Nicotto Town



旅行 65日目 チェンマイ・タイ

新しくできたばかりのコンドミニアムは、Wifiがつながるのが1月1日だそうです。
それまでは、イギリスで買ってきたSIMフリーのiPhone6にタイのSIMを入れて、30日使いたい放題プランでつなぎ、PCはiPhoneのテザリングでつないでいます。

SIMカードを買ってから30日がたつので、新しい30日プランに変えてもらいました。
前回は400バーツ(1400円)でしたが、今回は150バーツ(500円)です。

お店で設定してもらった時には、新しいプランになっていたはずなのですが、なぜかチャージしている金額が足りないのでこのプランに変更できませんでしたというメッセージが入っていました。
しかも、1日20バーツずつかかるようになっていました。

そこでまずはセブンイレブンにいき、チャージします。こちらではトップアップと言っています。
200バーツトップアップしたいというと、クレジットカードの認証するような機器に電話番号を入力します。それだけでトップアップ終了。
昔はカードを買って裏のシールをはがして、その番号を電話で入力するという手続きでしたが、今は簡単になっていました。

次に、Ttue Serviceというアプリを入れました。True MobileのSIMを使っていると、このアプリでプランの申し込みなどができます。クレジットカードを使ったトップアップもできるのですが、なぜか最後のVPassの認証で失敗したのか使えませんでした。

これで、30日199バーツのプランを申し込みました。

また1か月インターネットと電話が使えます。




月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.