Nicotto Town


ぺんぎんうどん


34歳差の遠距離恋愛


けいぞくちぅ(・∀・)

と、タイトル&冒頭で書くと何も知らない方がブログ広場より、
この凄まじい感あるインパクト大な恋愛を期待してやってきて、
騙された感ハンパなく「ちっ」とか思いながら帰ってゆくのだろうな、
と思うと、このタイトルセンスの無さのせいで真にいつも申し訳なく思う。

そんなワケで土日にて彼の部活の冬季大会があったので行ってまいりました!
もちろん、当然、あたりまえ、彼は、選手なんぞで出りゃしません!ww
だったら何故行くのさ?
そりゃー決まってます、愛しちゃってるのですもの、はぁと

ここ最近はいつも日帰りで一日だけ、だったのですけど
今回はちょっと彼に ♡おねだり♡ された物があったので、
二日目の今日、午前中に買い物して届ける為に、一泊なのです。
ちなみに昨日の出発は現地の体育館の駐車場の場所取りが7時より開始されるので
それに合わせて、深夜二時半。
これも愛のなせる業(≧▽≦)ムキュー

彼は相変わらず何だか雑用で走り回っていました。
先生にも「頼りになります」て褒められました。
なんだかなんだかなんだか、あたし幸せ!

11時頃、間食に彼がバッグよりおにぎりを取り出しました。
寮生は朝の残りご飯で各自おにぎりを握ってきたとのこと。

「あたしも坊ったんの握ったおにぎり食べたい!」

とダダ捏ねましたら、二日目の今日は根負けして譲ってくれましたとも!
大きな大きな掌サイズの、ガッチガチに握り倒した、
具も海苔もない塩だけのまんまるおにぎり。

神様あたしこんなに幸せでいいんでしょうか明日何かもしかしたら仕事くびになるとか寿命がつきるとか足の小指をテーブルの角でぶつけるとか落とし穴ありませんか!?あるんだったら交通事故以外でお願いします。小次郎ちゃんに痛い思いはさせられませんから><ムキュー

彼のご所望のお買いもの、写真立ても喜んでいただけました。
横型で二つくっついてて、本開いたように立てておけるやつ。
そして裏の板を押さえる金具が安っぽい壊れやすいやつじゃない物。
横型なのはあたしの撮る写真の殆どが横幅広だから。
「これだよこれ、こういうのが欲しかったんだよ」
語尾にハートマークついてる喜びようは、もしかしたらあたしの妄想だったのかもしれないけれど。

最後に一年生の女の子とちょっとお話しをしていたら、
バレンタインには寮生にチョコのカップケーキを作る予定だと言うので
「彼の分もお願いね」と頼みましたら

「はい! 坊さんにはいつもお世話になってますから!」

どんなお世話してるんだろう、彼……
ちゃんと役に立ってるんだろうか……
ともあれ、過去のバレンタインで唯一いただいた、
「余っちゃったからあげる」的な意味ではないチョコを初めて頂けるチャンスである。
ホワイトデーにはちゃんとお礼を渡せるように今から作ろうと無駄に張り切るあたしなのである。



そして今回、初の試み。
いつもはホテルで暇持て余しておしゃけ呑む用の漫画を現地で数冊買うのだけど、
これが食費より嵩んでしまう。
と、いうわけで、出発前日にツタヤさんで漫画レンタル、10冊で540円、してきました!
コミックス10冊も買ったら5000円は軽く飛ぶのよ!
だからいつもは3~4冊で我慢してたのよ!
これはなかなかにいいテだったので、これからはレンタ漫画、必需品です。
食事よりホテルで読む漫画代のが高いって、どんな旅行だわさww

そして最後のオマケ。
めんどくさいのでURL張ります(ヲィコラマテ)

http://usaudo.blog.fc2.com/blog-entry-4.html

帰り道でとてもきれいな夕陽を見ました。
いつもは「いいな」と思ってもなかなか車を停めるタイミングに恵まれないのだけど
今回はすぐ近くにダム湖の入り口があったのでシャッターチャンスに恵まれました。

月はあまり角度や雲の影響を受けないけど、(雲が出ると見えなくなるだけ)
お陽様は僅かな事が物凄い影響を受けて色んな顔が撮れるので実に愛らしい。
全国的な有名なダルマ夕陽や四角い夕陽に負けてないと思うものが撮れました。
でもやっぱり、一度でいいからダルマ夕陽と山頂のダイヤモンドを撮ってみたい……


ちゃんちゃん

アバター
2016/02/02 21:03
>ヴィンチョコさん

えーん>< 
今頃になって、ちゃんとおにぎりを写真に残しておかなかった事を後悔してます><
春休みに帰ってきたらまた作ってくれるかなぁ(^_^;)

バレンタイン、今から楽しみで楽しみで、
…って、親の私が興奮してどうする(笑)
アバター
2016/02/02 21:01
>ゆっきさん

うんうん、貰えるといいなぁ~(´▽`)
やきもちより、坊にもちゃんと用意しますと言ってくれた事に感謝感謝なのですよ>▽<
だってその女の子、
「気に入らない人と本命からしか貰わないって言ってる人にはあげません」
って言ったんだもの(^_^;)
アバター
2016/02/02 20:10
私も坊ちゃんの握った塩おにぎり、食べてみたいなぁ~

バレンタインは楽しみですね!^^
アバター
2016/02/02 08:08
坊ちゃま、無事もらえるといいですね、チョコ!!♥

ママン、ヤキモチ妬いてる?!
アバター
2016/02/01 21:27
>かいじんさん

写真見てくれてありがとう~^^

坊ったんの一番好きなおにぎりは塩おにぎりです。
そのうちシャツ一枚でスケッチブック持って旅に出るかもしれませんww
アバター
2016/02/01 21:12
よく撮れてますね^^

塩おにぎりは素朴な味ですよね^^
アバター
2016/02/01 21:05
>ゆきやさん

どうもありがとう~^^
4月には三年生になるので、
坊の縁の下っぷりに更に磨きがかかることを期待してます♡
今度は顔見に行くの、3月の終業式だから
これから会わない一か月とちょっとでまた成長してるんだろうと思うと
春休みが楽しみなのです^^
アバター
2016/02/01 20:51
頼りになる、坊ちゃんみたいですね。
縁の下のちからもち.そっちの方が、大変なんだよね^^
頑張ってますね^^

ちょみさんの愛のなせるわざ。。2時半に出かける。。愛以外の何物でもないですね^^
アバター
2016/02/01 18:36
>まぅまぅ

夜更かし~(・∀・)
ちゃんとしっかり寝れたのかな~
坊の夢は見れたのかな~
夢の中で会えたら、美味しい物を食べさせてあげてくださいww
アバター
2016/02/01 18:35
>ことみちゃま

今回は初めて走る道を選んでみたので、道の駅チェックに時間かけまして、温泉はパスしました。
でも気になる看板をひとつ見かけたので、機会があったら入ってこようと思います^^
でも、高知市に向かうなら距離も時間も具合良い道なのだけど、
坊の学校方面に行くにはちょっと遠回りなのであまり行く機会がないかも…(´・ω・`)

これからはレンタル大いに活用します^^
初めて読む漫画は気に入るかどうかが分らなくて、なかなか冒険できないのだけど
レンタルならちょっと好みと違うかも…て作品でも気楽に手が出ますからね^^

ちなみに、バレンタインはどんなの作るのか、聞いてしまったのである程度想像できてますww
坊の「貰った」報告が超楽しみです~>▽<
おにぎり、記念に写真撮っておけばよかったなぁ(^_^;)
ちょっと後悔していますww

こういう自然の写真を撮るようになると、もっといいカメラが欲しくなっちゃいますね。
保育園の時のヨソのお母さんがたまたま坊を撮ってくれた写真があるのですが、
これがすごくいいカメラで、当然仕上がりもきれいなんですよ。
あーーーもっといいカメラ欲しい~でもこれ以上は贅沢><
月が赤くなる時、ありますよね。
今度また巡り会えたらしっかり写真に納めたいなと思ってますが、これがなかなか出会うのが難しいです。
自然はやっぱり難しいです~
月が赤くなる理由はちゃんと分っているのであまり怖くないのだけど、
そういう自然現象が起こる地球の環境の中で自分も生きてるんだって思うと、
ちょっとワクワクしますね^^
お陽様も月もなかなか良いタイミングに巡り会えませんけど、これからもしっかり狙っていきたいと思います。
ことみちゃまも良いタイミングで写真撮れますよう、お祈り♡
アバター
2016/02/01 02:58
寝ようと思ったらこの記事を発見してしまったので
とりあえず読み倒して速攻?即行?速効?寝ます。
そう!さっさと寝ればきっと坊ちゃんの夢が見られるはず❤
そんじゃまたね~☆
アバター
2016/02/01 02:11
そういや世間はバレンタインの月なんですね。
どんなのもらうのだろうかなぁと勝手に楽しみだったりしてます^^;
坊ちゃんのおにぎり、おっきそうだなぁ、仲むつまじく幸せ感たっぷり!
読んでてほっこり^^

深夜からの運転お疲れ様でした、今回は温泉ではなかったのでしょうか?
ちょっと気になっちゃいました^^;
泊まるたびに漫画買ってたらそらお金かかりますわぁ、毎度購入されているとは知らなんだ。
レンタルをおおいに活用して下され!読むだけで満足ならばその方がお得ですよね^^

夕日綺麗でしたよ、先に拝見してきました^^
自然の一瞬にしかない景色、私も大好物です、写真にとるのはとても難しい。
そもそも、そんなとれるカメラも持ってないですが。
この角度からみる、この場所から見る、今がとっても綺麗だったりするのに、
車で走ってる時で、とまれず通過するなんてこと、たくさんあります。
残念ですよねぇ、そういう時ほんとにいつも思います。
色んな太陽、私もみたいです、写真にもおさめてみたいです、普通のカメラだけど^^;

まるで夕日か朝日かって、のぼり初めの低い位置にある時限定ですが、
めっちゃ真っ赤なまるいでかいお月さん、ものすごく赤い時とかあるんです、たまたま見たのですが。
不気味な感じで私はこわかった。いつも見れるわけでもなく、出先でほんとたまたま。
ぜひ、よかったらですが、見つけたら撮影してほしいです。
あざやかに色濃い真っ赤な月を見て、ちょみさんは何を思うだろうか・・・と、思っちゃいました^^;



アバター
2016/01/31 23:50
>紫草さん

うひひひ♡ 相変わらず私の一方的なラブラブですぅ それで満足ww
お返しはまぁ…自分で調達できる環境なら本人に任せますが、
そういう環境でないので…
高校生になってから、彼がお返しに何を用意するのか楽しみです♡
アバター
2016/01/31 22:08
相変わらず愛し合ってますね^^
お返しに頑張るのは坊ちゃんじゃないのね(笑
アバター
2016/01/31 22:04
>ねこまんまさん

バレンタインのお返しを坊に任せていたら…
買に行ける店がない、という時点で終わりですからww
それに、男の子はともかく、女の子が親許離れて山村留学するって、大変だと思うので
少しでも気持ちの軽くなる癒しがあれば…と、ホワイトデーはワタシ頑張ります!(笑)

夕陽写真見て下さってありがとう♡
雲の動きやこちらの角度変えるだけで、お日様も喜んでくれるように思います^^
アバター
2016/01/31 21:56
夕日がとても綺麗ですね
角度ひとつでこんなにも違うなんて!
ビックリポンですw

息子のホワイトデーのお返しに
やきもきしてしまう母の気持ちよくわかります!(笑)



月別アーカイブ

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.