Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


若い頃の日記


11月14日は,23回目の結婚記念日です。
我が家もついに銀婚式が迫ってきたなあ,という感じです。

折角今年は土曜日なのですから
千葉に帰ってカミサンと食事でもしたら良さそうなものですが,
今月初めに娘のミニコンサートで帰ったし,
来週は本社で会議があって帰るので,
今週は,お金を節約して高松で静かに過ごすことにしました。
(ってか,それでも私って帰り過ぎですよね?)


23年前,結婚する時,
中学生の頃から書いていた日記を全部捨てました。
カミサンの前に好きだった子や付き合った子の話なんか,
カミサンに読まれたくないですからね~。
ただ,捨てる前に,何時間も書けて一回読み直しました。
自分の日記ですから,大概のことは覚えていましたが,
すっかり忘れていたこともありました。

会社の独身寮に住み,仕事をしながら夜間大学に通っていた頃の日記で,
やらなきゃいけないことが溜まって,
「自分のことは自分でやらなきゃ,誰もやってくれない」
と,自分を鼓舞するように書いてありました。
すべきことに追われて悲しんでいるのではなく,
「よ~し,やるぞ~!」 という感じで 気力に満ちていました。

その日記帳は捨てましたが,あの言葉は,その後もたまに思い出します。
「嫌だなあ。やりたくないなあ。誰か代わりにやってくれないかなあ」
という気持ちになった時に,
諦めて自分でする覚悟を決めるのに役立っています。

まあ,若い頃の自分に励まされなくても,
カミサンがいつでも励ましてくれますけどね~❤

アバター
2015/11/22 13:45
みーさん

だははははー! (≧∇≦)
アバター
2015/11/22 12:47
最愛の奥方になめてもらってくださいな。
あっはっはー
アバター
2015/11/22 12:33
みーさん

いくら舐めても無くならない、
魔法のキャンディなのになあ…。


はい。す~い~ま~せ~ん~。WW
アバター
2015/11/22 12:31
夢芽さん

交換日記や手紙ですか~!
いやはや、これは、
大人になってから読み返すと、
顔から火が出そうですね! (///∇///)

実は、高校時代の交換日記は、
1冊だけ、まだどこかにあります。
娘に見られる前に捨てちゃわないと~!
アバター
2015/11/21 16:18
そのやうな飴はなめたくないですな
えろふみさん^^
アバター
2015/11/20 20:20
私は日記はつけていなかったのでw
結婚前には、友だちと授業中にやり取りしていた手紙とか、交換日記とかは、処分しました!
息子が思春期の頃、自分がその頃に何を考えていたのか重い出せなくて、
それを知る手がかりとして、処分しなければ良かった;;と思いました・・・

実は・・・文通していた男の子(5人くらい)や女の子(3人くらい)の手紙は、こっそりとってあります
読み返すと、恥ずかしいですよね^^;
アバター
2015/11/20 09:32
みーさん

どこを切ってもエロって、
金太郎飴じゃないんですから~!

もちろん、金太まー飴でもないし~。
( ⬆ 意味不明~。)
アバター
2015/11/19 22:20
褒めているのであります(*^^*)
どこを切ってもエロがー
いや、下半身だけがエロ、と以前書いてらしたっけ❔
アバター
2015/11/17 18:50
みーさん

「健全なエロ男爵」 って,褒めているのでしょうか~?
何だか,美味しそうに育った男爵イモみたいだなあ。(笑)
カレーやシチューの中でゴロゴロしてそうだなあ。
アバター
2015/11/16 23:26
エロふみさん 風邪大丈夫なんですか❔
お金や権力で従わせても、虚しいだけです。
私も対等がいいです。
注)ふみふみさんと対等❤️、といふ意味ではありません。

ふみふみさんは健全なエロ男爵なので、小生、
ここではのびのびエロ化できるのかもしれませんねー
あははは どうもですー
アバター
2015/11/16 21:49
みーさん

今年の4月ぐらいに,驚きの元校長先生が捕まりましたよね。
フィリピンに行っては少女を買春して,
その記念写真が1万2千枚以上あったっていう。
あれは,お金で相手を征服していたのかなあ。
どうにも,私には理解できません。

人事権がある上司が,部下の女子にセクハラするとかも,
本当に楽しいんでしょうかねえ?

本当は嫌だと思っている相手を,お金や権力で従わせるのって,
最上級のSなのかもしれませんねえ。

でも,私は,対等がいいなあ。

仮に征服するとしたら,愛させて征服したいですね。
「ふみふみが好きだから,何でもする!」 みたいな。

えっと~。
私に感化されてエロ化したって…,
私のせいにするの やめれ~!www
アバター
2015/11/15 20:52
エロ男爵 こんばんは
誰しも征服欲があるといふことでせうか?

なんか最近エロ男爵に感化されてエロ化してきたようで、怖いー(≧∇≦)
アバター
2015/11/15 14:26
みーさん

先日観た 「ギャラクシー街道」 の中で言っていたのですが,
寝るのに気持ちいい相手の一つに,
自分よりも力関係が下の相手というのがありました。
逆らえない相手に,こっちの好き放題のことを,というのがイイらしいです。

あ,いや,私は常に思いやりを持って接していますから,よく分からないですが~。ww

ユーミン,いいですよね ♪
(前半の話と続けて書くのが,ユーミンに申し訳ないですが~。笑)
アバター
2015/11/15 11:06
エロ男爵 こんにちは
ややや 貴族の奥方でしたらええですが、
主従関係?を利用して森番と体操などいたしません(^^)

ユーミンのアニバーサリー、好きです(^-^*)
アバター
2015/11/14 18:00
なごみさん

ありがとうございます! ^^

でも,すいません。
「アニバーサリー」 と言えば,KinKi じゃなく,やはり Yuming でしょう!
♪ 君がいるだけで ありふれた日々が
  鮮やかに彩られ 愛が満ちてゆくよ ♪
うん,いいねえ! …じゃなかった! (>_<)
♪ いつの日か かけがえのないあなたの
  同じだけ かけがえのない私になるの
  明日を信じてる あなたと歩いてる
  ありふれた朝でも 私には記念日 ♪
うむむむむ…。
書いていて恥ずかしくなってきたぞ…。

日記のあの一言を思い出すと,
困難から逃げたら若い頃の自分を裏切ってしまうように思えて,
「ちっ。仕方ない。やるか~」 と思えます~。ww
アバター
2015/11/14 17:36
結婚記念日、おめでとうございます!・゚:✩ *:゚☆⌒
どのご夫婦も、それぞれ我慢や試練を乗り越えての記念日だと思うけど、
記念日と言えば、KinKi の「アニバーサリー」ですよね♪
あのメロディも大好きです♪
で…
でも、ふみふみペアは、変わらずラブラブで
我慢した年数を数えるのでは無く
まさに、記念日と呼べる日だと思います。

若い時の自分に励まされる、って
いつも一生懸命に生きてきた、という事ですよね。
素敵です。
アバター
2015/11/14 16:51
みーさん

そうですね。
やっぱり,一緒に迎えてこそ,金婚式ですよね。

みーさんは,お嬢様ではなかったのですね。
実際は,貴族の奥様だったのですね!
チャタレイ夫人だ!
森番とエッチしちゃうんだ!
「エマニエル夫人」 のシルヴィア・クリステルで映画化されちゃうんだ!
ガルルルル~!
アバター
2015/11/14 16:41
50年も連れ添えばまあいろいろあるでしょうね~
片方は故人という設定は悲しいですよー 

バイオリンは大人になってから始めたので、お嬢さまではありません(>_<)

下僕? やだー 
えっと、話しそれますが、
チャタレイ夫人の恋人は森番でしたっけ?
アバター
2015/11/14 13:33
みーさん

ありがとうございます~。 ^^

「金婚式」 って,何だか悲しいですよね~。
夫婦揃って迎えた50周年の曲とは思えません。
「もし,あなたが生きていたら,今日は金婚式だったのに…」
と思い,途中では楽しかったことも思い出し,
しかし最後はやっぱり寂しさを噛みしめる
という曲のような気がしてしまいます。

ってか! みーさん!
ヴァイオリンやってたんすか?!
やっぱりお嬢様だったのですね?
だから,下僕に奉仕させるプレイが好きなんですね?!
アバター
2015/11/14 13:25
とんとんさん

中学生の頃は毎日日記をつけていましたが,
高校生ぐらいからは忙しくなって,
毎日ではなく,何かあった時だけ書いていました。

結婚してからは書いていませんでしたが,
9年前からは毎日つけるようになりました。
毎日面白いことが起こるのに記録しておかないのは
勿体ないと思うようになったんですよね~。

とんとんさんのお母さん!
自分が気に入った物だけ横取りって!
ぎゃはははは!
アバター
2015/11/14 09:51
結婚記念日おめでとうございます。
23年かー 先輩ーー
うちは22日で15年です(*^^*)

「金婚式」なぜかもの悲しいですよね。
明るい部分もありますけど、また最後に悲哀に戻るといいますか…
バイオリンで練習していた時期がありました^^;
アバター
2015/11/14 08:23
ずっと日記をつけていたなんて、すごい!!
私は結婚前に男友達と写っている写真や付き合っていた人からもらったものなどを
問答無用で母に捨てられました。べつにかまわないと思うんだけどなあ。
夫も昔の彼女の写真とか今も持っているし。
でも、夫の前の前の彼からもらったシルクのかっこいいシャツブラウスだけは、
なぜか勝手に母が自分のものにして着ちゃって、どうも納得いきませんでした><
アバター
2015/11/14 08:10
のりさん

ありがとうございます!(^_^)

のりさんも23周年でしたか!
おめでとうございます~。
お互い、よく我慢しましたね。(笑)

十代の頃の日記って、
後から読むと恥ずかしいことばかり書いていて、
ホント、捨てて良かったです。WWW
もしも誰かに読まれたら、恥ずかしくて
読んだそいつを殺してしまうかもしれません。WW
アバター
2015/11/14 07:55
おめ~~~
わたしも来週23年の記念日だわ~~
はえーはえーー
よく我慢したもんだww

日記とかのお話たまに出てくるよね
おもろいからまた書いてね
アバター
2015/11/14 07:53
アビゲイルさん

ありがとうございます。(^_^)

銀婚式だけだなく、
金婚式の時もニコタで報告できますかね~。

あ!
マリーの 「金婚式」 っていうピアノの曲、
おめでたいタイトルなのに、
メロディーが何だか切なくて好きで、
若い頃ず~っと弾いていました。
アバター
2015/11/14 01:02
おめでとうございます^^

ふみふみさんご夫婦は 死が二人を別つ時まで・・・ ずっと仲良しでしょうね^^
うちもそう有りたいなぁと思います
アバター
2015/11/14 00:57
みーさん

あ~!
最後の2行に,
下ネタを書くべきか迷ったんですよ~。
アバター
2015/11/14 00:53
なんだー 最後にのろけなければ いいね 押しておとなしく帰ったのになーー
ごちそうさまどす



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.