Nicotto Town



旅行 86日目 パーイ・タイ

朝からバイクをレンタルして、パーイの町を走ってみました。
地図が実寸ではなくイメージになっているので、目的地に到着するのが大変です。
最初は街を見下ろすところにある寺院に行きたかったのですが、道がわからなくなってしまいパス。
エレファントキャンプというところがあるので行ってみたら、象に乗ってそのあたりを一周する基地みたいなところに来ました。
象は3頭しかいなかったので、他の象は出払っているのでしょうか。

次に行ったのがパーイキャニオン。
アメリカのグランドキャニオンのパーイ版だそうです。
町中にあるのに、そこだけ崖になっていて、崖の上に幅2~3mの道が続いています。
しかも崖の高さがものすごく高いので落ちたら大けがをしそうです。
しかしここはタイ、当然のごとく手すりも何もついていない自然のままです。

せっかくなので崖の上の道を行けるところまで行ってみました。
すると、水の流れていない川を通ることになり、だんだん下に下っていきます。
なので、道なき崖をよじ登り、何とか元の道に戻ることができました。

その後、日本軍が作った橋で、「Pai in Love」というドラマの舞台にもなった橋に行ってみました。
このドラマはタイで作られたもので、このおかげでタイの人たちがパーイに観光に来るようになったそうです。

その後あちこちにあるはずの滝を見に行きましたが、乾季のせいなのか滝らしいところがありませんでした。
遠くの滝に、迷いながらもたどり着いたら、雨季には豪快な滝だと思われるところでした。

そこから戻るときに道端のおばちゃんがなにか声をかけています。
よく見ると、たばこのしぐさをしています。
おそらく大麻を売っていると思われました。

それで、パーイがバックパッカーのメッカだったということですね。




月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.