Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


無造作ヘアと言ってくれ。


今は髪を短くしているので,寝癖が付くことは滅多にないのですが,
先週風邪を引いて泥のように寝た時は,さすがに寝癖が付きました。
もう少し若ければ,
わざと癖を付けている 「無造作ヘア」 に見えるかもしれないのに,
いい年になると どうしても寝癖にしか見えず,悲しいです。


それで思い出したのですが,うちのカミサンは,大概失礼な奴です。

結婚して間もない頃の私は もう少し髪が長く,
朝起きると寝癖が少し付いていることが たまにありました。
そんな時,カミサンは朝御飯を食べながら私に言います。
「ヅラ,ずれてるよ」
「え! ヅラずれ? やばっ! …って,これカツラじゃねえし! 地毛だし!」

寝癖が 「少し」 じゃなく 「ひどく」 付いている場合,
カミサンの言い方はちょっと変わります。
「ヅラ,浮いてるよ」
「ええっ! ヅラ浮き?! …って,だから,これは地毛だってば!」


カミサンの辞書に,「親しき仲にも礼儀あり」 という言葉はありません。

アバター
2016/01/15 22:01
とんとんさん

そうそう!
中途半端に失敗したら,
いっそのこと丸刈りにしちゃえば,
そのうちちゃんとした髪形に戻りますからね ♪
…って,修復に時間掛かり過ぎやがな!www
アバター
2016/01/15 21:59
りんなさん

こんな失礼な奥さん,ドラマには登場させられないですよね?
まったくもって,けしくりからんです!
アバター
2016/01/15 21:57
紫の上さん

その長~~~い髪の毛は,
どのような激しい行為により絡んだのでしょうかっ!?
想像を掻き立てます。

…考え過ぎ?www
アバター
2016/01/15 21:54
みゆさん

うんうん。
部下からでも,寝癖を指摘してくる方がありがたいです~。

そっか!
結わけばいいのか!
私もそこまで伸ばそうかな。

嘘です。
アバター
2016/01/15 19:15
髪は伸びるから、大丈夫だよ!チャレンジ精神がたいせつ~!

ヅラを切ったらもったいないけどwww
アバター
2016/01/15 13:56
ホントにこんなご夫婦の会話・・・ドラマよりウケちゃうwwww
アバター
2016/01/15 09:42
ふみふみさん♪

そぅいえば思い出したことがあったので・・・(*≧∀≦)

知り合いの男性が
パーマをかけたヘアスタイルだったのですが、
そのクルクルと巻いた髪の毛に
長~~~~~い茶色の髪の毛が絡まっていまして
朝日に映えて金色に輝いて 
風になびいているのを目撃、
言うべきか言わざるべきか 悩んだことがあります(*≧∀≦)
アバター
2016/01/14 23:20
私、上司に「寝癖ついとるで?」と普通に言ったことあります^^;
てか、寝癖がついてないか家を出る前に十分チェックしてくださいw
ま、私は結わえて隠すけど(ププッw
アバター
2016/01/14 22:50
みゆさん

ホントに失礼なカミサンでしょう?!
ずれていても浮いていても,自分の毛だっちゅうに~!

でも,今じゃ,一人暮らしだし,
営業所では全員自分の部下で上司に寝癖は指摘しないだろうし,
ヅラづれを…,違った,寝癖を指摘してくれるカミサンの存在は
ありがたいもんじゃったと思います~。
アバター
2016/01/14 22:39
夢芽さん

はっ!
若い頃だったから笑えたんですね!
カミサンが 「ヅラずれ」 って言わなくなったら,
笑えない状態になってきたということですね?
んんんん…。
最近カミサンが言わなくなったのは,
寝癖が付かなくなったからだと思っているのですが…。
んんんん…。
アバター
2016/01/14 22:24
なごみさん

昔,逸見政孝さんがCMで,
出掛けにわざとネクタイをちょっと曲げておき,
奥さんが直してくれるかどうかで
「私はこうして毎日,妻の愛情を確かめている」
と言っていたの,御存知でしょうか。

我が家でも,単身赴任する前は,
玄関でたまにカミサンがネクタイを直してくれて,
そのたびに私が逸見さんの真似をして
「私はこうして毎日…」 と言うと,
カミサンは 「逸見さんはいいから,もう行け」 と遮って,
最後まで言わせてくれないんですよ~。

寝癖の指摘も妻の愛だと思いますが,
うちのカミサンは言い方がいけません!
アバター
2016/01/14 22:14
ほのかさん

我が家では
ボケ:カミサン ← ツッコミ:私
ボケ:私    ← ツッコミ:娘
ボケ:娘    ← ツッコミ:カミサン
となっていまして,
裁判所,国会,行政機関のような三権分立となっています~。
アバター
2016/01/14 22:11
紫の上さん

なるほど。
寒くなる前に私も首までの長さのヅラを買いに…って!
地毛です,地毛! じーげー!
アバター
2016/01/14 22:08
ゆっきさん

ややややや!
だ~か~ら~!
ヅラじゃないですってば~!

そうそう!
新婚の頃の私にクリソツのキャラを,最近コンビニで発見しました!
UHA味覚糖の 「忍者めし 山ぶどう味」 というグミのパッケージの男です。
買った時,「これは俺か?」 と笑ってしまいました~。
アバター
2016/01/14 21:08
爆笑しましたよ!w
ビール吹きそうでしたよ!www
奥さんのセンス、大好きです^^
そして私の好きなネタ・・・(ゴニョゴニョ
私も彼氏さんにそんな風に言ってみたいけど、はねるのは後頭部がはねるくらいなので、ヅラネタ使えないです;;
残念・・・orz
アバター
2016/01/14 17:57
ぎゃははは _(__)ノ彡☆ばんばん!
奥様ステキ♪

若い頃はいいけど、現実的になると言えないですよね~ww
アバター
2016/01/14 16:53
朝から楽しい掛け合いができて、元気に1日がスタートしそうですね♪

鏡を見ても、見辛い個所が有るから
ズバリ言ってくれる奥様にチェックしてもらうのが、一番良いです^^
アバター
2016/01/14 13:46
ちゃんとボケとつっこみが成り立つご夫婦なのですね!歳をとると髪質が変わるって言いますからなんとも仕方がない部分がありますよね(;^_^A
アバター
2016/01/14 09:54
ふみふみさん♪

あはは~~
夫婦だから言えることってありますもの
他人は教えてはくれません(*≧∀≦)

夫も朝 出がけに私にたずねることがありますょ

あ そぅそぅ
来週は大寒ですから
寒冷地仕様の 「〇゛ラ」のご用意をばお忘れなく・・・(=^▽^=)
アバター
2016/01/14 08:19
あ、あぁぁぁ~~~~~~
アタシも言っちゃうwwww

変な髪型してたら、「あれ?ヅラにした?」って言っちゃうwww

ふみふみさんもヅラだったとは~(≧∇≦)
アバター
2016/01/14 00:56
りんなさん

うちのカミサン,失礼でしょ~?!
黙って立っていれば石原軍団がスカウトしそうな私なのに。


ちょっと嘘です。
アバター
2016/01/14 00:52
とんとんさん

と,とんとんさんのカットは,
げ,芸術的になりそうで,
あ,ありがたいのですが,
目立ちたがり屋ではない私は,嫌です~!
アバター
2016/01/14 00:28
キャハハ!!彡ヾ(▽≦*)ツ...ヾ(*≧▽)ノ彡キャハハ!!
奥さん、やっぱり面白いwww
アバター
2016/01/13 23:25
新卒で入社したところで、男の先輩が寝ぐせで出社してくると
ハサミをかざして「はねているから、切ってあげます♪」って言ってあげてました。
なんて親切な新入社員だったのでしょう、わたし。
みんな「止めてくれ~!」って怯えてたけどwww
アバター
2016/01/13 22:54
とんとんさん

エビのしっぽ程度だったら,「ま,いっか~」 って思ってそのまま出勤しちゃいます。
いつでも夫に格好良くいてほしい妻としては,やっぱり,
その頭はマズいということが真剣に伝わる言い方をしなければいけません。
したがって,うちのカミサンの方が,重大さをちゃんと伝えていて良いのですが…,
伝え方! ><
アバター
2016/01/13 22:44
わたしなんて「お願いだからおしえてくれ」って懇願されて
やっと「エビのしっぽが生えてるよ」って教えてあげるようになったもん♪
アバター
2016/01/13 22:42
とんとんさん

教え方! ><
アバター
2016/01/13 22:38
きゃはは☆寝ぐせを教えてくれるのは、優しい心遣いです^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.