Nicotto Town



レッスン報告5/3 田植えが始まりました


連休後半、レッスンくらいは行きたい。でも、渋滞が心配。

 いつもより車は多かったですが、交通情報で告げられている大渋滞の中に巻き込まれることなくクラブに着きました。
 
 最初はポ◯◯ンくんと組んでベテラン三騎の真ん中。馬場の脇でご近所さんが草刈機をブンブンしていましたが、あまり気にすることなく運動してくれました。今日のレッスンの目玉は横脚の練習。半巻きから蹄跡に向かって、最初は常歩で、次に速歩で練習しました。ポ◯◯ンくんはもともと難しい動きが苦手な仔なのですが、私の中途半端な扶助で余計に混乱し、いらいらしながらもよく頑張ってくれました。右手と左脚、左手と右脚を使った扶助を送らないといけないのですが、なかなかうまくいきませんでした。最後の駈歩はケ◯◯嬢と二騎同時でしたが、前を追いかけてしまうこともなく安定した駈歩を続けてくれました。ほぼ完璧。
 次はブ◯ー◯くんで、今日は栗毛祭り。この回は久しぶりの会員さんと速歩クラスの会員さんが加わって四騎、レッスン内容は基本的なものになりました。ブ◯ー◯くんは、最初のうちに鞭で軽く合図を送っているとすぐやる気モードになってくれました。速歩の前半は強く引かれる感じはあるもののいい感じ。半巻きでの手前変えの時は前のレッスンのように横脚を試してみましたが、これはあまりうまくできませんでした。常歩で息を入れている時にブ◯ー◯くん、悪い癖が出始めました。首をブンブン振ってハミを外します。退屈しちゃったのか、こちらの力が落ちてきたのを感じ取ったのか、遊びモードになっちゃったのか…。最後の駈歩はそれでもかなり頑張ったのですが、もうクタクタでした。いかに終わりまでやる気を維持するかが課題です。

 クラブから母の家までの道は御殿場コシヒカリの田んぼが続きます。連休中に田植えが進んでいます。母の家では石菖菖蒲がちょうど見頃になっていました。
 夜になってからの自宅までのドライブは、予想通り渋滞に。


アバター
2016/05/05 09:22
ロミオ♪さん、ありがとう。
カエル君たち、もう元気に鳴いてましたァ。
この連休は、前半体調が今ひとつでした。
やはり健康第一ですね。
アバター
2016/05/05 07:52
渋滞のなかお疲れ~
レッスンも何とかできましたかw
もう~田植えの時期なんですね
水が入るとカエルの声がうるさくなるね
これからも健康に注意して
頑張ってください^^
アバター
2016/05/05 02:14
461oceanさん、ありがとう。
連休中はやはり事故のニュースが多かったですね。
気をつけます。
アバター
2016/05/04 23:47
渋滞は変な事故を起こしやすいのでお気をつけを。
今日も山陽道だったかで悲惨な事故があったばかりなので。。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.