Nicotto Town


ぺんぎんうどん


衝動……



買い……
(´Д`;)

Pコ、さんぜんえん買ったらパンダさんの密林がついてきたので、
何気にチャイナが欲しくなって、
髪も合せてみたくなって……

ネモフィラとイチゴ買うつもりで課金したのに!(ノ△<。)ピィィィ

着せ替えアイテムは浴衣出るまでもう我慢って決めてたのに!



そんなわけで、坊ったんの修学旅行が決定しました。
日程と行先変更で……

とうきょうさ行くそうです。
でずにぃーなんちゃらとか、行くそうです。

あたしが初めて東京の地に足を踏み入れ、でずにぃーなんちゃらに行ったのが
高校三年の修学旅行でした。
坊のくせにあたしより三年も早くとーきょーデビューですよ…ちっ(・⊿・)っ
いぁ、羨ましくなんかないけどね!
これっぽっちもちっともまったく羨ましくなんかないけどね!!!

したら、婆ちゃんが言いました。

「とうきょーでスカウトなんかされたらどうしようかねぇ」

夏休みの体験ツアーにテレビが来てインタビューされそうになって
カメラとマイク近づいたら恥ずかしがってコソコソ逃げ回るような仔が
スカウトなんてついてくワケないじゃん (*・ω-)(-ω・*)ネー

ってか、とーきょーってそんなにスカウトが横行してるの?(ノ∇≦、)ノ彡☆

いぁ、それより何より、
自分たちの息子or孫がスカウトのお目にかなうお仔だと思っている
頭の幸せな婆と母ですよ ε- (´ー`*) フッ

とうきょぉの方々、
五月の中旬に制服姿の田舎の子供達がコロコロカート引いてウロウロしてるの見たら
やさしく見守ってあげてくださいww

アバター
2016/05/05 20:20
>蜜夜さん

追加課金、うーん、素敵ですねぇ♡
とりあえずこっそり追加して、ネモフィラを買い足しましたが、
レアのメガには及びませんでした~
たぶん販売終了までにまた買いますww

東京で路上スカウトは減ったのでしょうか。
という事は、ヘタに声をかけられると危ない方のスカウト……? 怖いですね!><
とりあえず、おのぼりさんツアー的な旅程なので渋谷原宿新宿は殆ど歩かないようですが
知らない人に声かけられても知らん顔するように言っておきます(`・ω・´)ノ

修学旅行終わったら、こっそり写真回収してUPしちゃおうかなww
アバター
2016/05/03 18:33
今晩は。
さらに追加課金して楽しい報告致しませんか?r(^^ゞwwwww

 坊っちゃん修学旅行ですか?
お気を付けて東京までおいで下さいな。(って、私もと京都見じゃありませんが)
以前TVでミ見たのですが、最近はブログやインスタグラム等で人気の子をスカウトするそうですよ。
なのであんまり路上でのスカウトは無いみたいです。
 それよりもしつこい勧誘とかにお気を付けくださいね。渋谷とか新宿に結構いますから
ゆっくり歩かずにサッサと歩いて下さいね。なんまりトロトロと歩いていると目的も無い暇な子だと
思われ、しつこい勧誘に絡まれるかもしれませんから。って、でも怖い事ばかりじゃないので
修学旅行楽しんで下さいね。
アバター
2016/05/02 21:28
> Sian さん

おのぼりさん仲間ですねーヽ(´▽`)ノ
国会議事堂・東京タワー・スカイツリー・浅草・雷門・お台場…
もう完璧おのぼりさんコースですww
お友達と一緒にワイワイ観光コース廻って食べ歩いて、
きっと一生忘れない旅行になるんでしょうねぇ^^
アバター
2016/05/02 21:25
>かいじんさん

実は東京より千葉の方がオシャレスポットが多いとかいう噂ですが、実際はどんなもんでしょうww

坊ったんスカウトされて、五年後には夜王ですかね(・∀・)ウヒヒ
アバター
2016/05/02 21:23
>ユエちゃま

修学旅行先決定の陰には先生方の苦労がww
あとはもう、何の事故も起こらない事を祈るばかりです^^

本州の人は中学でディズニー行くのですねぇ
四国は中学では九州・関西ですよ(^_^;)
関東は遠いからなぁ…
私は高校の修学旅行で行って、チェロスってのを初めて食べて
東京にはお洒落な食べものがある~って感動したのを覚えてますww
アバター
2016/05/02 21:18
> pink ちゃん

ドレスもいいかな~と思ったけどやっぱりスーツだった~
以前は青っぽいアイテムを選んでたのに
最近気が付くと緑のものを買ってます(^_^;)
チャイナスーツって言ったら…私はらんまを思い出してた…
そういえば三つ編みの髪が出てたわ!赤いチャイナと三つ編み買えば!ww

これから一年またドタバタあって、次はとうとう高校生ですよ…(^_^;)
時の流って早いわぁ…
坊ったんデビューできたら、ぜひ食べ歩き系のバラエティに出て
各所でお土産を買ってきて欲しいと思っております(`・ω・´)ノ
アバター
2016/05/02 21:12
>スイーツマンさん

その時はぜひ録画して布教活動お願いします(・∀・)
アバター
2016/05/01 20:15
わたしも中学校の修学旅行はでずにぃーなんちゃらだったなぁ。
あと国会議事堂^^
坊くんとおなじく田舎のおのぼりさんでした^^
いい旅になりますように。 
アバター
2016/05/01 18:48
でずにぃーなんちゃらは千葉の浦安市内では最大の娯楽施設です^^

お水系のスカウトとかは結構いるのかも知れないです^^
アバター
2016/04/30 11:10
修学旅行先決定して良かったですね(^^♪
東京ですか・・・
ディズニーランドとは真逆の方向に住んでいるので
きっと会うことはないですが、
楽しめるといいですね(^-^)

私も中3の時の卒業遠足?が初ディズニーランドで
その1回行ったっきり、行ってない
家族でいつか行こうかと言ってかれこれ20年ww
まぁ行ったところで乗り物酔いするから
アトラクション乗れないんですけどね(>_<)

当時も買い物エリアをウロウロしてました(/ω\)
アバター
2016/04/30 00:08
こんばんピョ^^
おおっ!
チャイニーズファッション!かっこいい~!
それも竹カラー♪
やっぱりドレスよりスーツだよね~。
☆矢のしりゅう~を思い出すわんわん( ´艸`)

坊ったんも、もう中三・・・@@
つい先日入学までのドタバタブログを拝見していたのに。
ご近所のガキんちょも大っきくなってるはずだなあ(´∀`;)
スカウトされたら・・・
ニコタ住人初!?アイドルに?ppp
アバター
2016/04/29 17:08
御子息がスカウトされたら?
放送時間を教えてください^^
アバター
2016/04/29 12:00
>ゆっきさん

ゆっきさんはスカウトされなかったですかぁ…
では娘ちゃんに期待して原宿に行ってもらいましょうww

坊が一度だけ、「でぃずにぃらんど行ってみたい」て言ってた事があったので
夢叶ったりです^^
一度連れてってやりたいと思ってたけど、私と二人で行くより友達とワイワイ行った方が楽しいでしょう♡
ランドの中でしか食べれないスィーツとかもいっぱい食べてきてくれるといいなぁ^^
アバター
2016/04/29 11:55
>ことみちゃま

やっぱり本州の中学は東京が多いのですね~
中学生じゃ原宿とか、都内で自由行動はさせてもらえないんでしょう…
スカウトはともかく(笑)、美味しい物いっぱい食べて
皆でワイワイ楽しく過ごしてきてくれればいいなと思ってます^^
アバター
2016/04/29 11:48
>雪波ちゃん

ねずみの国で雨降ったら最悪ですよねぇ(^_^;)
それも後々にはいい思い出になるんだろうけど^^;
こっそりてるてるぼうず作ろうかなww
アバター
2016/04/29 11:44
>わびすけさん

本州は中学で東京に行く学校が多いのですねぇ
四国の公立中で東京とか、まず在りえないので皆喜んでるみたいですww
新幹線……坊たちも練習した方がいいのかな?(^_^;)
アバター
2016/04/29 08:45
あぁ~^^東京に決まったのですか!
楽しそうで、良いですね!!!

東京って、そんなにスカウト、横行してたっけぇ?
アタシはスカウトされなかったよぉ?(←えw)

何はともあれ、坊ちゃま、ディズニー楽しんでネ!!!( ´ ▽ ` )
アバター
2016/04/29 04:01
私も中学の修学旅行でとうきょーのランドへ行ってきましたよ、実際は千葉なとこ。
あと、とうきょー観光もしましたけど、原宿とか好きに歩かせえもらえなかったので残念な記憶があります。
ん~、まじでスカウトきたらどうします?^^
決まって良かったですね、きっと楽しみなんだろうなぁ^^
アバター
2016/04/28 23:59
東京に決まったんですね。
いいなぁ❗ネズミの国❗お天気になりますようにn(^-^)
アバター
2016/04/28 23:45
中学の修学旅行が東京でした。
体育館に白テープ引いて、ひかり号に速やかに乗る訓練させられました・・・
アバター
2016/04/28 22:52
>ゆきやさん

3泊4日、がっつり東京です!
宿も3泊同じ所に泊まるので、大きな荷物持っての移動が少しでも減って良かったなぁと^^

スカウトでも怖いスカウトもあるんですよね(^_^;)
悪い人に連れて行かれないように、
お友達とはぐれないようにってちゃんと注意しておかなきゃww
アバター
2016/04/28 22:49
>スイーツマンさん

昨日中学に入学したよ、て感じなのに、
もう受験生ですからねぇ
本当に時の経つのは早いです~
ついでに締切のやってくるのも早いです…
アバター
2016/04/28 22:47
>ポヨヨンちゃま

旅程表を見ると、原宿青山あたりとは縁の無い行程になっていましたww
あ、でも皇居には行くらしいので、青山って近いのかな???
女の子達はきっと原宿とか行ってみたいでしょうにねぇ(^_^;)
男の子の方が多いもんで、若干男の子寄りのツアーになってる感じですよww
でも、修学旅行と言っても少人人数で行くので学校行事的な旅行というより
家族旅行な雰囲気できっとすごく楽しめるんでしょう^^
ディズニーらんどは8時間の滞在予定なんだけど、果たして8時間でどれだけ楽しめるか、
土産話が楽しみです^^
アバター
2016/04/28 22:41
>まぅまぅ

3泊4日、まぅまぅと同じ都会の空気を坊も吸って過ごすのねww
まぅまぅペンギンウィルスの空気感染を予防する注射を打っておくべきでしょうか!?
四国に帰ってきて、坊が鯵の生餌を丸呑みするようになってたらどうしよう…ドキドキ…
その時は砥部動物園に引き取ってもらうので、ぜひ見に来てください(酷ぇ)
アバター
2016/04/28 22:37
>ポポロん

私もこのパンダさんは2枚欲しかったかなぁ…
でも浴衣の為にしばらくは我慢するのだ!><

迷子かぁ…生徒16人に引率の先生4人居るから、
迷子になってる暇もないかもしれない…ww
きっとスカウトの寄ってくる隙もないわww
私が高3の修学旅行で東京行った時は、原宿で迷子になったけど
旅程表見てたらそんな自由行動あんまり無さそうですww
アバター
2016/04/28 22:28
>紫草さん

パンダ可愛いよねぇ~♡
もう2千円奮発してふたつ貰えば良かったかな…ww

あー、スカウトされそうな所には行かないようです~
3泊4日、都内とねずみーの国をおのぼりさんコースで観光するようです(笑)
それより、秋葉原も行くようなので、バカな買い物をしないように祈るばかりです…(^_^;)
ねずみー、坊も本当はあんまり興味ないのだけど、
お友達と行くって事でテンション高まってるようで、きっと楽しめる事でしょう^^
アバター
2016/04/28 22:17
修学旅行、東京に決まったの?^^
楽しみだね^^

そう言えば、以前、友達がスカウトされたって言ってたね
バスケをしてたので、背の高い子だったのですが。。
された相手が。。や○ざさん、だったので、早急にお断りしたって><
その後、スカウトされたのかな。モデルさんとして東京に行ったて、聞いたけれど。どうしてるのかな?
アバター
2016/04/28 15:18
もう修学旅行になる…
ときの経つのは早い
瞬く間ですね
アバター
2016/04/28 14:19
ふむふむ、スカウトは原宿あたりかな?

昔は近くに住んでいたので(代々木)
仕事もおけいこも原宿青山あたりであったので、
良くいきましたが、スカウトされたことはなかった…(残念)。

ここ何十年も(あっ、病院は行ったけれど)行ってないです。

息子さんはデズニーで楽しむのが良いかも・・・。
充実して、楽しんできてねぇ!
アバター
2016/04/28 12:57
うっひょー!坊ちゃんがとーきょーに!?
あぁぁん、わたしがスカウトしちゃう~♡
「ペンギンのリュック背負ってペンギンのペンダントしてるオネエサンに声を掛けられたら
ついていってもいいわよ」って伝えておいてね♪
っていうか、迷子になった時のためにわたしの連絡先を!
電話番号は080・・・・・あ、ダメですか?(°∀°;)
それはともかく
修学旅行が良い思い出になるといいね~♪
アバター
2016/04/28 11:53
ちょ
4月忙しかったから、ついこの背景2枚もらっちゃったよww(←自分へのご褒美が過ぎる・・オrz)
この背景で合成さくらんぼ、ついてこないかな~~~手持ちのイチゴとか(ヽ(*`∀´*)ノ 妄想)

私も中学校の修学旅行でTDR行ったよ^^
そして山手線4分の3周したなぁ・・←反対回りに乗った
・・田舎の仔なんてそんなもんですw

スカウト云々以前に迷子になりやすい(?)ので
とりあえず、しっかり目的地に着けるよう応援してあげてください~~
アバター
2016/04/28 08:49
やっぱりパンダ、可愛いな~
私も買ってこようかな^^;

原宿とか若者が大勢集まる所では、確かにスカウトってありますね~
でも、修学旅行の子どもって何となく分かるんですよ。
だから殆んど、可能性はないかも^^;

今は、男の子もスカウトされてモデルデビューっていう話もあるけれど、
まず間違いなく、背の高い学生さんと決まってます。
坊ちゃん、ちょっと背が足りないかも><

でも初東京を楽しんで欲しいです。
ねずみ~らんども好きな子は楽しいらしいですよ。
愚息は全然、喜びませんでしたが(爆



月別アーカイブ

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.