Nicotto Town



20代でも10代ブログが書ける?話。


タイトルそのまんまです。グリムです。20代です。イェーイ。


もしかしたら書けなくなってるかも?とおっかなびっくりなのですがね。




だいぶ前に「20代の人間が10代のブログに書いたらいけませんか?」というようなものを見かけました。


その方は「10代のことについて、20代以上の人間がブログを書きたい」という趣旨でしたかね。そんな感じ。


「マナー違反。良くない」という意見が大半だったように思います。

私は「ええやん」と思ったのですがね。

そのことについて今回ちょっと考えてみようと思ったのです。よければおつきあいくださいね。





そもそも、なぜ10代が10代以外の年代のブログを書けなくなったかご存知でしょうか。


流れが遅いことに着目した10代の人が交換記事を全年代にたくさん書いたからです。

信じられないかもしれませんがね。

もしかしたら改正されたかもしれないのでもし20代投稿もできるようなら教えてください。





ほかにも、とある意味合いを込めた名前をが横行したために名前に禁止事項が加わったこともあります。

長くニコタをやっている方ならご存知でしょう。

普通ならあり得ないものが禁止になっていますよ。




このへんに共通してるのは「わざと迷惑になる行為をしたから禁止になった」ということ。

本来なら10代の人が20代についてのブログを書いたってよかったわけです。

でなければ最初から年代限定ブログくらい作ったはずですからね。








話を元に戻しますが、20代が10代のブログに書く事はなぜマナー違反なのか。


誰にも迷惑をかけないのに何故?というお話ですね。

10代がほかの年代に書けないんだから違反!ということでしょうか。

テーマに沿っていないから違反でしょうか。でもテーマには沿ってますよね。






ブログは迷惑さえかけなければ自由に書いていいと私は思っています。


私があまりよく思っていないのは、

「良くないことがあって加わった禁止事項をデフォルトだと解釈すること」です。


これが禁止されたのだからアレはダメ、というスタイルですね。

一見理論的に感じますが、なかった禁止事項が加わったから他の人も我慢するのは

ちょっとなんか違うんじゃないかなと思っています。







喧嘩を売るつもりはありません。ただ、少しだけ考えたことを知っていただければいいなと

そう思っただけなのです。10代の方に対しての悪感情はありません。

あまり文章がうまくないので思ったように伝えられないかもしれません。

そのときはごめんなさい。

アバター
2016/01/12 03:46
はじめまして。コメントありがとうございます。
お気に入りや訪問をとても嬉しく思います。あまり気を入れてやっているわけではないので恐縮ですが、暇つぶしにでもなっていれば幸いです。
無言訪問は気にしない質なので安心してくださいな。ましてや拒否設定なんてよほどのことがなければしませんよ。


10代カテはいろいろなカテゴリのごった煮みたいなところですからね・・・。
もちろんほかの年代もそうですが群を抜いている感じです。
10代が多く投稿するのだから、10代ブログの表示面積が倍くらいあっても良いと思うんですけどそれだとまたなにか言われるんですかねぇ・・・。
広く扱えるカテゴリであることの良さももちろんありますから整然とする必要はないのですが、やっぱり流れが速い面にはなにがしか10代の方が不満を抱くのはおかしくはないですから。
交換記事は本当に多いです。お金もかかっているものなのでみなさん真剣なのでしょうね。
交換用のカテも広場にあると良いのかもしれませんけれど、それはそれでトラブルもありそうですし
ウーン、難しいですね!


いろいろなことを書いてくださってありがとうございます。私も興味深くご意見を読ませていただきました。
コーデへのお褒めの言葉も大変嬉しいです。これからも無理しない程度に続けていきますのでよろしければまた見てくださいね。
アバター
2016/01/12 00:23
はじめまして!少し前まで放置していましたが、数年前からグリムさんをお気に入りに登録させていただいており、今もなお無言訪問を繰り返しているものです(気持ち悪い自己紹介をどうかお許しください)。
今回初めてコメントさせていただきます。拒否設定されないかどっきどきです。

10代カテゴリを交換交渉の場として扱うのは、そこが最も同志(=アイテム交換を希望している人たち)の注目が集まる場であるからで、私はそこには何の問題もないと思っています。
しかし必ずしも「10代の、10代による、10代のための」投稿カテゴリであるとは思いません。それはもしかしたら20代の大人による投稿かもしれないし、30代の大人に向けた投稿かもしれません。それでもなにかしら、ブログを書く本人が10代の話題にカテゴライズされると感じたものを投稿するなら、それは自由に使われるべきだと思います。これは10代カテゴリだけでなく、その他すべてのカテゴリに通じる意見です。

このカテゴリにはその他にも、暇なので絡み募集だとか会合の宣伝だとか、より多くの人目につくことが望ましい記事がたくさん投稿されています。それも別に悪いこととは思いません。
でも私は前より、10代カテゴリが流れのはやい交換記事広場の様な扱いを受けていることに疑問を感じていました。それだけの場所ではないだろうと。人のたくさん集まるカテゴリが、交換記事の投稿の格好の的であることは理解していますし、そこに疑問を抱くことはありません。しかしそれだけに用途が限定され、ほかの人たちの迷惑になるようなら、それは間違っているのだと思いました。

長々と駄文投稿失礼しました。要するにグリムさんの意見にはすごく感心させられたということです。一行で終了する話題でしたね。とても申し訳ないです
素敵なアイテムコーデいつも拝見しております!これからも応援しています。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.