Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


カミサンとタブレット


ゴールデンウィークに,千葉に帰ってきました。

昼間は,娘は部活や彼氏とのデートがあるため,
私はやむを得ずカミサンと二人で,映画を観に行ったり,
よしもとの劇場にお笑いライブを観に行ったりしました。

夜は娘も合流して,カラオケに2回も行ったり,
カミサンのお母さんと食事したりしました。

その食事の店は,各テーブルにタブレットがあり,
飲み物の注文はそれでするシステムでした。
そこでカミサンが怒り出しました。

カ 「この店もタブレットか!
  カラオケ屋もそうだった!
  最近はどこでもそうなんだよ。
  銀行の順番待ちカードも,機械の画面を操作して出すんだよ。
  だけど,私が操作しても,指が乾いていて反応しないんだよ! ><」

私 「そ,そうなのか?」

カ 「そうなんだよ!
  指がカッサカサに乾いているから反応しないんだよ!
  それなのに,店員は,私がやり方が分からないんだと思って
  駆け寄って来て説明しようとするんだよ。
  私だってやり方ぐらい分かってるのに,
  馬鹿にされてるみたいで腹立つんだよ!
  指がカッサカサなだけなんだよ! ><」

娘 「お母さん! お母さんの指は乾燥してないよ」

カ 「え? じゃ,なんで?」

娘 「タッチの時間が長くて,機械がタッチと認識しないんだよ」

カ 「え? ちゃんと触ってるよ?」

娘 「チョンでいいんだよ」

カ 「指が乾燥して機械が反応しないから,ちゃんとグッと押してるよ」

娘 「だから,チョンでいいのに,お母さんはぐぐ~って押すから,
  機械がタッチじゃなくて長押しだと思っちゃうんだよ」

カ 「ちゃんと押してるってば!
  もう,タブレットなんか嫌いだよ。
  私は絶対スマホに換えないからね!」

頑張って時代に付いていこうよ~。

アバター
2016/06/22 04:40
オリーブさんだけこっちに書く~!(笑)
アバター
2016/06/21 18:20
ふみさん やっと転勤で戻れるんですね!
おめでとう! そしてほんとうに お疲れさまでした^^

しばらくお休みされるとのこと また必ず戻ってきてくださいね

こちらこそ 楽しませてくれたり 和ませてくれたり 助かりました
ありがとうございました (^-^)
アバター
2016/05/09 21:24
シャルさん

へええええ!
そうなんですか~!

…って、カミサンに らくらくスマホを薦めたら、
「年寄りあつかいするな!」 って首絞められますよう。(ToT)
アバター
2016/05/09 20:51
らくらくスマホはググッと押さないと反応しないからちょうどいいんじゃない?

使ってるのは私じゃなくって舅だからね^^;
アバター
2016/05/09 09:19
紫の上さん

や、そんな、ミイラじゃないんですから、
水分不足じゃなく、
触れ方の問題ですよ~。WW

これが、もっと年を取ると、
ワンクリックしたいのに、
指が震えてダブルクリックになるんでしょうね。(笑)
アバター
2016/05/09 09:14
ふみふみさん♪

奥様に一票~~(=^▽^=)
私の指も乾いている・・・・(*≧∀≦)

アバター
2016/05/08 19:48
とんとんさん

ぎゃはははは!
釣りね! あれね!
あれは、クリック遅いと駄目ですね~!(≧∇≦)
アバター
2016/05/08 19:15
クリックを早くするの、苦手な人といえば
わが母です。

「にこっと釣り」ができないって大騒ぎです。いっつも魚が逃げるって~♪
アバター
2016/05/08 12:17
夢芽さん

画面タッチは,もはやあらゆる場面で必要ですよ~。
大きな本屋で本を探すのも,
ロイヤルホストで順番待ちをするのも,
画面上での操作が必要ですから~。

優しいタッチ❤が上手にならないと いけません~。
アバター
2016/05/08 12:11
なごみさん

「諦めないで!」 って,ちょっと懐かしいです~。
あの CM の石鹸,消費者庁が問題を指摘したか何かで,
多分もう売ってないですよね~。

今は,タッチしないでも,声で指示できるようになってきました。
カミサンがスマホに換える頃,声で指示する方が通常の操作になるのでしょうか。
嫌だなあ…。
人前でスマホに喋り掛けるのって,
何をしているのか他人に知られて 若い女性は危険な感じがするし,
何より,馬鹿っぽくないですか?

しかも,最近のCM,「おそば食べたい」 とか言って,
困ったら何でもドラえもんに頼るのび太みたいで情けないです~。
そばが食べたいなら,
「今営業していて ここに出前できる そば屋の電話番号は?」 とか,
「鴨南そばの材料と,それを売っている近所のお店は?」 とか言わないと,
何を調べるべきかを自分で考えられない駄目駄目社会人を作っちゃいそうです~。
アバター
2016/05/08 11:59
りんなさん

そうそうそう!
チョンができない人は,
ゆっくり触れるだけじゃなく,
「反応悪いな」 って言いながら強く押すんですよね!
壊れる! 壊れるってば! ><
アバター
2016/05/08 11:57
ゆっきさん

うちのカミサン,娘の吹奏楽部の保護者の連絡網で,
一人だけガラケーのため LINE の連絡の輪に入れず,
カミサンだけ別にメールをもらっていて,
役員さんに申し訳ないと言っているのに,
それでもスマホに換える気は無いそうです~。

何しろ,指がカッサカサですから~。(笑)

…って,実際にはそこまで乾燥していないんですけどね。www
アバター
2016/05/08 11:48
のりさん

自らカッサカサと主張してまで,
文明に付いていけないことを必死に否定しています~。

若い人にとって便利になるということは,
使いこなせない世代には不便になるばかりで~。(笑)
アバター
2016/05/08 11:45
とんとんさん

カミサンは,チョンだけだと機械が認識しないんじゃないかって不安なんですよね~。
だから,丁寧にゆっくり触れてしまいます~。

ダブルクリックも苦手みたいです。
素早く 「カチカチッ」 とやらずに,丁寧に 「カチリ。カチリ」 とやって,
機械に普通のクリックを間隔を空けて2回やったと認識されているみたいです~。(笑)
アバター
2016/05/07 19:20
「チョン!」が難しいです^^;
それなのに、指でス~っと動かすなんて、出来ません><
なので、私もガラケー派ですよww
アバター
2016/05/07 16:33
「私はできない!」って開き直ってないから、未来は有ります(^_^;)
何かのきっかけでコツが分れば、良いんですけどね~

さらに進化して、他の操作方法に変わるかも知れないけど
今の所は、タッチパネルから逃れる事はできないから
奥様 「諦めないで!」 ←古い?

アバター
2016/05/07 09:37
あはははw
面白い家族だ~^^
ウチの母も同じく、ぎゅううううう~・・・   
ぁぁ・・・潰れちゃうって・・・・
アバター
2016/05/07 09:25
うはははww
奥様、絶対スマホに換えないって?ww
うちの両親は、いよいよスマホに機種変しそうになってたのに~~~。

でも、ぐ~って押しちゃうの、うちの母もだわ。
私が、「ちょん!でいいんだよ。」って言っても、なかなか難しいみたいで、
ぎゅ~って押しちゃうんですよね^^

「かっさかさだ!」って言い切るなら、「ぎゅ~っ」って押してるのも認めてほしいですね(≧∇≦)ww
アハハw
アバター
2016/05/07 07:48
かっさかさ・・・ww

奥様、そんな頑固だったっけ??


かっさかさは認めてるのに
タッチの仕方は認めない・・・
アバター
2016/05/07 00:39
あはは^^;
タッチするだけでいいのに、じ~~~って力を込めて押してしまう人、けっこういますよね。
押すんじゃなくて、触るって言っても、押すのよね~~

そうそう、時代について行かなけりゃ大変なのさ~~



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.