Nicotto Town


メモ書きめいた日記帳


伊勢志摩旅行

先月、伊勢志摩旅行に行った時の写真を貼り貼り。
1日目は赤目四十八滝とオオサンショウウオセンターで
極悪な気温の最中に雰囲気だけでも涼し気に過ごしました。
ここの滝ではその昔、忍者が修行をしたとかナントカ…

オオサンショウオセンターでは、水槽内の小物に隠れる子が多い中、
偶然にも良い具合につぶらな瞳が。
https://latte.la/photo/188919/4700660

オオサンショウオが云々と言ってるだけあって、水は非常に澄んでます。
https://latte.la/photo/188919/4700669

道中の手すりさえ苔が生えていて雰囲気満点。
https://latte.la/photo/188919/4700681

2日目は伊勢神宮へ。
撮影禁止だったり、人でごった返してであまり写真は撮れませんでしたが、
そんじょそこらの神社とは敷地からして核の違いが見えるようでした。
また、伊勢神宮に繋がる大通りはおかげ横丁として、土産屋が沢山並んでました。
因みに、伊勢神宮に直接参拝出来ない人が代理参拝として遣った犬は
「おかげ犬」と呼ばれていたそうです。
道中の食料や世話賃を括り付けて送り出され、人々の善意を頼りに
伊勢神宮を目指したとかナントカ…現代じゃムリっすわ(´・∀・`)

よく見れば近代的な物が沢山ありますが、そこかしこに提灯が下がっていて、
パッと見は古風な感じ。
https://latte.la/photo/188919/4700691

和物スイーツもそこかしこに。赤福氷美味しかッテス
https://latte.la/photo/188919/4700695

今回はこんな感じで。
今回は汗だくになりながら歩き回った訳ですが、
次回があるなら秋の紅葉シーズンとかが良さげだなぁ…_(:3」∠)_

アバター
2016/10/18 20:46
ハユハさん、こんばんは。

今朝は久しぶりにお日さまの下を歩いたような気がします。
(16日も晴れましたけれど、日曜日でした(^^;))
スズメさんが気持ちよさそうに羽ばたいているのが印象的でした。

ハユハさん、さすがです。
帰り、近所のご主人に会ったのですけれど、今日は日中、日当りのいいお部屋の中で29℃あったそうです(!)
「風邪ひきそうだよ。」っておっしゃっていました。
それは、そうですよね。
気温差ありすぎです・・・(×_×)

さて、またも急に決まったのですけれど、明日、お休みになりました。
これからしばらく、水曜日がお休みになることが多くなりそうです。
・・・と思ったら、急に睡魔が襲ってきました・・・(笑)
アバター
2016/10/17 20:16
ハユハさん、こんばんは。

わわ、また暑さが戻ってくるんですか?
は~、本当に体がついていきません(>_<)

今日、帰り道の文房具屋さんに、クリスマスカードが入荷してました。
10月下旬、もうそんな時期なのね、ってちょっと愕然としました(^^;)
姪と甥には、フィンランドからのサンタさんのクリスマスカードを手配してあるのですけれど、それはサンタさんからのカード。
「私からの」カードも毎年送っているんです。
・・・欺瞞工作ともいいます(笑)

そろそろ、準備の季節ですね。
アバター
2016/10/16 09:21
ハユハさん、おはようございます。

すみません、昨日は寝落ちしてしまいました・・・m(_ _)m

それにしても、寒くなりました(^^;)
淹れたミルクティーやコーヒーが冷めるのも早くなりました(笑)
紅葉していないのが不自然に思える気温です。
天気予報では、「今日の紫外線情報」がまだ出ていますけれど。

毎朝の出勤時、駅のホームでお屋根の日影がどんどん長くなっているのに気づきました。
時間は同じなので、それだけ陽が昇るのが遅くなっているんですね。
きっとこれから、朝も次第に暗くなっていくのでしょう・・・

今日は午後に植木屋さんに連絡して、お庭の剪定の日取りを決めたいと思います。
さすがに、もう伸びないでしょ(笑)

それでは、今週もよろしくお願いいたします♥
アバター
2016/10/14 20:17
ハユハさん、こんばんは。

10月も中旬。
今日は割と早く職場を出られたのですけれど、すっかり暗くなっていてびっくりしました。
ついこの間まで、7時半くらいまで明るかったと思ったのに、今は6時過ぎると真っ暗です。
ハロウィンの飾りつけを横目に、今日は帰ってきました(^^;)

金曜日。
1週間で一番ほっとする日かもしれません。
ただ、私は明日はお仕事なんですけれど・・・(>_<)
アバター
2016/10/13 21:37
ハユハさん、こんばんは。

急に寒くなりました。
もしかして、秋ってもう終わりなのかしら・・・?(^^;)
紅葉もまだなんですけれど・・・

今日から、病院の自販機も一斉にホットが並びました。
秋というより、冬支度、初冬といった趣です。
これから、暖かいお布団から出るのがつらくなります・・・

お家に帰ってきてから淹れるものも、ホットがおいしいと思えるようになりました。

もう、お庭の草木も伸びる季節は終わったと思うので、そろそろ植木屋さんに剪定をお願いしようと思います。
・・・私一人では、とても手に負えないので(笑)

今週も後半です。
土曜日も出勤ですから、がんばります♪
アバター
2016/10/12 08:28
ハユハさん、おはようございます。

すっかり涼しく、というか、寒いくらいになりましたね。
今朝、顔を洗うとき、お水が冷たく感じました。
夏以降、初めてかしら?

最近、春と秋があまり感じられないで、夏と冬の繰り返しみたいな感じですから、そろそろ冬支度も考えないと・・・
昨夜はお布団、出しました。
正解でした~♪

「暖かくしておやすみしてくださいね」っていう季節になったみたいです。
1か月前の暑さを思うと、信じられません(^^;)

肌寒いです。
やっぱりトレーナー着ようっと・・・
アバター
2016/10/11 19:47
ハユハさん、こんばんは。

すっかり涼しくなって、秋が訪れた・・・と思うのですけれど。
実は、ご近所でまだ2軒、アサガオが咲いています(!)
1か所は、近くの保育園。
ブルーと紫です。
もう1か所は通勤途上のお家で、大きな紫のアサガオです。
種を撒くのが遅かったのではないかと思いますけれど、でも、朝のきれいなお花は癒されます(*^^*)
ずっと見ていたい気持ちになります。

さてさて。
急に、明日お休みになりました。
って、実は土曜日と交代しただけなんですけれど。
連休でなくなったのはちょっと残念な気もしますけれど、ここは素直に喜ぶことにいたします(^^)v

明日、お休みと思ったら、急に眠気が・・・(^^;)
アバター
2016/10/10 10:47
ハユハさん、おはようございます。
いえ、もう、こんにちは、かもしれませんね。

10月10日、体育の日。
なんだか妙にしっくりきます(笑)
体育の日がHappy Monday化されて何年になるのかしら?

でも、私は小学校入学のときに校舎の建て替えとぶつかっちゃって、運動会は春だったんです。
新校舎ができあがっても、なぜか運動会は春のまま。
(私が入学する前の年まで、秋だったらしいんですけれど。)
ですので、秋=スポーツとはなかなか頭の中で繋がらないのです(笑)
元々、あまり運動は得意ではないんですけれど。

今日はこれからちょっとリアのお庭の伸びちゃった竹を切って、年賀状の発注、しちゃおうと思います。
・・・って思ってたんですけれど、あらやだ、ポツポツ降ってきちゃったみたい・・・(>_<)
リアのお庭の水撒きは、今日も省略できそうです・・・
アバター
2016/10/09 08:12
ハユハさん、おはようございます。

すみません、昨夜は寝落ちしてしまいました・・・m(_ _)m

今日はこれから大雨みたいです。
お天気、安定しませんね。

いろいろやりたいことはあるんですけれど、今日はできることからのんびりやっていきます。
今週もよろしくお願いします♥
アバター
2016/10/05 19:03
京都もよく行くよ~♪
るるぶやまっぷるに書いてる程度の事しか知らないけども、
京都も好きな町だから観光に行く予定とか聞いた日には
オススメコース押し付けにやって来る妖怪京都BBAが現れますゾ(笑)
アバター
2016/10/04 21:34
ハユハさん、こんばんは。

今日のステキとお水のお届けに伺いました♥

10月ですけれど、まだまだ蒸し暑いです。
お家に帰ってきて、蚊は1匹入っちゃって、またも蚊取り線香つけました・・・(>_<)
右手の小指、刺されました・・・(T_T)

今朝はおかげさまで雨は降らないで、資源回収、無事に出せました!
本当に助かりました。
今日もダメだったら、と思うと・・・(^^;)

問題は、台風18号。
どうか、被害が出ませんように・・・
アバター
2016/10/03 11:57
ハユハさん、こんにちは。

そんなわけで、今日は代休です(^^)v

今日はこれから明日の資源回収のために段ボールとか古新聞、まとめようと思ってるんですけれど、お天気が心配・・・
前回もお天気悪くて出せなかったのよ(^^;)

台風18号。
こちらは5日の夜から6日の早朝にかけて通過しそうです。
今年はこれで台風はおしまいになってほしいです。
ハユハさんも、お気をつけくださいませm(_ _)m
アバター
2016/10/02 21:21
ハユハさん、こんばんは~。

わ~、忙しかったです~(>_<)
あ、いえ、お仕事自体は普通だったんですけれど。
重なるときって、いろいろ重なるんですよね。

今日の日当直予定だった人が体調不良で。
急遽、日勤帯に私が入りました。
ここ数日、気温差が激しいので、体調を崩される方が多いです。
ハユハさんも、お体大切になさってください。

それで。
お家に帰ってきたら、ポストにお手紙が入ってて。
町内会で、以前組長をやられていたおばさまが亡くなられたって。
今日、お通夜だという連絡でした。
慌てて支度して、さっき帰ってきました。

明日は代休になりました。
のんびり過ごします。

ということで。
今週もよろしくお願いします♥
アバター
2016/10/01 18:37
>レモンளさん

ホンマ、好意的なコメントばかりでありがたいっすわ(´ω`)
あまり他人の顔を入れて公開するのはよろしくない都合、
通りの写真等は公開してませんが、街全体が古風な感じですよ。

レモンさんの地元でも赤福を売っている店があらば、
夏季限定で置いてるかも?


>みきさん

ほぼ日刊でコメント投稿ありがとうございます。
根が出不精なので、紅葉シーズンも家の引力から
逃れられるよう気合入れるとします…(;`ω´)
アバター
2016/10/01 18:33
>kokoさん

足場が結構悪い上に、手をつける場所も
そう多くないですしね…
移動という点で見れば、これはなかなかに凶悪でした。

紅葉シーズンでは、また別の場所にふらりと行くと
思われるので、上手く撮れたら貼り付けるとします(`ω´)7


>いちごあめさん

赤福氷とは、抹茶かき氷の中に赤福が埋まっているのである。
伊勢に行ったら、小さい頃とは全く別の視点で旅を楽しめそうやね。
その時はいちごあめさんも気合入れてカメラ構えるんやろか(´ω`)?
アバター
2016/10/01 18:29
>あんこさん

美味しそうなのホント多い…でも、胃袋が
それらに対応しきれない哀しみ…ッ!
あと、その様子だと京都とかも結構な
頻度で言ってそうに見える。

オオサンショウオは残念ながら水槽の
中のものしか見れず…
時間に追われながらで、ゆっくり探す暇も
なくだったので、その点は残念極まりない(´・ω・)


>ひでさん

遠い場所ほどそう見えるもので…
でも、高ければ良い商品ではないように
遠ければ良い場所でもなくというのが
なかなかにお辛いところ。
ただ、取り敢えず楽しめれば、現地ならでは
の体験を逃しても行ったかいはありそうなものですわ(ノ∀`)
アバター
2016/10/01 14:04
ハユハさん、こんにちは~。

ただいま~、です。
おかげさまで、無事帰宅いたしましたm(_ _)m
朝はなんとかお天気もっていたのに、職場を出ると同時に雨が降ってきました・・・(T_T)
やっぱり雨女・・・(爆)

とりあえずシャワー浴びて、一息つきました。
これから、ちょっと寝ようと思います。
当直明けって、体内時計戻すのが意外に大変なんですよね(^^;)
ちょっと寝ます、がそのまま爆睡になっちゃたりして・・・(笑)

今月もよろしくお願いいたします♥
アバター
2016/09/29 21:28
ハユハさん、こんばんは。

小雨が降ったり、お日さまが顔を出したり、不思議なお天気です。
で、結局は蒸し暑いです(>_<)

さて、台風18号。
なんだかイヤなコースを進んでいますね・・・
お願いだから、逸れてほしいです。

さて、急ですけれど、明日、当直になりました。
土曜日の午後に帰ってきます。
(明けが土曜日なので、午前中勤務で終わりです(^^)v)
そんなわけで明日はお伺いできないと思いますけれど、ご心配なさらないでくださいね。

では、早めにおやすみします。
おやすみなさい~♪
アバター
2016/09/28 10:57
ハユハさん、おはようございます。

この暑さで、リアのお庭の雑草さんが元気を取り戻しちゃったみたいで、まるでメガ化しているようです(>_<)
もうちょっと経ったら、植木屋さんに剪定お願いしないと・・・
ニコのお庭は雑草が生えなくていいんですけれど~。

コンビニでもおでんが始まったみたいなんですけれど、なんだか季節感がありません・・・
さて、今日は気温、何度まで上がるんでしょうか?(^^;)
暑かったら、無理しないでエアコン入れるようにします。

お外でセミさんが鳴いています・・・
アバター
2016/09/27 22:00
ハユハさん、こんばんは。

なんだか蒸し暑いです(>_<)
とても9月下旬、初秋とは思えません(笑)
梅雨の感じですね。

今朝、時々会うお友達のネコちゃんに会ったんですけれど。
なんだかけだるそうにしてました。
(電車の時間には余裕をもってお家出ているので、ちょっとお話するくらいの時間はあるのです♪)
「暑いわね~。動きたくなくなるわよね。」っていったら、大きく頷くように顔をベチャッ、と。
もしかして、私の言葉、わかってる?(^^)v

さて、明日はお休みになりました。
(その代わり、土曜日はお仕事ですけれど)
今日も忙しかったので、しっかり充電したいと思います。
アバター
2016/09/25 10:30
ハユハさん、おはようございます。

昨日は寝落ちしてしまいました(^^;)
失礼いたしましたm(_ _)m

今日は久しぶりにお日さま見られるかしら?、って思っていたのですけれど、曇りです。
秋の長雨。
でも、ちょっと長すぎるような・・・
あ、そういっていたら晴れてきたかも・・・(^^)v

9月も今週で終わりですね。
1日1日は長く感じるのですけれど、振り返ると早いです。
この間、小学生が「夏休み終わっちゃう~!」って、悲痛な声あげてたんですけれど(笑)

今週もよろしくお願いいたします♥
アバター
2016/09/23 20:46
ハユハさん、こんばんは。

楽しいご旅行だったみたいでなによりです。
秋の紅葉のシーズン、ステキですよね。

今日は1日曇りの予報・・・だったはずなんですけれど、雨でした(>_<)
暑さのピークは越えたと思っていたんですけれど、来週はまた暑さが戻ってくるというお話も・・・
気温差が激しいので、お気をつけくださいませ(^^;)

明日も1日、お仕事がんばります。
日曜日はお休みです♪
アバター
2016/09/23 20:41
どの写真も素敵です♪
提灯の写真、古風な感じでホント良いですね♪

赤福氷が気になります(*^^*)
アバター
2016/09/23 18:21
赤福氷って、かき氷に赤福乗ってんの?
ってか、大阪駅で食べられるの??

伊勢・・・恐ろしくちっこい時に行ったキリだなー。
記憶もほぼない(笑)

伊勢神宮、行きたいな~。
アバター
2016/09/22 22:34
どれも綺麗に撮れていますね^^
赤目四十八滝は昔行った事があります。
結構大変でした。
オオサンショウウオセンターも一緒にね^^

お天気良かったのかしら~
行楽の紅葉狩り楽しみにしています(*^_^*)
アバター
2016/09/22 21:56
紀伊半島、関東人からすると、物凄く魅力感じるんですよね。

これまで数度行った事があるのですが、目的地だけの目標で行っているので、
残念ながら「満喫する」とまでの経験が出来ていません。

松坂に行ったのに、何故か寿司食ってる始末ですし。

もし紅葉シーズンに行けたら、良いご報告待ってます。
アバター
2016/09/22 20:49
赤福氷うんまいよね!!
大阪駅の伊勢丹(だったかな?)地下でも食べられるから、
私は専らそちらで頂いちゃってます(笑)
おかげ横丁も美味しいもの沢山あるし外宮〜内宮〜夫婦岩は
伊勢の定番コースでよく回ってたよ〜♪

そう言えば赤目四十八滝、普通に商店や駐車場脇の側溝の中にも
オオサンショウウオがのしのししてるの見た〜??
もう本当天然記念物とか嘘だろって位ウヨウヨしてて楽しいよ!



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.