Nicotto Town


春巻きのトキどき日記


かぼちゃ祭り

もうすぐハロウィン。
私の場合は、
子ども時代にハロウィンはメジャーではなかったので、
それほどなじみが無いイベントではありますが、
ニコタも含め、各所がオレンジ色で彩られるのを
眺めるのはとても楽しいですね。

近年のコスプレイベントなどを見ていると、
「子どもたちが夜に家々を回ってお菓子をもらう」
という形とも違うようで……
いずれは、クリスマスのように、
日本独自の雰囲気のイベントになっていくのかなあとも思います。

ここ10年ほどでも急速に普及と広がりを見せている印象なので、
さらに10年ほど経ったらどんな形になっているか
ちょっと楽しみです。

とりあえず31日は仕事なので、
コンビニでかぼちゃデザートを買って頂こうかと思います。


それと、12月21日の冬至も忘れちゃいけない! 
かぼちゃは煮物もおいしいのだ!

アバター
2016/10/26 22:46
こんにちは。
恵方巻きもそうですが、
ハロウィンにもいろいろ商業的思惑がありそうですねえ。
ただ、ちょうど秋ということもあって、
かぼちゃ料理やお菓子、ディスプレイなど、
季節を感じられるものが増えるのは楽しいかなと思います。
かぼちゃサラダもいいですね!
アバター
2016/10/26 01:16
ほんと、ハロウィンって急に浸透し出しましたよね。
ビジネスに利用されてるだけのような気もしますが・・・
日本は何でも外国から取り入れて自国の文化にしてしまう国ですね。
都会の馬鹿騒ぎには呆れますけど。

今夜はたまたま、カボチャサラダを食べました!
コンビニのレトルトだけど、おいしかったー^^



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.