Nicotto Town


ぺんぎんうどん


予約してしまった…(□ ̄|||)



34歳年下の彼ちゃまは来年中学三年生になる。
高校生にもなったら母親なんかと遊んでくれなくなるよ、と、職場の人誰もが言うので
そうか、これは彼と彼女で居られる最後の年なんだと、思ったり思わなかったり。
そうすると諸々の意味で次の春休みは
学校関係抜きにしてらぶらぶできる、本当の最後のチャンスなんじゃないか!?

夏休みはバドミントンの大会があり、学校地元の清掃活動 (楽しい♡) があり、
公休の申請はぎりぎりぎちぎちコレで一杯になる。

冬休みは寒いからあんまり遠出したくないし、海が荒れて船止まるのも心配だし、
そもそも冬休みなんて受験の追い込みじゃん!><キュー

そして最後の春休みは、卒業で、高校準備で手一杯やん><キューキュー

だとしたら…だとしたら……
次の春休みこそが最後の、学校関係以外で坊と二人で遠出する最後のチャンス!

かねてから「行きたいねー」と二人で行っていた瀬戸内の島、「大久野島」
ここには坊の好きな物トップ3のうち、全部が揃っておる!
小動物と廃墟と自然!
そして翌日は坊超希望の大和ミュージアム!
実は一昨年にも行く予定で色々予約したのだけど、台風直撃予報がっびょーん
慌ててキャンセル料かかる直前でキャンセルしたら、本当の直撃がっぴょーんで、船欠航。
残念だった。
かえすがえすも残念だった。
宿等キャンセル料がかかる前で、唯一これだけが心の救いだった。


と、いうわけで。この春休みを逃したら、坊の事だから

「俺独りで行ってくるわ」

と、今まで貯め込んだお年玉でフラッと行っちゃうかもしれない、
イヤ行く、ワタシを独り残してこの仔は行く!
だってそういう風にアタシが育てたんだもん!(ノД<。)

というワケで調べて調べまくって、どうせ行くならちゃんと堪能したいワケで、
島唯一のホテルがお一人さま一泊1万とちょっと……
今まで1人単価5000円以上の宿なんて泊まった事のないあたしが!
宿なんて寝るスペースがあればトイレ共同でもいいじゃん♪ の、あたしが!
飯なんてカップ緬でいいじゃん、高いホテル飯要らねー
そんな金在るなら道の駅で美味しい地元の串焼きを屋台で買おうぜ♡ の、あたしと坊が!!
基本プランに朝夕食付のプランしかない、こんな豪勢な、いかにも

「旅行ですぅ♡」

な宿に申し込むなんて……
自分で自分にいま超びっくらしております。
しかも夕食バイキングの基本プランにオプションでステーキ付けちゃったよコノヒト……

坊もそろそろ、旅行の内容でだいたいの金額が分るお年頃。
はたして、このプランを遂行して、彼はどう思うだろうか。
私の離婚と実家の借金のせいで、普通の子供には在り得ない金銭感覚を培ってしまった彼である。

「高! お母さん馬鹿じゃね!?
 キャンプ場 (島唯一の宿泊所がこのホテルとキャンプ場である) で良かったんじゃね?」 か、

「たまにはこういうのもいいよね~ あ、肉美味い♡」 か、

勝負の分かれ目である ><キューキューキュー

二日目は駅と大和ミュージアムから近いってだけが取り柄の呉の安っすいビジホでいつも通りだけど、、
島の方は…………
これから春休みまでまた時間があるので、キャンセル料かかる二週間前までに
何度も考え直してやっぱりキャンプサイトでいいや、と、
島のホテルをキャンセルしているあたしが今から余裕で想像できるわww


今までの自分には在り得ない高額な宿の予約で軽く興奮してしまって、
妙な記事を投稿してしまってゴメンナサイ(^_^;)
って、本当にちゃんと旅行してる方には普通の値段なんだろうけどねぇ…コレ(^_^;)
私の基準がおかしいんだ、とは解ってるの。
屋根があって布団があって、鍵のかかるドアがあったら、もうそれだけで超凄い良い宿ですよ。
布団がかび臭くても、駅のベンチで凍えて過ごすよりずっといいじゃん!?
ドミトリーで部屋の隅で変な臭いの葉巻吸ってる女の子が居ても、
両隣の部屋で毎晩アンアン♡聞こえてきて、最悪間違えたヤローがドアを開けようとしていても、
共用のシャワーでお湯にしてても水ばっかり出てワンコイン無駄にしても、
共同キッチンで鍵付きの籠に入れてたはずの食糧が籠ごと盗まれてても
鍵をかける事ができる部屋で、ちゃんと布団にくるまって寝られる幸せがあるんだったら
旅なんてそれで充分じゃん!

うむ、坊ったんにはこういう事も教えておかなければなりませんな。
と、今ちょっと思った次第なのでした(笑)

ちゃんちゃん

アバター
2016/03/01 22:54
キューキュー!!
アバター
2016/02/12 00:08
>かいじんさん

このまま春休みまで何のトラブルも無かったら行ってきま~す^^
沢山写真撮ってきますね^^
アバター
2016/02/12 00:07
>わびすけさん

大崎上島で三泊ですか?
ゆっくり堪能できますね^^
ホテル清風館! 海の真ん前に露天風呂があるお宿ですね!←調べたw
今回は豪勢な旅になるのですね!
うちも、一泊目は豪勢ですよww その反動で二泊目は普通にビジホです^^
お互いに目いっぱい堪能しましょう^^
アバター
2016/02/11 21:41
楽しい旅行にしてください^^
アバター
2016/02/10 23:48
大崎上島行きの旅程を、4月24日から三泊に決めました。
一応、24日の宿だけ、ホテル清風館を抑えました。
あとの2泊は島のほかの地区に行きたいので、検討中です。
ちょみさんも、旅行堪能して下さいませ。
アバター
2016/02/09 21:37
>ユエちゃん

ごめんね! 伝言板、試しに閉じてみただけなの!
ほんの5分くらいだったのだけど…タイミング悪かった?(^_^;)

春休みまでに何もトラブルが起こらなかったら予定通り行ってきま~す^^
ウーさん写真たくさん撮ってきますので、楽しみにしててね!(´▽`)
アバター
2016/02/09 21:18
こんばんは~(^-^)
伝言版が閉じられててビックリでした…(・_・;)

息子さんとの旅行楽しみですね(^^♪
我が家の旅行は1万未満で+ワンコ代ですww
ウーさんの写真楽しみにしてますね(≧▽≦)
アバター
2016/02/08 13:23
>蜜夜さん

はい、このまま何もトラブルがなければ、春には予定通り
旅行にでます^^
ウサギの写真をたくさん撮ってくるので、楽しみにしててくださいね^^
アバター
2016/02/07 19:03
今晩は。
たまには贅沢も良いんじゃないでしょうか。?
坊ちゃまとちょみさんへのご褒美でいいですよ。
楽しんで来て下さいね。^^
アバター
2016/02/05 23:59
>仁さん

ありがとー(´▽`)
ブクマしたー♡
軽く読んでみたら記事がいっぱいあってびっくりww
とりあえず最近の記事から読んでます^^
アバター
2016/02/05 22:04
再び、こんばんは (^o^)/
オイラのブログ、慕辺未行(これで「ボヘミアン」と読む)で検索すると見つかります。
で、カテゴリーから『1984 初めての海外へ』をクリックすると、
良くも悪くも、とんでもない旅の体験談が長々と綴られています。
興味あったら、お暇だったら、読んでみてくださいな。
アバター
2016/02/05 15:40
>ゆっきちゃま

このまま何事もトラブルなく、春休みを迎えられますように!(-人-)
もう行く気満々になってるので、これでキャンセルになったら
タウンで暴れようかしらww

年下の彼に年相応の彼女が出来るまで、らぶらぶ頑張る♡
アバター
2016/02/05 15:39
>ナミちゃま

外食いいなぁ~(´Д、`)
うちは坊ったんが外食好きでないので、食べに行きたくてもOKが出ないのよ~
旅先でも店に入って食べるより家からおにぎり持って行くタイプ…

本当に、男の子は自立しちゃったらもう親と一緒になんて遊んでくれなくなるらしいから
ナミちゃまも今がチャンスかもよ!?
でも旅行でなくても、家族と美味しい物食べに行くのも大事だと思うの!
いずれ「息子とこれを食べた時にこういう事があったわね~」って、
旦那様と楽しい昔話ができるように今のうちにどんどん外食行っとこうね^^

独身の頃はわたし、かなーりフラフラしてたので…(^_^;)
もう、フラフラする為に働いてたくらいだから…ww
アバター
2016/02/05 08:32
春休み、楽しみですね!

ちょみちゃま、う~んと年下の彼と、ラブラブしてきてください♥
アバター
2016/02/05 08:02
えっと・・・これまでが結構凄い場所で??お泊りしてたのね^^;
私はお金無いから旅行自体行って無いんですけどね( *´艸`)クスッ
うちは旅行に使うお金が在るなら、近場で外食しちゃおうよ!的なwww
そんな感じかも(*ノ∀`*)ゞあひゃひゃ。

たまには良いじゃない??そんな風にちゃんとした場所で宿泊するって
いうのも♫
本当に多分・・・・あと少ししたら男の子って親と旅行自体を行きたがらなく
成る様な気がするわ~・・・( ̄  ̄;) うーん
うちの子はまだ小5だけど・・・もう直ぐ小6だけど・・・・まだ甘えたがる
今の内に旅行に連れて行った方が良いのかもしれないね・・・(´;ω;`)ウゥゥ

はあ~・・・・お金降って来~~~~~い!!
アバター
2016/02/04 13:07
>わびすけさん

うーん、5.6月だと逆に雨が怖いような…(^_^;)
以前青島に行った時が3月で、歩き回ってたらちょっと汗ばむ感じだったと思います。
お祭りとか行事ごとあればそれに合わせて予定立てるのもいいですね。
大崎上島、海の真ん前の露天風呂がありますね!
以前テレビで見て、いいなぁ~って思いました!>▽<

大久野島は以前にも計画立てて、台風で諦めたんですけど、
その時は無謀にも一泊二日でヤマトミュージアムも行く旅程だったので
それじゃ~辛いよ、と、お天気が台風よこして中止させてくれたのかもしれません。
そう思うと今回二泊三日で予定立ててるのも、巡りあわせですね^^
春休みまで何もトラブル無かったら予定通りに行ってきます~^^
アバター
2016/02/04 12:52
>仁さん

その頃の写真と手記をネットで公開すればいいのに~
現在とその時代との比較もできて面白いと思うのですよ!
今は色々と不安定な時代なので、個人で行くそういう旅行は難しいのでしょうね…

ちょっと贅沢…私にしてはかなり贅沢な部類なのですが、
何だか行く気になってきたので、春休みまでにトラブルさえなければ行ってると思います。
写真たくさん撮ってきます~^^
アバター
2016/02/04 00:26
一期一会って言葉もあります。
坊ちゃんと旅行する機会がこの先もあったとしても、
中学時代の春は今回限りですからね。いい旅になりますように。
自分も、大崎上島行き、そろそろ決めなければいけません。
4月の島はまだ寒いのでしょうか。
だとしたら、GWを終わった5月下旬から6月ころとか、考え中です。
アバター
2016/02/03 22:20
こんばんは (^o^)/
今から30年以上前、アジアのある国の山中を徒歩で旅した際、
ガスや電気、水道はもちろん、トイレさえない茅葺屋根の宿で泊まったことを、
思い出しました。
その日の夜、月明かりがとても明るいことに驚いたものです。
岩穴を利用した宿(?)では、地べたに直接寝袋敷いて寝たことも(^_^;;!
そんな昔の旅を思い出してしまった(^_^)!
だからこそ、たまにはちょっと贅沢な旅も良いものなのです。
アバター
2016/02/03 21:56
>ゆきやさん

最近はお宿も早割りプランとかあるから
予約争奪戦もかなり早い時期から厳しくなってますよね><
もうこれ以上悩んでたら宿が埋まっちゃう! というわけで
思い切って予約とってしまいました。
あとは…当日まで何のトラブルも起こらないように祈るのみです^^;
行けたらいっぱい写真撮ってきますね!
アバター
2016/02/03 21:52
>ねこまんまさん

ねこまんまさんも春休み旅行予定立ててるんですね^^
でも、現実は厳しいですね…(;_;)
長男さんの研修が大事なのも分るし、次男さんの高校入学準備もしなきゃならないんですね。
我が家も今春が最後のチャンスになる予感です。
今から頑張っておしゃけ減らして、旅行代の足しになるように節約します><キュー
借金してでも…気持ちはわかるけど、借金はダメー><
私もよく所持金が不安でガソリン代をクレカ払いにするのだけど、
支払時期が来たら毎回後悔しちゃいます。
でも長男さんが社会人になったらもっともっと家族旅行は難しくなるだろうし…
辛いトコロですね><
アバター
2016/02/03 21:44
>ヴィンチョコさん

このまま春休みまで何のトラブルも起こらなかったら行ってきます~♡
頑張って今からステーキ代分、おしゃけを減らして節約しますww
ヴィンチョコさんのお出かけブログを参考にして
美味しい食事の写真も頑張って撮ってきます^^
アバター
2016/02/03 21:41
> pink ちゃん

うん、このまま頑張っておしゃけ減らして節約して美味しい物食べます!
早く春休みにならないかなぁ~(´▽`)
私自身も豪遊旅行ってまったくした事がないんで、ちょっとドキドキですヨ^^;
でもね、今回は2泊3日の予定で、一泊目がこのお高い宿と食事で、
二泊目はかなーり予算抑えこんでるんで、坊がこのギャップに耐えられるかどうかww
むしろ「安い方が安心する」とか言われちゃったらどうしようwww

高校生にもなると本当に、私自身もそうだったけど、
家族と旅行って興味なくなってくるのよねぇ
親と子の興味の対象も変ってくるし。
坊と私も、そうなる前にいっぱい思い出を作っておかなくっちゃですね^^
アバター
2016/02/03 21:32
>ことみちゃま

そうそう、旅行の計画立ててる時って楽しいんですよね~^^
前回台風でダメになった時も、坊と二人で色々調べてる間ホントに楽しかったです^^
今はネットで細かな時刻表から運賃まで分るし、
ストリートビューや航空写真地図で道をなぞったり目印を探したりできるので、
ホントに行くわけでない想像旅行でもホントに行った気分になれます^^

今回は車中泊も考えていたのだけど、かなり長距離でフェリーにも乗るんで、
私の運転が遅くてフェリー乗れなかったら大変な事になるんで車はやめました(^_^;)
うちは旅行する時、荷物は最小限で現地のコインランドリー活用とかやってるんで
荷物持って歩くのも苦じゃない……と思います……多分(^_^;)
ともあれ、無事に春休みに突入できたら旅行決行予定なので、
行けたらたくさん写真撮ってきますね^^
アバター
2016/02/03 21:24
>瑞織さん

とりあえず、仕事か何かでトラブル起きなければ
このまま予定結構のつもりなので、
ぱぁぁ~っと遊べたらいいなぁと思ってます^^
小動物と廃墟の写真たくさん撮れるといいなぁ^^
アバター
2016/02/03 21:22
>ポポロん

キャンプも魅力なのよねぇ~ww
坊と二人ではまだ行った事がないのよ><ムキュー

とりあえず、春休みに向けて無駄遣いしないように節約します(`・ω・´)ノ
アバター
2016/02/03 21:19
>ポヨヨンちゃま

中学に入ってからこの二年間、
坊とどこか行くってなると絶対学校行事絡みだったから
久しぶりに完璧プライベートな旅行で、ちょっとドキドキしてますww
きっとこれが最後の蜜月になるんだろうなぁ~
行けたらたーっぷり甘々してきます^^
アバター
2016/02/03 21:16
>まぅまぅ

そうそう、4月で三年生、あっという間に時間が過ぎ去ったねぇ~
きっとまたあっという間に高校生になっちゃってるんだろうな…
いや、この仔テストの点悪すぎて本当に高校生になれるのかしら(^_^;)

日程は二泊三日で島には初日に泊まるんだけど、
二日目の宿泊は探しまくって超安いお宿になりました。
坊がこの落差に耐えられるだろうか(・∀・;)

仕事や何かで急なトラブルが無ければ予定決行なので、
行けたらいーーーっぱい写真撮るねぇ>▽<
アバター
2016/02/03 20:11
わぁ~い。楽しみですね^^
たまには贅沢旅行もいいやん^^
2人で楽しんできてください。

私も、けちけち旅行ですww
ビジネスパックで行きます^^
最近は早く確保しないと、海外の方が多いらしくて、飛込みが難しいそうです^^

アバター
2016/02/03 18:47
私も春休みに旅行を計画していたので
何となく気持ちは分かります;;

今年は高校入学と5月に車検と税金がWであるのに
無謀にも借金してでも行くわよ~~と意気込んでいましたが
やっぱりこれは無謀な事かも知れないと
お宿をキャンセルしようかどうか迷っております><
早くも長男は研修があるかもしれないから予定分からないなどと言いだしますし・・・
やっぱり大人になるとダメですね^^;

ちょみさんは坊くんとの思い出いっぱい作ってきてくださいね~^^
アバター
2016/02/03 16:19
春休み、楽しみですねぇ~

まぁ、また違う感じの旅行もこれはこれで、

新たな発見があるかもよ!決して無駄にはなりませぬ。

格安旅行も豪遊も経験しなくちゃわからない~^^
アバター
2016/02/03 11:03
いやっ!いま、この時に出費した金額って
絶対ムダにはならないよ^^
坊ちゃんもアルバイトし始めて自分の稼いだお金でこなせるようになってくると
親は、あれこれと言えなくなってくるもんね。
親がスポンサーになって主導権もてる貴重な旅行!

今の年齢でわからなくっても
20代、30代ってなって、この旅行の写真みた時、
「当時は楽しいだけだったけど、すごい費用かかってたんだろうなー」
ってしみじみ思うはず!
ワタシがそうだったのでwww
小学校の時、唯一の贅沢旅行、いまだに忘れられないナー^

以降は、身の丈かそれ以下の家族旅行ばかりになってワクワクがなく
年齢もかさんでくると(高校生くらい)お盆恒例の旅行も億劫になって
姉弟、みんな「それなら、いかない」っていかなくなっちゃった・・・サミシー

なので回はキャンセルせず豪遊旅行、楽しもう~p(nn)/
いっぱい写真撮って、ブログUPも楽しみしてまーすw
アバター
2016/02/03 09:43
あれこれと、旅の計画立ててるときも楽しくないですか?
私は楽しいたちです。
楽しみですねぇ、読んでるだけで、こっちも楽しみ!
行くわけじゃないけど、とっても楽しみ^^ww

私も湯治のためには宿をとりますが、それ以外では車中泊して安くあげてます。
どんな旅でも、楽しい旅なら何でもありですよね、高い宿でなくても全然いいと思います。
でも、たまにはおいしい物食べてと、そんな宿でもいいと思いますで、とにかく楽しんできてねぇ^^
まだ早いか、春でしたね、それまでもあれこれと思い楽しんで下さい、ウシシww
アバター
2016/02/03 07:51
(´∀`*)ウフフ❤心がほっこりしちゃいましたよ❤

パァーって遊んじゃってくださいな(´∀`*)ウフフ
アバター
2016/02/03 06:29
いいじゃんいいじゃん!
たまには豪遊^^
坊ったんと楽しんで来て下さい♪

キャンプサイトは次回ということで・・
アバター
2016/02/03 03:48
おー、あまぁい蜜日(?)を楽しんでらっしゃいな!

素敵なことじゃありませんか・・・。
アバター
2016/02/03 02:28
来年、っつーか今年の4月に3年生になるんだよね?
いやぁ、月日の経つのは早いものですなぁ。

連泊するわけじゃないのなら、一晩くらいちょい贅沢気分を味わっても
いいんじゃない?たまにはそういうのも楽しいと思うよ。
いろんな思い出作ろうよヽ(‘ ▽‘ )ノ
小動物と廃墟と自然、楽しみだねぇ~♪



月別アーカイブ

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.