Nicotto Town


メモ書きめいた日記帳


今年を振り返り 来年の目標

本日は大晦日。
ありふれた言い方ですが、本当に早いものです。
しかし、今日は特に何もない日でもあり時間があるので、
この1年を振り返ってみようかと思います。

さて、今年の1月…1年の始め。
彼女からは新年の挨拶のメール1通さえ来なかったことに凹み、
自分はこんな些細な事で凹むのかと驚きました。
結局、男友達と遊んで過ごし、10年以上続いた
いつも通りが途絶えず存続することになりましたね。

その後も仕事とゲームをしながら、代わり映えのしない日々。
春には彼女が大学進学を機に一人暮らしをし始めるも、
返事も何もない日が殆どなのは変わりなく。
遠距離かつ連休もなかったので彼女の誕生日プレゼントは
やむを得ず郵送しましたが、届いたの一言もないまま数ヶ月放置され
あの時ばかりは怒ろうかと悩んだものです。

挙句、ニコタでの交友に嫉妬された為、夏頃からニコタの活動を停止。
彼女の為ならと、その他の女性との交流も全て絶ちました。
しかし、いつものゲーム仲間の男友達にすら牙を剥くのに、
3日に1度、挨拶の返事が来れば良い方と…
仕事では輸入品に大量の不具合品が混じり、手直しの毎日…
公私共々、随分と振り回されたものです。

夏の終わりには、彼女について色々な問題が噴出し、
この頃には、別れと引き換えにしてでも問題を解決するのだと
覚悟を決めていました。

しかし、頭ごなしに怒っても意味は無いでしょうし、
別れずに解決出来るのならこれに越したことはないと
説得を続けること3ヶ月…
一切の手応えも感じられなかった為に、
クリスマスを目前に控えた12/23にとうとう、
問題解決の最終手段の大勝負に出ることに。

結果、問題はそのまま残り、盛大に嫌われ振られ。
クリスマスプレゼントすら不要だと切り捨てられる始末。
…何週間も前から何が良いかと悩みながらも、
頑張って探してきたものなんですが、仕方ありませんね。

そして、ずっと前から覚悟をしていたことですから、
重く苦しい心を何とか堪えながらも年末最後の大仕事へ。
来年の新商品に繋がる部品の検査をギリギリ終わらせたところで
今年の仕事も終わりました。

思い返せば、彼女…いえ、元カノとの出来事が強烈過ぎて
話しているのは、このことばかりですね。

ただ…そうですね。
本当に辛く苦しい時も、ゲームで遊びながら
いつもと変わらぬ日々を過ごさせてくれる友達には
例年以上に救われた年でもありました。

そして、次があるのかは分かりませんが、
次こそは大切な人の力になれるよう強くなること。
救ってくれた友の為に、私もまた救いの友であり続けること。
これが今年を振り返ってから決めた、来年の目標です。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.