Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


病院嫌い夫婦


2月下旬に急に右目が充血し,
3月初めに千葉に帰った時に,カミサンに気付かれてしまいました。
今も充血したままです。

今夜,夕食に作ったキムチ鍋の写メをカミサンに送ったのですが,
なかなか返信が来ず,40分後にやっと返信が来ました。
娘の目の中でコンタクトレンズが千切れ (!),
時間が時間なので開いている眼科が市内に無く,
隣の市まで行こうとしたり何だりしていたとのことです。

娘の目が心配だとか,
そのコンタクトは不良品なんじゃねえかとかのメールのやり取りの後,私が
「お父さんも目が真っ赤っかだし,目は大切にしないとね」
と,うっかり余計なことを送ったら,カミサンから,
「まだ治らないの? 目は心配だから,病院行きなよ」
と返信が来てしまいました。

「うん…。」 とだけ返信すると,
敵はわざわざネットで私の近所の眼医者を探し,
「◯◯町のセブンイレブンの近くに眼科があるよ!
18時半までやってるみたいよ! 目は心配だから ちゃんとして!」
と送ってきました。

私 「はい…。」
敵 「怪しいなぁ。明日の朝も赤かったら行ってね! お願いよ!」
私 「ん~。行くか~。」
敵 「怪しいなぁ~。」

煩わしいので,反論を試みました。
私 「お母さんも,婦人病の検診を毎年受けるべきだぞ。」
敵 「はいよ~。」
私 「怪しいなあ。」
敵 「フフフッ! 行きますよ!」
私 「はいはい。」

以降,どちらもメールをやめました。
勝った! 撃退した!www


【3/10,追記】

今日の午後,1時間休暇を取って,
営業所の近くの眼医者さんに行ってきました。

充血の原因は,何かにアレルギーを起こしているそうで,
悪いものではなく,目薬を点せば3日ぐらいで治るだろうとのことでした。

早速カミサンに報告しましたが,カミサンからは,
「それじゃあ私も婦人科検診受けるよ」 との発言は無く,
昨夜のやり取りは忘れた振りをされました。 orz

アバター
2016/03/10 22:20
なごみさん

先週末千葉に帰って思い出したのですが,
本当にあの家って空気が乾燥していて,
朝起きると喉がカラッカラに乾いています。
加湿器を点けているのにです。
娘の目も乾いちゃったんだと思います。
ピアノも乾燥しないか心配です。
でも,それをうっかり言っちゃうと,
カミサンは待っていましたとばかりに,
「ピアノの中に設置すると 湿度を感知して
自動で加湿や除湿をする機械があるから 買おうよ」
と言い出すので,迂闊に言えません~。

そうそう!
職場の定期健康診断の医者って,
何だか信用できないですよね!
私も,2013年1月11日にブログに書いたのですが,
なんかテケトーにコメントされてる気がするんですよね~。
アバター
2016/03/10 22:09
夢芽さん

あはははは。
病院を社交場にしているお年寄り。www
昔からよく聞く笑い話に,
毎日病院に集まってお喋りしているお年寄りたちが,
「あれ? 今日は◯◯さんがいないね。 具合悪いのかね」 と言う,
っていうのがありますよね~。 ^^

そうそう!
病院って,相当ヤバくなるまでは,行くのをためらいますよね~。
私は,医者に症状を説明する時が嫌です。
「その程度のことで来たの?」 と思われるような気がしちゃうんです。
だから,他人から見てもヤバいと分かるぐらいじゃないと
病院に行きたくないんですよね~。
アバター
2016/03/10 21:55
紫の上さん

今日のカミサンからの朝のメールも夜のメールも,
娘の目のことには もう触れていなかったので,
娘の目は どうやら大丈夫だったようです~。

私の目の方は,今日病院に行き…,
あ,記事本文に追記しますね。 ^^
アバター
2016/03/10 21:44
とんとんさん

私が死んだら,カミサンは相当面倒だと思います。
ちゃんとできないと思います。
だから,心配で,私は死ねません。(笑)
アバター
2016/03/10 21:33
秋コアラさん

目の中でハードコンタクトが割れるって!!!
怖いですね~! ><

私とカミサンは,
お互いの健康を思いやっている振りをしていますが,
「自分だけ行かされるのは嫌だ」 と思っているだけです~。 ^^
アバター
2016/03/10 16:05
目の中で、コンタクトがちぎれる!?
外せたようなので、一安心ですね。
眼球に傷が付いているでしょうから、
しばらくメガネの方が良いかも知れないです。

歯や眼は、生活にすぐに支障が出るので受診しますが
健康診断とかは行かないです(・・;)
よほど運が良ければ、軽い検査でも見つかるでしょうけど。

会社で恒例の診断を受けた時
明らかに調子が悪いのに「はい、異常なし」ってww
それ以来、あ~んまり信用してないんです(^▽^;)
アバター
2016/03/10 09:41
病院好きなのは、社交場にしてる方々くらいですねww
私は、痛いと仕方ないので行きますが、痛みがないとためらいます^^;
相方は、病院が嫌いというより、診断が怖いみたいですよ~

アバター
2016/03/10 09:19
ふみふみさん♪

あはは~~
肉を切らせて骨を切る方式ですね~(*≧∀≦)
人間、養生のためには
なかなか お医者様へは行かないものです♪

ムスメンさん 大丈夫ですか?
目は大切ですものね♪
アバター
2016/03/10 00:51
そうそう!
わたし、ふみふみさんの奥さんの「夫より後に死ぬといろいろ面倒」という意見を聞いてから
なるほど!と思い、夫よりうんと長生きしようと思っていたのをちょっと考えなおしました。

お葬式のことも相続のこともとっても面倒くさそうですもん^^;
アバター
2016/03/10 00:51
私も競技オリエンテーリング中に、眼の中でハードコンタクトレンズが割れたことがあります。
幸い無事に取り出せて眼科のお世話になることはなかったのですが・・・。
お互いの健康を思いやる、夫婦愛ですね^^。
アバター
2016/03/09 23:17
とんとんさん

ぎゃはははは!
呪い やめれ!(笑)
マンモね,マンモ。www

カミサンも,年が近い女性と会えば健康の話題になるはずだと思いますが,
それを決して私に報告しません。
カミサンは,若い頃は病院で働いていたので,
かえって そのせいで,病気と向き合うのが怖いのかもしれません。

あと,私が死んだ後の面倒なことが嫌で,私より先に死ぬって決めていますから,
うっかり健康に生きて 私より長生きするのが嫌なのかもしれません。

本当に,健康意識の低い困った人です~。
アバター
2016/03/09 23:11
のりさん

娘は,千切れたコンタクトを自力で取り出したそうです。
一応,一件落着?

目はとても大切ですから,少しでも何かあったら,
きちんと眼科に行って,すぐに治してほしいです。

娘の目は,ですが~。www
アバター
2016/03/09 23:06
みゆさん

娘のコンタクトの件は,カミサン曰く,
目が乾燥していたのに,目薬を点さずにいて,
そんな状態で無理に外そうとして千切れたのだろう
ということでした。

ちゃんと濡らしてからじゃないと痛いですよね?

私の目の充血は,まだ右目だけなので,
最悪の場合でも左目がありますから,まだ大丈夫かな~
なんて思うのですが,駄目でしょうか…。

面倒臭いなあ…。
アバター
2016/03/09 23:05
ふせ字にすると、かえって変でしょ!!
呪いをかけるよ~~!!

45を過ぎたころから、同級生と会うと「人間ドッグ行った?」とか「婦人科検診してる?」って
話題になっています。奥様はそういう話題にはなっていないのかな??
アバター
2016/03/09 23:03
で、お嬢様の目は・・・・???
だいじょぶやったん??

でも眼科はいった方がいいし
婦人科検診も行った方がいい

以上!!!
アバター
2016/03/09 23:01
とんとんさん

そう言えば,とんとんさんのお父さんは目の手術をしたんでしたね~。
私も,うっかり病院に行ったら手術されるかもしれません。
一定期間休めるようになったら病院に行こうかなあ。
…って,定年退職するまで そういう日は来ないかも~。

いや,嘘です。すいません。
仕事が嫌になって休みたくなった時の切り札に取っておこうかな。
半月ぐらい,がーっと休んでみたいです~。

今,部下の課長の一人が自称 「心の病」 で2か月以上休んでいて,正直なところ…。
あ,いや,いえ,何でもありません。
こういうことは,酔っぱけてうっかり書いてはいけませんね。

私はともかく,カミサンには,たまには病院に行ってほしいです。
私は毎年人間ドックを受けていますけど,
専業主婦のカミサンは全然健康診断を受けていません。
とんとんさんみたいに痛いマン◯を受ければいいのに。
(伏せ字にする必要は無かったかな?)
アバター
2016/03/09 22:35
ムスメン大丈夫!?
ふみふみさんは、カミサーンを撃退して喜ぶんじゃなくて、病院行ってください!w
  
  婦人科→死亡 または ある期間患う
  眼  科→場合によっては一生困る

まぁ極端な考え方ではあるし、結局はどっちもどっちなんだけど、介護の仕事してただけに、目を患うのは本当に困ると思いますよ。
ちゅーか、お互いを思うなら夫婦そろって病院へ行けーーーーー!!!!!www
アバター
2016/03/09 22:29
目は大切ですよっ!もし見えなくなったらどうするんですか~~~!
このごろの眼科はコンタクトレンズのお店と提携している場合、
まともな診察をしないですませてて、ひどいですよ><
開業したてのころのヤル気の合った先生もコンタクトレンズのチェーンと提携したとたん
なんでも「異常なし」ってするようになっちゃった;;
私の父は年齢のせいで視力低下していると思い込み、白内障を悪化させてからの受診になり
手術も手間取り大変でしたし。
ふみふみさん、まだ充血しているのは問題ですね。
面倒でもちゃんとお医者さんに行きましょうね。

奥様もちゃんと検診に行ってくれるといいですね^^




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.