Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


つっかえ棒


子供の頃,鳥を捕まえる罠を仕掛けたことがあります。
地面に米粒を置き,そこにカゴを被せるのですが,
カゴの片方を持ち上げて短い棒で支えます。
カゴの傍にも少しだけ米粒を撒いておきます。

すると,スズメなどがやってきて,
カゴの周りの米粒を食べ,次はカゴの下にも入っていき,
羽が触れるなどして棒が倒れるとカゴが被さるという仕組みです。

ま,実際には何も捕まえられませんでしたが,
田舎で暮らしていた幼い頃の,懐かしい思い出です。


さて,話は全く変わります。
淑女又は乙女の方は,直ちに退出してください。


最近は,男でも小用だけなのに座ってする人が増えたそうですが,
普通はやっぱり立ってしますよね。
会社,商業施設,駅やドライブインなどの,
数人分の小便器が並んでいるトイレでは,
偉そうにふんぞり返ってしている人がいますが,
あれはやっぱり,「隣の奴に負けるもんか」 ってな気持ちですかね。

でも,自宅のトイレとなると,
便器周辺をなるべく汚したくないので,
いつもより一歩前に立ち,
心持ち前傾気味で 慎重に用を足しますよね。
(自分で掃除する男だけ?)

さらに,朝,おチンが上を向いている時は,
もっと前傾姿勢にならないと,オシッコが便器に入らないですよね。

今朝,起きてすぐにトイレに行って,便器の蓋と便座を上げ,
かなり前傾した姿勢になって用を足そうとした瞬間,
蓋と便座が倒れてきて,おチンに 「コーン!」 と当たって,
「いてててて! 罠のカゴのつっかえ棒かよ!」 と,
子供の頃の懐かしい光景を思い出しました。

めでたし,めでたし。 ^^



あ!
転勤の内示は無く,
人事課からわざわざ御丁寧に,
「四国営業所は4月1日付けで転勤する人はいません」
というメールまで来ました。

あと4か月,よろしくお願いいたします~。 ^^

アバター
2016/03/03 19:52
こんなこと、主人には聞けません~
ふみふみさんの奥様なら聞くのかしら・・・w

胸の大きい友達は、いろいろと苦労していたようですよ~
重たくて肩が凝るので、授業中は机の上に置いてるから姿勢が悪くなるとか・・・
歩く時も目立つのが嫌だから、背中を丸めてしまうとか・・・
私はそんな心配は全くしたことなく・・・今に至ります・・・
アバター
2016/03/03 19:27
りんなさん

りんなさんのお蔭で夢芽さんの悩みも解決して,
めでたし,めでたしです~。 ^^

っていうか,お二人とも,
御主人に聞けばいいのに~。www
アバター
2016/03/03 19:11
夢芽さん

夢芽さんも長年悶々としていたんですね。(笑)
確かに,女性にしてみれば,
「どうしてるんだろう?」 って不思議なんでしょうね~。

私としましては,今週女子サッカーを見ていて,
ボールを胸に受けて下に落とす時,
女子はオッパイが邪魔にならないのかなあ
と不思議でした。

オッパイが大き過ぎたら,
ボールは前にストンと落ちないで
横にボヨヨ~ンって飛んでっちゃわないのかなあ?
アバター
2016/03/03 11:41
ぉ~~夢芽さんも^^でしたか!
男性が座るのを嫌がる理由のひとつでしょうかww
ウン○さんが落ちた時の水はねが気になる・・・(/_;)これは気持ち悪いですよね
私も絶対に嫌だから、先にペーパーを少し水の上に落としておきますもの・・・
でも、男性はもっと距離が近くなるから、水はねの頻度も量も多くなるということですね・・・
膀胱炎にならないように気をつけてくださいwww
アバター
2016/03/03 07:31
おお~!
来て見て良かった^^
私の長年の疑問を、りんなさんが聞いてくれてた!
相方は、家では座るようになりました(私が文句言うので・・・)
息子は立ちスタイルです^^; 
そうそう、息子がトイレに入ると、いつもホースで水を出してるのか!?っていう音が聞こえますwww
アバター
2016/03/02 20:17
りんなさん

まあ、そうなのですが、
座り方が深すぎて 水の真上に座ると、
ウンコが落ちた時に
水しぶきが返ってくるから、
深すぎず、浅すぎず、
おチンが便座に届かない 絶妙な位置が
ベストポジションということになります~。
アバター
2016/03/02 20:11
オリーブさん

いえ、見栄など張っていません。
私の立派な小枝は…。

ああっ!
「小枝」 って言っちゃった。 orz

四国営業所の所長は、
私としては後任にしても安心な奴がいて、
そいつが来ればいいのにな~って思っているんですけどね~。
人事課曰く、
四国営業所に来たがっている係長は多いそうですが、
所長で来たがっている人はいないのかな~。
アバター
2016/03/02 17:42
ぁ~じゃあ、深く腰掛けて、垂らしているということなのね(´- `)フッ
なるほど~ww
浅いと便器に付いちゃうの?
それもバイ菌が付きそうで怖いですね~ww
アバター
2016/03/02 17:03
思わず声あげて笑ったよ~
 ちょっと見栄はってる? (^_-)

転勤内示 なかったのね・・・ 
ふみさんは家族にとってとっても大切な人だけど
四国営業所にも必要不可欠なひとなのね^^
アバター
2016/03/01 23:36
りんなさん

バイ菌は,入っていないと思いますが,見えません~。
もっと近くで見れたら分かるかもしれませんが,自分では無理です~。ww

ぎゃはははは!
便座に座らせるって~! (≧▽≦)
確かに,油断すると便座に触れてしまうので,
外のトイレの便座は触れてしまわないようにU字型なんですよね。
他人と間接的に接触するのは嫌ですからね。
でも,家庭用の便座はO型ですよね。
家族同士なら間接的に降れても我慢しろということだそうです。

でも,便座に触れるのは嫌ですから,下に向けて手で軽く押さえてます~。
なお,水面に届くほど立派ではありません~。www
アバター
2016/03/01 23:26
バイ菌が入りませんでしたか? 笑

主人や息子に聞いたことないこと聞いても良いですか?
えと・・・座ってするときは、モノはどこに?
もしかして・・と、いつも思うのですが・・・便座に座らせてるのでしょうか・・・
それとも・・・片手で持っている?そんなはずないか・・・新聞読んでいる方もいらっしゃるし・・・
なら、下に垂らしてる?・・・ぅーん・・・便器にあたると汚いし・・・
ふみふみ先生~ヾ(´▽`)教えてください~!
アバター
2016/03/01 23:17
夢芽さん

ぎゃはははは!
触れましたね。 (≧▽≦)

もしも折れたら,大変です。
カミサンに説明しても信用してもらえないかもしれないですし~。www
アバター
2016/03/01 23:14
なごみさん

引き続きよろしくお願いいたします~。

えっと…,なごみさんが自主的に触れた,
「状況に応じて座れば」 の 「状況」 とは,
何の,どのような状況のことでしょうか~。
言って! 言って!(笑)

あ,ちなみに,洋式トイレに座ったら,
状況によっては立った姿勢より難しいです~。
アバター
2016/03/01 23:10
ゆきしまさん

コメントありがとうございます~。 ^^

じぇじぇじぇ!(古い?)
スズメを普通に食べてる人がいたんですか?
う~ぬぬぬ~。
ちょっと衝撃です~。

はい!
淑女の方は他に触れなくていいです~。www
アバター
2016/03/01 23:06
のりさん

う~ん,いけずぅ。(ちびまる子ちゃん風に)

4月も,毎年少人数ながら異動があるので期待したのですが,
やっぱり7月のようです~。
7月の異動って,異動した途端に夏休みで,調子出ないんですよね~。
アバター
2016/03/01 23:01
紫の上さん

御主人~!
元気な状態で座ってというのは,やりにくいっしょ~!
ちゃんと下に押さえないと,大変なことになります。
独身の頃ですが,座って,半分硬い状態だったのに手で押さえず,
ボケ~ッとしながらオシッコをしたら,
ドアに大量に掛けてしまいました。
猛省。

ん?
「どんとはれ どんとはれ」 ?

「テント張れ」 ?

あああ。
ネットで検索したら,「めでたし めでたし」 ですか~。www
アバター
2016/03/01 22:54
朝は一苦労するのですね~
折れなくて良かったですねww

触れてしまった^^;
アバター
2016/03/01 22:50
とんとんさん

道に迷って,真っ直ぐ来ましたね?(笑)

元気で~す。
ガルルルル~!

千葉での暮らしに戻れないのは残念ですが,
では,本社勤務に戻りたいかというと,
何しろ高松では通勤が徒歩15分と楽だし,
仕事の内容も楽しいし,
このまま高松もいいな~,なんて思います~。
アバター
2016/03/01 21:41
夏まで、よろしくお願いします。

そんなに無理しなくても、
状況に応じて座れば良いのでは?

はい、そこしか触れません。
アバター
2016/03/01 21:29
(初めてのコメントだと思います*いつも読み逃げごめんなさい)
幼少の頃 毎日雀が捕まってて
焼き鳥になってたのを思い出しました!
うん!ソコしか触れませんよww
アバター
2016/03/01 19:28
えーっ、内示なしー!


そこにしか触れませんよ
アバター
2016/03/01 19:17
ふみふみさん♪

わははは~~~♪
朝のキーボードに次ぐ 夕方のキーボードの危機(*≧∀≦)
 
夫は 家では座っていますが、
朝一番の気をつけ体制の時も
座って ご丁寧にも手で上から下へ押さえて 用を足しているなぁ(=^▽^=)

転勤は執行猶予になりましたか
まだしばらくは こうしてお話が出来ますね♪
どんとはれ どんとはれ~(=^▽^=)
アバター
2016/03/01 18:44
淑女で乙女だけど、道に迷ってやってきてしまいました~~
あ?!
これは「朝から俺は元気だよ♪」という自慢のブログでしょうか?

会社の人事って、最初に言われていたことと、変わって行きますよね~
「基本に忠実・変化に対応」ってことで、単身赴任生活、まだまだ楽しんでください^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.