Nicotto Town


うろんころんの雑記帳


ガーゼのハンカチーフ

お題:映画鑑賞の時の必需品

ポップコーンとコーラ!
なんて言う人とは、若い頃から一緒に映画に行きません。
ただ、水分補給のための飲み物は
何かしら用意するようになりました。

そして、年のせいか涙腺が緩くなったような・・
おかしくても
かなしくても
身につまされても
他人事でも
作品の見せ場で、ぽろっと・・

時には、周りが泣いているのにつられて
しくしく・・ぼろぼろ・・
木綿のハンカチーフより柔らかめの
ガーゼのハンカチーフがよろしいでしょう。

手に汗握る場面や冷や汗にも有用な必需品です。





映画では、ありえないと思うような幸運が偶然重なったり
一難去ってまた一難のような不運が重なったり
想定外の出来事が起こったりするけど・・

リアでも今回はそんなことが重なってる。
お中元にはちょっと早い
大雨と地震・雷の詰め合わせセットが届いた感じ。

しばらく小幅でおとなしくしていた地震が
頻度も揺れもひどくなってきたと思っていたら
凄まじい雷鳴と閃光を伴う大雨。

せっかく田圃に水を引く路を地区の人総出できれいにしたのに
土砂が流れ込んで台無し。
2日がかりでやり直してるけど
雨が続くとどこかが崩れて、犠牲者がでそうな危なさ。

せっかく元気ないい苗が育って
今週末には田植えの予定だったのに・・
上の田んぼの土手が崩れて
うちの苗床の半分ほどを覆ってしまった。

今まで何とかもっていた田畑も農家の人の気力も
耐えられなくなっているみたい。
次はどこが崩れるやら・・
ガーゼのハンカチーフください。





















アバター
2016/06/28 23:43
まだまだ大雨の模様 大変ですね
陣中見舞いに「風になびく髪」贈ります
確か前にそんな約束したような・・・
アバター
2016/06/27 20:22
光源氏さん

時空を超えて伝わっている気の利いた言葉を、いつも見せてくれてありがとう^^

捨てる神あれば拾う神あり・・
予想以上の苗が集まり、4枚植えられました!
この後、台風まで何が起こるかわからないけど、頑張ります^^v
アバター
2016/06/25 20:43

 こんばんは

  気の利いた言葉の一つも出て来ない僕です

  早く、軌道にのるといいですね



アバター
2016/06/24 22:25
安寿さん

ありがとうございます。
田4枚植える予定でしたが、1枚分くらいしか苗が残ってないみたい・・
週末行って目にするのが怖いです(>_<)

幸か不幸か、苗は無事だけど地割れで水が張れなくなった田圃の農家の方から
苗を譲っていただけるようなので、週末雨が降っても田植え決行しま~す!
アバター
2016/06/24 22:14
ねこっとさん

農林水産省の政策と農業委員会と農協と農家のそれぞれに問題があって
傍で見ているより、複雑にからまってどこも動けないという感じです。
基本的に日本人は変革が嫌いなんだと思います。
アバター
2016/06/23 12:06
そうですか。
田んぼだけは、なんとかなりそうだったから、
それが崩れたとなっては、がっくりきますね。

残った苗で、少しでも田植えができますように…
アバター
2016/06/23 01:28
そうですか。
やはり大雨の影響は大きいのですね。

それにしても、農家の未来はどこかで根本的に変革がないと日本はだめになりそうですね・・・
アバター
2016/06/22 21:44
ぱふぱふさん

お見舞いありがとうございます
女性が駆り出されることはないので、私は傍観してます^^v
   (だから今なお農家に「女は黙ってろ!」的な風潮が残っているんだけど)

区役と言って、冬でも2週間に一回、今なら少なくても毎週一度は必ず
道筋の草刈りや山の手入れや水路の掃除などに、男性が機械持参で駆り出されます
それも朝7時から夕方まで!
兼業農家の人は、休む暇がない・・だから、農業やめる人多いのね

で、耕作放棄地が増えて、手入れが行き届かなくて荒れるから
また区役が増えるという悪循環!
農家をやめる人が増えると、人手不足で無理するから事故が心配です
アバター
2016/06/22 00:59
豪雨の被害も大変ですね、お見舞い申し上げます
川が決壊したとか、家屋や道路の土砂崩れは
ニュースで取り上げられるけど・・・
ニュースにならないことが生活に影響するのねきっと!
無理して倒れたりしないように気をつけて下さい
 



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.