Nicotto Town


メモ書きめいた日記帳


ニコタの皆で遊びたい PSO2紹介編

経緯は割愛致します。
ニコタの皆と遊べそうなゲームとして今回、
とあるオンラインゲームを紹介します。

タイトルは「Phantasy Star Online 2」 通称「PSO2」

よくある韓国や中国の企業が運営するゲームではなく、
SEGAという日本のゲーム会社が運営している作品です。
普段私が遊んでいるゲームでもあるので、オススメできる
理由も、負の一面もガンガンお書きしましょう。
ただ、長くなるので、先に簡潔にまとめると…


自分だけのキャラを作って着せ替え出来る。
友だちのレベル上げに追い付けなくてもOK。
チャット機能豊富で大人数で集まっても話しやすい。
ゲーム初心者でも失敗したって大丈夫。

でも…遊ぶまでに時間が掛かっちゃう。
最高レベル帯は時間が掛かって辛味。


となります。詳細は以下のように。


1.キャラクリエイトと着せ替えが豊富

ニコタのキャラは二次元ベースのコミカルな感じですね。
しかし、PSO2のキャラは、三次元に少しリアルさも加えた感じ。
顔のパーツを一覧から選ぶだけでなく、目の大きさや鼻の高さ…
だけでなく、身長や身体の各部位の太さや長さも細かくスムーズに
調整出来ますよ。
衣装は一応、有料ガチャの景品ではあるのですが…
ゲーム内マネーでのプレイヤー間の取引が盛んなので、
毎日コツコツとお金を貯めれば、最新の衣装を買い揃える
ことも可能な範囲です。
衣装やアクセサリのような見た目が関係する装備品は、
性能に一切影響しないのも嬉しいところ。
また、アクセサリは種類だけでなく、取付位置や角度、大きさも
弄れるので、髪飾りが髪に埋まって…という類の悲劇は回避出来ます。


2.レベル上げの仕組みが特殊

レベルを合わせなければ一緒に遊べない…
というのが、皆で遊ぶ時のネックになるのがネトゲというもの。
しかしPSO2の場合は、キャラ毎にクラス(戦士や魔法使い等)が
固定されてはおらず、クラス毎にレベルが存在します。
なので、レベル上げの早い人は色んなクラスに手を出すことで、
レベル上げの遅い人とも足並み揃えて遊べます。
勿論、クラスは無料かついつでも変更可能です。


3.チャット機能が高性能

パーティーやチーム等、送信先を指定することで、同じ場所に
居なくてもチャット出来ちゃいます。
また、シンボルアートと呼ばれる絵を送信したり、ロビーアクションを
使い、キャラに手を振る等の動作をさせるなどのやり取りも可能です。


4.ゲーム初心者も攻略しやすい

ハッキリ言ってしまうと、敵はそんなに強くありません。
また、支援を得意とするクラスでも、独りで十分戦えるポテンシャルを
持っているので、好きなクラスを使えます。
役割分けもかなり緩いので、誰かが失敗して他のメンバーも巻き添えで
死亡…なんてことも滅多に起きません。
もし死亡しても復活手段がやたら多い上に、ペナルティも基本的にはなし。
「連携」という言葉を脳みそから削除してしまっても遊べる仕様です。


さて…良い面もあれば悪い面もあり。
お次は欠点を書いていきます。


1.装備品の強化が面倒

武器や防具など、戦闘面で役立つ装備にはしっかりと性能があります。
しかし、強化してやらないと本来の性能を発揮できないのが難点。
最初は良いんです最初は…レベルをカンストさせ、最高ランクの装備を
となると、お金も時間も掛かっちゃいます。
…努力すれば確実に入手出来る救済措置があるので、他のゲームよりは
遥かに良心的ですがね_(:3」∠)_


2.必要とされるPCの性能が高め

3Dなんやな、ニコタとは比べ物にならない負荷なんやな…
ここ3年以内に買ったPCなら、そう滅多に動かないということは
ないのでしょうが、PVで見れるような画質からは遥か遠し。
高画質設定で楽しみたい場合は、相応のPCの性能が必須です。
動きゃ良いんだよ!!って方は、画質を落としても良いですし、
PS Vitaでも遊べますし、4月にはPS4版もリリース予定です。


3.容量が大きい

ニコタはブラウザゲーなので、保存されるデータ容量も
なんら大したことありません。
しかし、PSO2は専用のゲームデータを保存して遊ぶタイプのゲームなので
HDDの空き容量に注意が必要です。
具体的には36GB…DVD9枚分、BD2枚分ぐらい。
当然、これをネット回線でダウンロードするわけですから…
ダウンロードを開始した後、布団に入りましょう(名案


さて、長くなりましたが以上です。
分かりにくい点がありましたら、ご容赦を。

アバター
2016/03/14 00:06
>水月さん

皆でとは言ってますが、なかなか手を出せてないのが実情です。
やはり、回線やPCスペック等、ニコタに比べ敷居が高いのが辛いんですよね。

Diabloといえば、以前3が発売された頃は大層賑わいましたね。
名だたるハクスラ系タイトルの代表として格を見せつけた感じでした(ノ∀`)

最近はスマホのゲームも盛況ですし、手軽に遊べるゲームを探すとなると、
スマホの売り切りタイプのゲームとか良いかもですね(´ω`)
アバター
2016/03/13 20:36
こんばんは(^_-)-☆
ニコタの皆で遊びたいっていいですね!(^^)!
PSOってやったことないですけど
PCは3年前の安物でネット回線がWIMAX2の僕には厳しいですけど。
昔はDIABLOやDIABLO2とかマイナーなゲームですけど結構やっていました。
最近もロイヤルナイツっていうwarauのゲームをやっていましたよ。
warauのゲームはプラウザで一部flashのコミュゲームでしたが、一時期結構ハマっていました。
生活がゲーム中心になっちゃうので仕事が忙しくなってでやめちゃいましたが。
普通に強くなるのに1年かかる(笑)
軽くてネットワークの負荷が低いゲームを探しています。
長々と長文失礼(^_-)-☆
アバター
2016/03/12 10:44
>あんこさん

PCスペックに関しては、PSO2に限らず大半のゲームは、
CPUはCore 2 Duo以上のものでグラボはゲフォ7800GTや
ラデHD2900XT以上あれば動くので、10年前のPCでも意外と
なんとかなっちゃいます。ただ…

回線がネックになる人は確かに多いんですよね(´・ω・)
テザリングで帯域制限に引っかかってひっくり返った友人も
1人や2人では済まなかった思い出です。
通信量制限なしのSIMに差し替えたり、ポータブルHDD抱えて
ネカフェに突撃したり、帯域制限リセット前日に無理矢理
ねじ込んだりと、各々なんとかしたようですがね。

BDにソフトが入りきらないことも少なくない今となっては、
PS4もネット環境が重要となるでしょうから、PS4を迎え入れる
前に通信環境を整えることを進言します(`ω´)
アバター
2016/03/12 09:42
PSOだー!!…と食い付いたのはいいものの
やっぱりネックはデータ容量にあるようです…;
グラボと容量、CPU特化のゲーム向け空っぽPCだったとは言え、
我が家のパソコは10年選手…;;

そしてネット回線は接続メンドいからとテザリングメイン…(笑)
ブラゲじゃない本格的なオンラインゲーには憧れるんですが、
基本は似たようなソフトをコンシューマー機でちまちま一人孤独にプレイしてばかりいます;

PS4…。FF7の絡みで買う予定だからその時にでも…挑戦…
出来るといいなあ…(笑)
アバター
2016/03/11 00:23
>kokoさん

マイクラやBFのような一人称視点のゲームは、慣れて
いないと3D酔いし易いですもんね…
マイクラは3人称視点に変更出来るので、F5キーで切り
替えてみると遊び易いかもです。

また、PSO2はベンチマークの配信もされているので、これで
動作可能か調べることが出来ます。
色々と画質設定を変更しては試すことで、もしかしたら…
ということもありますよ(´ω`)
アバター
2016/03/11 00:03
私、マイクラ酔いして放置状態です。

PCはかなり古く処理できませんね…きっと(x_x;)シュン
しかもノートですからね(+_+)
PCのゲームってwiiuやプレステ違って
規制が少なくてレベル関係なく皆で
遊べるのが多いのかしら~
子供してるBFもそんな感じみたいしね~

お(^o^) や(^O^) す(^。^) みぃ(^-^)ノ゙
アバター
2016/03/10 23:06
>ぴよさん

PCもVitaも、ゆくゆくはPS4も同じサーバーですよ。
サーバー内のチャンネルで、Vita専用やPC専用、
全機種混合を選べます。
アバター
2016/03/10 23:04
ふおお!以前Vitaに入れたはいいけども、容量大きすぎて、
他のやるために遊びもせずに消しちゃったのよね!

これって、PCでもVitaでもおんなじサーバーなんですか?
MHFとかってやれないですよねぇ(><)
アバター
2016/03/10 21:18
>たまさん

実際、これはゲーム初心者でも気軽に遊べるようにと
難易度設定やシステム周りが作られているので、
普段はゲームをしないというプレイヤー層も獲得しています。
この手のゲームでは女性プレイヤーが桁違いに多いですし、
女性キャラを使う男性プレイヤーも多いので、ナンパに辟易と
している方でも遊び易いかなと。
また、最大12人まで参加可能なレイドボス(協力前提の超大型ボス)も
何種類かあるので、身内限定で挑戦するという楽しみ方もありますよ(`・ω・´)
アバター
2016/03/10 21:11
おぉ、とてもわかりやすい説明ありがとです!

確かにこのシステムならレベル差など気にせず、初心者も取っ付きやすいかも。
それにSEGAにしては良心的ゲーム設定なような…笑
(以前SEGAのスマホゲー、ドラゴンコインズでひどい目にあってるw)

このシステムなら時間の制約も気にせず遊べるかもですね♪
申し合わせるでもなく、偶然集まったニコタパーティーで魔物退治なんてしたら盛り上がるだろうなぁ♪






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.