Nicotto Town



レッスン報告4/9 ツバメ団地増殖中


仕事の方は新年度を迎えてバタバタしていますが、ストレス解消のためにも乗馬は効果抜群。お天気もバッチリです。


 最初のレッスンはベテランばかり4騎の部班。私の相方はケ◯◯嬢で3番手でした。ケ◯◯はシャキシャキしていましたが、なんだか頭が安定しません。口が強くて、手綱をかなり強く持たなければなりませんでした。速歩での輪乗りや、常歩での旋回の後はそれもだいぶなくなり、いい感じにまとまってきました。駈歩はポ◯◯ンと一緒に2騎で。左手前で、安定した駈歩を続けてくれました。乗っている私の方は少し前傾してしまい、なかなか体を起こせませんでした。
 次のレッスンは、少しキャリアの浅い方たちと3騎での部班。なんとポ◯◯ンくんと組んで先頭。ポ◯◯ンくんは後続馬を気にするので、あまり先頭になることがありません。途中一度だけ、八の字を描いている時に後続馬を蹴りたくて立ち止まる、というハプニングがありました。が、いつもなら「僕はがまんしてるんだ」オーラがずっと出てしまうような彼が、今日はなんだかおっとりしてました。らしくないな、と思いましたが、駈歩もそんな調子で、彼らしい弾んだ駈歩を出すのに少し時間がかかりました。

 厩舎にはどんどんツバメが巣作りしていました。去年はヒナが落下してしまうことがあったそうで、コーチがはらはらしています。

アバター
2016/04/11 20:21
まさまささん、ありがとう。
私はシンハライトを応援していたので、ゴール前熱くなりました!
でも、馬券は全部メジャーエンブレム絡みに買ってしまい(安全策だったのですが)
撃沈です。
アバター
2016/04/11 09:28
土日は仕事に集中したいので馬券参加は3週間スルーです。
桜花賞JRAのHPで観ました@@
画像は粗かったけどいい勝負でしたね!
オッズだけ見るとジュエラー は買いなのですが
シンハライトは3.4番手候補の見立てになりました。
馬券的には少ない購入点数のわりにリターンが少ないパターンだったかも
皐月ぐらいは買おうかな



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.