるとやたら盛り上がってうちの近所にまで写真撮りにくる人がいるシマツww

↓ 橋、乗った!

http://goo.gl/CcbSSx

↓ 橋、くっついた!

http://goo.gl/nWZMth

あの島まで、子供の頃は片道一時間くらいかけて泳いでいったのが夢のよう…
途中、生け簀とかで休憩しながら行くんですよ(>▽<)ノノ
今は危険だからって事と、海が汚くなったからって事で禁止になってますけど……
ちなみにこの島、日本で最後に生きたカワウソを確認された事で
地元ではとても有名です。
カワウソ……あ、うどん作りながら旅するペンギンのお話しの続きも書かなければ…(^_^;)
頭の中にはあと三話くらい残ってるんですよ…

ともあれ、この年内中には橋の開通直前イベントがあるらしいので、
お休みの都合がついたら次郎さん乗っけて行こうかと思ってます^^


そんなわけで、今日可愛かった次郎さん二発!

↓ おねだり次郎さん

http://goo.gl/bofbFl

↓ あーん

http://goo.gl/U7474L

食べてるのはマグロのお刺身です(^_^;)
いいのかな、ワンコにお刺身、いいのかなww

アバター
2015/10/26 00:47
>かいじんさん

食べてる顔は子供もワンコも可愛いですねぇ^^
食べさせ甲斐があります♡
アバター
2015/10/25 23:06
食う時の顔がとてもいいですね^^
アバター
2015/10/24 22:39
> Sian さん

ほんとに、こんな大きな建造物の建築過程を
家の前から観れる日が来るなんて思ってもいませんでした(^_^;)

そうそう、カワウソなんですよ。
もしかしたらうちの近所にもウロウロしていたのかもしれません。
そう思うと、ロマンですねぇ
ガンバの原作、読んでないんですよ><
カワウソの話しがあるんですね。
カワウソ大好きなので、今度探してみます! ありがとう♡
アバター
2015/10/24 13:34
橋すごい~♪歴史的瞬間ですね^^♪
最後のカワウソ目撃地……
ネズミのガンバのお話思い出してしまいました。
「冒険者たち」の続編で
カワウソと出会って安全な所まで連れて行くお話があって、
たしかモデルの場所は四国……て、ここなのねー@@!
写真で見せていただいてとても嬉しいです。
ありがとうちょみさん~(嬉´∀`嬉)(←ガンバの原作大好きな人)
しかし……次郎さんの「あーん♪」たまりませんなぁノωノ*もえもえです
アバター
2015/10/23 21:47
>ヴィンチョコさん

上目使いおねだりより、食べてるシーンがチャーミングとは、
さすがワンコ仲間ヴィンチョコさん!>▽<
こんな美味しそうな嬉しそうな顔されちゃうと、
もっともっとあげたくなりますよねぇ…お腹壊すから我慢ですけど(^_^;)

ワサビは人間用です(^_^;)
ワサビ・カラシ・七味の匂いはダメですねぇ←当たり前ですね(^_^;)
でも生姜は好きなんですよ…ww
アバター
2015/10/23 21:45
>まぅまぅ

おっきぃクレーンもカッコ良いけど、このクレーン車を乗せるタンカーが、
日本に二艘しか無いって聞いてさらにびっくりだ!ww
そんな貴重な船が地元にやってきたのか~って感動したわ~

いけにえ…いけにえの美少女ちょみちょみ…テヘヘッ(*゚ー゚)>
あ、怒らないで!>▽<ノ

次郎さんは刺身もお魚炊いたのも焼いたのも大好き~
もちろんお肉も大好き~♡
アバター
2015/10/23 21:40
>ゆきやさん

橋げたの出来始めたあたりから毎日撮っていたら
パラパラ漫画みたいに建築過程の動画が作れたなぁ…
と、今頃悔やんでいますww

一時間泳いでましたよ…
高校の水泳の授業では、時間内にどれだけ泳げるかって試して
25メートルを始業から終業までひたすら往復できました…
その体力が今欲しい…(^_^;)

次郎さん、もう可愛くて可愛くて!
親ばかになってしまいます><
アバター
2015/10/23 21:37
>ねこまんまさん

次郎さん可愛くて可愛くて、
いつかこの表情を撮ってやろうと
何度も挑戦していたですよww

スカイツリーの建築過程! いいなぁ、
私も通える範囲に住んでたら絶対撮りにいきますよ>▽<ノ
アバター
2015/10/23 21:36
>ポポロさん

いけにえ……
そう言われると、私もそう読んじゃうかもしれない……ww
子供の体力恐るべし!ですよねぇ
まぁ、トライアスロンやってるうちのご近所の旦那さんは
普通にそれくらい泳ぐそうですが…ww
アバター
2015/10/23 21:35
>みいこさん

どんな目をしてどんな鳴き声出せばもらえるか、
ちゃんと解ってやってる気がします!ww
甘え上手って、羨ましいなぁ(笑)

海で一時間……子供時代の体力って、
今じゃ想像もつきません…(^_^;)
アバター
2015/10/23 21:33
>ユエちゃん

次郎さんはアレルギーないのかな…
マグロでも何でも平気で食べます(^_^;)
鮭なんてわざわざ次郎さん用にアラを買ってきて炊いてあげてるよ!ww
毎回食事の度にねだりにくるので、ついあげちゃうので
すっかりカリカリ食べない仔になっちゃいました…(^_^;)
アバター
2015/10/23 16:34
次郎さん、可愛い!

お刺身食べているところが特にチャーミング!!❤

ところで、お刺身はわさび付?(画像に写ってたので)まさかねぇ~^^;

アバター
2015/10/23 01:08
わたしも生け簀をいけにえと読みました。
アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
だってちょみちょみだもん(謎)

数年前に道路を横切ってた電車の線路が高架になるって聞いて、
自転車で見に行ったことあるよ。
交通量が多い道路だったから、高架の作業は夜中1~2時頃だったけど
けっこう大勢の人が見に来てたなぁ。
クレーンってかっこいいよねぇ♡

あ、でもクレーンより次郎さんの方が好きだけどw
次郎さん、嬉しそうに食べてるけど・・・お刺身好きなの?
アバター
2015/10/20 21:43
www次郎さんたら、うれしそう^^

橋ってあんなふうに出来るんですね^^
橋のできる様子を観察できるていいね^^
1時間も泳げるの?。。すごい!
アバター
2015/10/20 18:50
おねだり次郎さんの目が切ないです・・・
「あ~ん」の次郎さん可愛すぎます!

思えばスカイツリーの建設中に何回か写真撮りに行きましたよw
ある意味建築過程の写真は貴重ですからw
アバター
2015/10/20 14:18
こどもって・・なんで1時間も泳げるのだろうww
まあ、大人でも泳ぐ人はいるけど^^;
「生け簀」、いけにえとよんでしまったwwいけす、ね。。
アバター
2015/10/20 12:14
こんにちは~(^-^)

ちょみさん、ごめんなさい。コメ途中で切れてました(>_<)

続きが・・・
もらえるーわーい(*´▽`*)みたいな感じですね(^^♪
後、犬のアレルギー検査に載ってる項目で
ナマズ、シシャモ、ニシン、カツオ、マグロ、サケがあります。
アレルギー発症しないことを願います(>_<)
あ、ちなみに煮干しも大丈夫ですよ~(^^♪
アバター
2015/10/20 11:12
こんにちは~^^

海1時間泳いで( ゚Д゚)!!ってスゴイですね!!

次郎さんたら…w
そんな顔で見つめられたらあげなきゃいけないじゃんかwww

ワンコにお刺身、どうなんでしょうね?
ちょっとなら大丈夫なのかしら?
アバター
2015/10/20 00:09
こんばんは~(^-^)

次郎ちゃん可愛い~~~(≧▽≦)
おねだりの顔が、いいなぁいいなぁ、それ食べたいなぁー
って言ってるのがよくわかります(^^♪
食べるときもやったーもらえるー



月別アーカイブ

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.