Nicotto Town



旅行 48日目 パタヤ・タイ

パタヤからチェンマイまで行く直行のバスがあるというので、そのバスターミナルに行ってきました。
パタヤではソンテウという乗り合いタクシー(ピックアップトラック)が走っています。
行きたい方向の道路を走っているソンテウに乗ると大抵行きたいところに行くことができます。
もし曲がったら、そこで降りて、またまっすぐ行くソンテウを探します。
一回10バーツ(35円)なので、とてもリーズナブルです。

チェンマイまで行くバス会社はナコンチャイ・エアーというところで、タイの人には人気のバス会社みたいです。
チケットを買うときに、身分証明書が必要みたいだったので、脅威は時間と値段を確認するだけになりました。

戻る途中にBig-Cというスーパーがありました。
フードコートがあり、ステーキが100バーツ以下で食べれるみたいです。
この日はすでに食堂でお昼を食べていたので、次回食べに行きたいと思います。

夕食は日清のカップヌードル。

アバター
2015/12/16 02:22
ちくちくさん

なるべくお金を節約しています。
というか、地元の金銭感覚を持つようにしているので
観光客向けの食堂は高すぎるので入れません。
トム・ヤム。クンはどこに行っても高いので食べていません。

京都に行ったときは、湯葉定食を頂きました。
温野菜の店にも行きました。
大阪ではお好み焼きだし...
アバター
2015/12/15 14:29
わ。なんか次は豪華なお料理?

こはるの旅って現地のものをたべてるけど、現地の観光メニューをあんまり食べないよねー。

日本に来て、懐石料理食べるんじゃなくて、吉野家行くみたいな。

そういやこないだ京都駅の吉野家に行ったんだけど、外でメニュー見たら中国語と英語オンリー表記。
あと、店内は男の人ばっかで、おっさんみたいな私も混じってかなり男臭い感じでした。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.