Nicotto Town


ユーミンのブログへようこそ


サークル用


青ガチャと少ないP物をあれこれ組み合わせて完成しました!


秋コーデというお題で思いついたのは、「ハロウィン」「お月見」

それぞれ作ってみたのですが、「お月見」の方がうまくいったので、こちらで挑みます!

--------

時は、平安。
かの有名な「月の姫」のごとく、光り輝く少女がいた。
彼女の名は、「かぐや姫」。
「月の姫」のごとき美しい女性になってほしいという願いから付けられた。







・・・しかし、少女は未だかつて満月というものを見たことがなかった。
「月の姫」と同じ名を与えたために、娘もまた月に登っていくのではないかと、両親が恐れたためであった。




ある日、少女は「お月見」という言葉を知る。
「秋の夜長に、満月を愛でる」・・・。
少女の心の中に、「満月への憧れ」と呼べるものが宿った。

今宵、満月を愛でるために、一人屋敷を抜け出すのであった・・・。

アバター
2016/09/02 23:18
今晩は、サークルから参りました。

単色で纏められていて物語と併せて月の姫の儚さが感じられますね^^
口元を隠すことでお忍びな様子が出ていて色合いも素敵です♪
アバター
2016/09/02 12:25
こんにちは^^
お月見も風情があっていいですね~!
お姫様らしい優雅な衣装と中国風団扇がマッチしていて素敵です✧
アバター
2016/09/01 16:12
こんにちは~!
おぉ~お月見ですか!
口元を隠してる感じが、すっごく可愛いですw
月の姫、とっても素敵です^^
アバター
2016/09/01 14:26
このコーデは可愛いですね♪
お月見らしさが伝わってきますw
上手くコーデしていてすごいです!!!
アバター
2016/09/01 12:55
この表情だけでお忍びな感じがよく伝わってきますね~~!
背景とお着物もぴったりで素敵です。秋の涼しさを感じます。。
アバター
2016/09/01 11:14
↓桜さんと同感ですね。

物語が面白く、随所に工夫が見られて楽しい作品ですね。^^
アバター
2016/09/01 09:24
おはようでーす。ハロウィンかお月見か、やはりそこで悩むよねー。
口元をそっと隠した月の姫がとっても可愛いです(^-^)。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.