Nicotto Town


サファイア


お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:31

11月24日 (木) 雪 

初雪で~す、昨日と一変 景色が白く 様がわりしている。


戴き物の柿 甘くとろりと美味しかったです、ごちそうさまでした。




柿には栄養が豊富に含まれており、「柿が赤くなれば、医者が青くなる」と言われるほど栄養価が高く健康食品として非常に優れていると言われています。

●カリウムは筋肉にとっても欠かせないミネラル

カリウムはナトリウム(塩分)を排泄する役割があり、高血圧の予防に効果があります。また、長時間の運動による筋肉の痙攣などを防ぐ働きもあります。逆に不足すると、筋肉が弱り、障害を起こすそうです。

●柿はビタミンAとCが豊富

どの品種にもペクチン、βカロテンをはじめβ-クリプトキサンチン、ゼアキサンチン、リコピンなどのカロテノイド、ビタミンCを多く含みます。ちなみに、ビタミンCは柿1個で一日の必要量をほぼまかなえるくらい含んでいるそうです。疲労回復、かぜの予防、ガン予防、老化防止に効果があります。  

●柿は二日酔いに効果があると言われています

ビタミンCとタンニンには血液中のアルコール分を外へ排出する働きや副腎機能低下を防止する働きがあるそうです。また、酵素(カタラーゼ、ペルオキシダーゼ)がアルコールの酸化、分解を促ため、血中アルコール濃度の上昇を防ぎます。まさに二日酔いにはもってこいの効果があるようです。

●柿の葉

柿は実だけでなく、葉も利用されます。ビタミンCではなんとみかんの30倍も含まれているそうです。柿の葉寿司や柿の葉茶が有名です。












                                                                                                                   

アバター
2016/11/25 19:21
柿がそんなに栄養価が高い優れものだったとは知りませんでした。
アバター
2016/11/25 18:43
果物が苦手で食べる事ができないのですが…
柿の葉寿司が食べたいなあと思いました。
特産品市でもやってないかしら、今すぐ無性に食べたいです。
アバター
2016/11/25 17:26
柿色って秋の色だなぁと思います
橙色でもなくオレンジ色でもなく 秋は柿色なんですよね
アバター
2016/11/25 10:42
うちの庭のは多分富有柿です。
おいらがせっかちなのとあんまりほっておくと鳥に食われてしまうので真っ赤にならないうちに全部取って食べてしまいました。
それなりに美味しかったのですが、お袋が渋柿を食べて死んだ親戚の子の話をしてその場を凍り付かせたりするので孫を見せに来てまだ固い柿を食べようした息子は一つつまんで止めてしまい、お嫁さんは手が出せないままでした。
子供の頃はおいらが出してやるものに疑いを挟むようなことは決してしない子だったのに(-_-;)
ま、うちの富有柿は渋柿ではないのですがまだ固いうちにもいでいるので、もしかして渋柿なのかなーといった微妙な味があったことは確かです、。

おいらは全然へーきでしたしうちに来る訪問介護の看護師さんたちはお袋の話を聞いてないので、皆喜んで持って行ってくれました。
全部の柿を食べ終わってから、また息子夫婦が孫を連れてきてくれたので、果物好きなカップルの為にスーパーで蜂屋柿を購入し何気にネット検索すると甘柿は20種類くらいしかなく蜂屋柿は渋柿であると書いてあるのでびっくり。
まさかなーと思ってはみましたが不安は爆発寸前、慌ててカミさんに試食させてみたらにっこり、胡麻がはいってないのにとっても甘くてほっと一息でした。
食べようとした息子に「これは買って来たやつ?」と釘を刺すようなことをに言われたのには二重の意味で腹が立ちました。www
アバター
2016/11/25 07:17
柿大好きです✾(。◠‿◠。✿)

こちらはほとんど渋柿なので
毎年 リカーでの渋抜き 干し柿を
作ってます^^
アバター
2016/11/25 02:06
そうよね!日本のクリスマスが楽しみたいなぁ。^^

七面鳥の味は・・・鶏肉の味に似てるかな。やっぱり、説明する方法がわからない。w

サファイヤさん、いつかアメリカに来て七面鳥を食べてみてね!^^
アバター
2016/11/24 23:41
柿ってすごいんですね
アバター
2016/11/24 22:57
柿はすばらしい果物ですね♪
日本には古くからあるので体質的にも
合っているかも!?
近所で安価で売っているので助かります^^
アバター
2016/11/24 22:37
果物で 一番好きなのが柿
今日の果物 昼リンゴで夜は柿を食べました
ほんとは 家に柿の木があるお家にお嫁に行きたかったんだけど
都会じゃ お庭も小さいし 無理だな~
アバター
2016/11/24 22:30
|ω・`)やぁ。
(;ΦДΦ)エ!!・・そんなに栄養価が・・?!
知らなかった・・((φ(´・ω・`c⌒つメモメモ・・。

柿の葉茶は・・名前だけは聞いたことが・・。
そんなにビタミンCが・・!!
(。-`ω´-)ンー…飲んでみようっと・・♪




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.