旅行 49日目 パタヤ・タイ
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2015/12/16 02:36:19
SlingPlayerという装置を自宅のテレビに接続しています。
これがあると、インターネット越しに自宅のテレビを見ることができるし、リモコンも操作することができます。
あまりに暇なので、これでテレビを見ました。見るのはCSの囲碁将棋チャンネル。
ホテルにもケーブルテレビがあります。
それぞれのホテルで視聴できるチャンネルが異なっていて、今のホテルでは80局ほどを見ることができます。そのうち2局はロシア語の放送局です。パタヤには結構ロシア人が遊びに来ているからだと思います。
スポーツチャンネルはサッカーが多いのですが、ドバイで行われていたバドミントンの試合を見ていました。
シングルスでは、男女とも日本人が優勝しました。
そういえば、少し前、ろうあ者のフットサルワールドカップがタイで開催されていて、ケーブルテレビでも中継されていました。
日本は男女とも参加していたみたいですが、予選で敗退したようです。
タイは結構強くて、決勝ラウンドに進んでいました。
お昼はフードコートで、夜はカップヌードル。
囲碁歴は8年くらいです。
子供たちより遅れて始めたので。
でも、通っていたのは子供囲碁教室だったんですけど。
あと、いろんなところでハンデを持った人たちを気にかけてくれてるよね。
うちはろうあじゃないけど、やっぱり子供にハンデがあるから、
そういう視線はなんか嬉しいなぁって思うのです。