Nicotto Town


ぺんぎんうどん


次郎さんの次郎さんが次郎さんで……



昨日坊ったんの所に行って、夕方帰ってきて
坊からの「アレコレ送って」手紙見て、
来月でいいね、と話しつけたはずなのに……
今朝洗車して車の中も掃除機かけたら、

そうだ、次郎さん連れて坊の所に行ってみよう

……馬鹿みたいに思いたってしまったので、行ってきました…… ホントバカミタイ……


↓ 後部座席に次郎さんのお布団敷いて、さぁ出発だww

http://goo.gl/welV1e

↓ せっかく専用スペース作ったのに、大人しく収まっててくれない。
  「お母さん、ナビは僕に任せてね!」のドヤ顔。

http://goo.gl/w5x9bB

偉そうな顔してたわりに、山道に入るとゲーゲー吐いて、
気分転換にガムあげても水あげても食べない呑まない。
行きの途中で二度とった休憩では走り回ったけど、水あげても呑まない。
もーーーー!

寮に着くといきなり元気。

↓ お兄ちゃん散歩行くよ! 寮の前にある小路にて

http://goo.gl/OvTsVr

道中、何度お水あげても呑まなかったのに
坊が寮の散水用の水道でお水汲んできたらゴクゴク呑むこの変わり様!
あたしの水じゃ不満だってか?

ワンコ好きな女の子二人と寮母さんにきゃぁきゃぁ可愛がってもらって遊んでもらって、
皆でお散歩に出ることに。
坊ったんが色恋に縁が無い分、次郎さんが女の子に可愛がってもらいます。

近くの神社に行こう、という話しになったのだけど、
途中にあった地元お友達のお家で、お母さんにお会いして、
そのお宅のワンちゃんと仲良くなれるかな~
と、試したけれど同じ犬種の男の子同士で仲良くなれるわけもなくww
先方に唸られてびびって逃げる次郎さんでしたww

↓ 一瞬、仲良くなったと思ったのに~

http://goo.gl/o8Bhio


皆にたっぷり二時間遊んでもらって、岐路につけばまた、山道でげーげーちゃん。
最後の休憩をとったら、外も暗くなりはじめ、ぐっすり眠ってしまいました。
でも海の匂いがしてきたのか、市内に入った途端目が覚めて
また運転席と助手席の間を陣取ってキョロキョロ。


普段片道三時間前後で走れる道中を次郎さんの休憩の為に四時間半かけて走りました。

お家に帰ってちょっとご飯食べてペタンと寝てしまった次郎さん、キミも疲れただろうけど、
お母さん、いつもの三倍疲れたわ (´△`;)


ちゃんちゃん

アバター
2016/05/05 20:16
>蜜夜さん

ワンコに山道片道3時間は辛かったでしょうねぇ
時々軽トラックの荷台に乗ってるワンコを見るので、
ゆっくり走れば大丈夫かもと思ったのですが(^_^;)
お詫びに坊とたくさん散歩させてあげましたw

坊が恋愛に目覚めたら……
どうしよう、どうしたらいいですか!?
アバター
2016/05/03 18:19
今晩は。
ちょみさんも次郎さんも遠出お疲れ様です。
犬って車に酔いやすいって云うんで片道3時間の道のりは辛かったのかもね。

坊っちゃん素直そうなお子様ですね。
でも、坊ちゃんが恋愛に目覚めたら、ちょみさん寂しいんじゃないですか?
アバター
2016/04/20 14:27
> pink ちゃん

ちょっと変わったお花の記事も写真付きでUPしたよ♡
アバター
2016/04/19 23:15
わ~^0^
怒涛のリンクUP!
次郎さんと坊ったんのラヴラヴ画像^m^?
これは早速拝見せねばっ!
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
アバター
2016/04/19 21:34
>ユエちゃま

次郎さん一回車に乗せると毛まみれシートになって毎回掃除が大変なので
実はあんまり車に乗せてなかったんですよ…(^_^;)
これからはちょくちょく乗せて、慣れてもらわないとダメですねぇ
やっぱりワンコと一緒の旅は楽しいです♡
私も次郎さんと一緒に峠越え楽しみたいなぁ~
婆ちゃんが育てたせいか、性格の大人しい仔に育ったので
どこに行っても可愛がってもらえて得してますww
坊はやっと、私と同じくらいの背丈になりましたよ…150センチとちょっと。
平均よりずっと小さいので、まだまだ可愛がり甲斐がありますねぇww
アバター
2016/04/19 21:30
>ゆっきさん

もう、かっこよくて可愛くて!
私によく似たワンちゃんに育ってくれました~(・∀・)ウヒヒ♡
これからは月に一回くらい、近場ドライブで車に慣れてもらわなきゃです~
アバター
2016/04/19 21:28
>雪波ちゃま

これからはもっと近場で、次郎さんに車に慣れてもらって
また卒業までに行けるといいなぁ~と思ってますよ~
月に一回くらいは次郎さん同行でドライブしたいですねぇ^^
アバター
2016/04/19 21:27
>ヴィンチョコさん

やっぱり片道三時間以上は可哀そうでした(^_^;)
でも卒業までにもう一度くらいは連れて行ってあげたいので、
これからはもっと近場にちょくちょく出かけて慣れてもらおうかなと思ってます。
GWには四万十川でイベントがたくさんあるので、まずはそこからです~
次郎さんが一緒だと安全運転により気を付けるようになりますしね^^
アバター
2016/04/19 21:24
>ことみちゃま

次郎さんも坊と同じで、あんまり車には強くないみたいですねぇ
酔った時の反応がまったく同じで、二人ともすぐ寝ちゃいますww
寝顔も可愛いのでそれはそれで…♡
…なんだかもう、親ばか全開でごめんなさい(笑)
これからはもっと近場で、次郎さんにもちょっとずつ車に慣れてもらって
一緒の旅行を楽しめるようになってほしいです^^
アバター
2016/04/19 21:21
>まぅまぅ

坊も次郎さんも可愛ゅーて賢くて、
やっぱり私の仔たちだわ~私そっくりに育ってくれて嬉しいww
…あ、うさぎ島のブログも書かなきゃ…すっかり忘れてた(^_^;)
アバター
2016/04/19 21:19
>パパりん

最近坊より次郎さんの方が可愛くて困っておりますww
ワンワン▽・w・▽
アバター
2016/04/19 21:18
>ゆきやさん

山道の長距離はまだまだ辛そうでした~
とりあえず、次はもっと近場の山からやり直して慣れてもらおうと思います(^_^;)
次郎さんは婆ちゃんに育てられたせいか、大人しいので
どこに行っても、初めて会う人にも可愛がってもらえて得してます←親ばかww
アバター
2016/04/19 21:16
>かいじんさん

うふふ♡
うちの王子様♡ どや!って顔もキリリっとしててかっこいいでしょう~←親ばかww
アバター
2016/04/19 14:08
次郎ちゃん可愛いww
我が家のワンコは吐いたことないですよん
去年山梨からの帰り、父が奥多摩通って帰ろう~
と峠?行きましたがへっちゃらへ~でぐぅぐぅ寝てました
カーブなんて何のそのww

息子さん小柄ですね(^^♪まだ成長途中だからかな?
可愛がりたいちょみさんの気持ちがちょっとわかった気がします。
次郎ちゃん、お兄ちゃんや女の子たちに可愛がってもらって良かった良かった。
倍の時間の運転、お疲れ様でした<(_ _)>
アバター
2016/04/19 07:13
やっぱり次郎さんは男前ですね!
アバター
2016/04/19 00:36
可愛いです(^-^)
次郎さん頑張ったですね。
お母さんも頑張ったですね。
アバター
2016/04/18 19:20
次郎君、車酔い大変だったね。

何回も乗ると慣れてくるかも。

前のワンコ(柴犬)がそうでした。^^
アバター
2016/04/18 01:11
あぁ、じろうさんの気持ちがめっちゃわかる。
でも、旦那さんの気持ちもわかりました、やっぱり疲れますよね運転手^^;

きっと坊ちゃんと出会って嬉しくなったのと、違う環境で興奮しちゃったのと、しばし車に乗らなくていいって
思うと元気のでかたも変わるので、そのあたりでじろちゃんは元気になったのかなぁと
勝手に思って読んだです^^;

眠ってしまえる方が、楽なんですよ、その方が酔わずにすむんですが。
なかなかね、そううまく眠くなってくれない、人も犬も車酔いは同じなんだなと!
いっぱい楽しめてじろちゃん良かったろうなぁ^^
ちょみさんも楽しめただろうし、あ、疲れたかぁ運転は・・お疲れ様でした。
アバター
2016/04/17 23:38
次郎さん、かわえぇ~( ≖ ‿ ≖ )
坊ちゃん、ステキ(☯◇☯)

ちょみちょみ、お疲れさまw
アバター
2016/04/17 22:44
わんだふる
アバター
2016/04/17 22:27
ちょみさん、優しいお母さん^^
次郎さん、山道はつらかったね。
その分、ついたら、みんなに可愛がってもらってよかった。
片道3時間のドライブは私には無理です。
お疲れさまでした^^
アバター
2016/04/17 22:18
どや顔王子ww



月別アーカイブ

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.