Nicotto Town


メモ書きめいた日記帳


書写山と姫路城(12/6追加)

11月末に両親の西国三十三箇所巡りに便乗し

書写山へ行ってきました。
その時の写真をペタリと。


~書写山~

https://latte.la/photo/188919/4888781
結構足元は悪く、坂道では滑っている人もちらほら。
道から少し離れると、苔むした樹木と電線があったりします。

https://latte.la/photo/188919/4888783
目的地のお寺や他の建物では、色んな展示が。
また、「ラストサムライ」やNHKテレビ小説「直江兼続」の
ロケ地にもなったとかナントカ。

https://latte.la/photo/188919/4888786
紅葉には少し早かったものの、一部だけは色鮮やかになってました。

https://latte.la/photo/188919/4888787
飽和して立体感がなくなるぐらいの紅さ。

https://latte.la/photo/188919/4888788
今回のベストショット。
手水の水面と底に紅葉が落ちて、雰囲気満点でした。


~姫路城~

https://latte.la/photo/188919/4892432
雲と城壁の白が合わさり…うーn?

https://latte.la/photo/188919/4892434
城内はめちゃくちゃ暗くて、意外と快適ではない。

https://latte.la/photo/188919/4892435
行灯の光も無力に等しいのだ。

https://latte.la/photo/188919/4892436
打って変わって外では10月桜が咲いてちょっと華やか。
そら時代劇とかの姫様も外に出たくもなるわな…


ぶっちゃけ今回はお見せできる写真が少な目なので、アルバムはなし!
残りの写真は適当にリンク先で見て頂ければ…
時間に追われながらの観光だったので、腰据えて撮れなかったんやな…哀しみ!

アバター
2016/12/19 22:26
ハユハさん、こんばんは。

残念ながら、紅葉狩りは来年ということに・・・(>_<)

今日は帰り、少しだけ時間があったので、デパートの中にあるユーハイムを偵察(笑)
フランクフルタークランツ。
・・・売り切れ?
ウソでしょう・・・?
まぁ、今日買う予定はなかったのですけれど。
「今日は早くに売れちゃったんです。」とは、お店の人の言葉(^^;)

24日、予約してしまいました(*^^*)
もう、今週末がイブなんですね。
年末年始、なぁ~んにも準備してないんですけれど。
どうしましょ?(汗)
アバター
2016/12/19 00:31
>いちごあめさん

実はまだ改修中で、所々に建築用足場が
設置されてましたよ。
一応、「顔」になる部分は格好良くなっていたので、
雲の少ない日に行ければ綺麗な勇姿が見れるはず?


>涼歌さん

「いいね」ありがとうございます。
自然って感じの被写体は、それだけで雰囲気が出るので
気楽にあれこれ撮れるんですよね(ノ∀`)

今回行った時も場内を観光する人で将棋倒しやら階段で
雪崩が起きそうで冷や汗ものでした。
昔のままであることが重要なものの、人が殺到しないよう
設計された建物に観光客が殺到するという矛盾を感じます(ノ∀`)
アバター
2016/12/19 00:18
>みきさん

風景写真の定番ともあって、やはり
人を惹きつけるものがあるんでしょうか。
あれから時間が経ってしまいましたが、
紅葉狩りは出来ましたか(´ω`)?


>レモンளさん

どストレートな褒め言葉ありがたし…
ボケが加わると主役が分かり易くなって
なんだかソレっぽくなります(ノ∀`)
アバター
2016/12/18 23:57
>kokoさん

この季節特有の色合いは風情を感じますよね。
赤色や紫色は、データ的に再現が難しい色なので、
好ましい色合いに出来てラッキーでした。
両親は全体が写るよう1~2枚撮ったら満足するので、
こちらより断然早いんですよね(ノ∀`)


>ひごちゃん

ボケ出したらイケルイケル!の精神でテキトーに撮ってるんやなぁ。
後は角度が良い感じになるまで当てずっぽうでパシャパシャ…
両親は旅行好きなので、元々あっちこっち行く方です(ノ∀`)
アバター
2016/12/18 09:43
ハユハさん、おはようございます。

昨夜は9時過ぎに沈没してしまいました・・・(^^;)
そのおかげで、日曜日でお休みだというのに早起きになってしまいました。
う~ん、損したような、得したような・・・?
損した気持ちが強いかな、やっぱり(笑)
お掃除とお洗濯は終わりました~!

朝の冷え込みが厳しくなってきました。
お外にあった「金のなる木(花月)」をお家に入れてあげて、リアのお庭も冬支度です。

それでは、今週もよろしくお願いいたします。
アバター
2016/12/16 21:29
ハユハさん、こんばんは。

今日は帰り、お友達のネコちゃん、なんと駅の構内にいました!
それなりの人だったのですけれど、私を見つけると飛ぶように来てくれました。
知らない人が見たら、私が飼い主だって思ったんじゃないかしら?
このコのお家の理容店、駅から100mくらいかな。
こんなところまで行動圏内なんですね。
駅員さんも顔パスみたいでした。

・・・心配だったのは、そのままホームに上がって電車に乗っちゃったりしないのかしら・・・ね?

明日は朝が6℃くらいの予報です。
暖かいお布団が気持ちいいですよね(*^^*)
アバター
2016/12/16 16:33
ブログの写真拝見しました!いいねもしておきましたよ(^^)
どの写真もしっとりとした陰のある雰囲気の写真で物語を感じました。
中でも水面に浮かぶ紅葉の写真が好きです♪

姫路城、別名白鷺城は私も一度だけ行ったことがあります。
お城の中が真っ暗で昔の人はこんな暗い中で生活していたんだなぁ~と思ったのを覚えています。
あと階段が結構急で見学客が多かったので将棋倒しにでもなったらヤバイなぁと思ったことも思い出しました(笑)
昔時代劇の撮影にも使われたんだとか、立派なお城ですよね~。
アバター
2016/12/15 21:20
ハユハさん、こんばんは。

クリスマスも近くなって、商店街のアーケードもクリスマスソングが響いています。
クリスマスの雰囲気は好きなんですけれど、今年も「シングルベル」っぽいです・・・(笑)
イブもしっかりお仕事ですし(^^;)

育てているカニサボテン、つぼみがいっぱい膨らんできました。
ちょうどクリスマスの頃に咲いてくれる・・・かな?
楽しみにしてるんです♥

明日も寒そうです。
暖かくしておやすみしてくださいね。
アバター
2016/12/14 09:54
ハユハさん、おはようございます。

今日は久しぶりのOFFです~♪
前回のお休みが4日だったから・・・10日ぶり?!
きゃ~!!!

12月も中旬、朝も寒いです。
新潟に赴任していた頃のことを思い出しました。
ただ、さすがに神奈川では朝、水道が凍って出ないなんてことはほとんどないです。
やっぱり、暑いより寒い方がいいわ♥

今日はお天気も良くない上に、こちらでは水道管の交換工事があるらしいです。
日中、1時間位断水になるところがあるらしいのですけれど、ポストに案内は入っていなかったから、今日断水になることはない・・・のかな?
一応、飲料水は確保しておきました。

なんだか頭がぼ~っとしてます(^^;)
このあと、ちょっとまた寝ようと思います(笑)
アバター
2016/12/13 19:52
ハユハさん、こんばんは~。

お久しぶりです。
ただいま~、です♪
おかげさまで、年末最大の山(?)は越えました(^^)v
ご訪問させていただくのも、なんだかすごく久しぶりのような気がします。
乗り切ったのですけれど、やっぱりちょっと疲れました。
今日は早めにおやすみすることにします。

遅くなりましたけれど、今週もよろしくお願いします♥
アバター
2016/12/09 22:25
ハユハさん、こんばんは。

今週もお疲れさまでした!・・・でしょうか?

急に「年越し、おせち特集」の広告が目につくようになりました(^^;)
その前に、明日の当直、がんばってきます。
月曜日はアフター5にお勉強会があります。
そんなわけですので、もしかしたら次にお伺いできるのは13日の火曜日かもしれません。
お許しくださいませm(_ _)m

ステキな週末をお迎えください♥
アバター
2016/12/08 21:43
ハユハさん、こんばんは。

今日のステキのお届けに伺いました♥

今日は寒い思いをいたしました。
帰り、電車が人身事故で止まっちゃって(>_<)
寒い中、バスを待って、でもそのバスはいつになく満員で。
(それは、そういう展開になりますよね。)
今度は暑くて(^^;)
降りたら、かなりヘトヘトでした。

今夜はぐっすり眠れそうです(笑)
アバター
2016/12/07 23:18
姫路城、舟があるんですね!
楽しそう(*´ω`*)

お城も桜も綺麗です〜!
アバター
2016/12/07 21:50
ハユハさん、こんばんは。

今日は寒かったです(>_<)
お家出ようとして、慌ててコート羽織りました。

今朝はお仕事行く途中のお家の2階で、柿を干しているのを見ました。
皮をむいて、吊るしたばかりのようです。
干し柿を自分で作るなんて、この辺りではあまり見ないのでちょっとびっくりしました。
う~ん、なかなか風流(*^^*)
アバター
2016/12/07 19:56
前来て、姫路城って書いてあんのに
ないじゃんか~。と思って、そんまま帰ったのー(笑)

キレイになった白い城、見たかったんだ~。
一回、見に行きたいんだよ~。

しろいしろ(笑)
アバター
2016/12/06 23:13
私も姫路城は行きましたが
撮り方でこんなに違うのですね^^

どんどん腕あげていますね~
情緒あります^^
アバター
2016/12/06 22:15
ハユハさん、こんばんは。

今朝、通勤途中の道で、水仙が一輪咲いていました。
確かに多年草で、そろそろではあるのですけれど・・・
例年よりちょっと早いような気がします。

水仙。
花言葉は、「うぬぼれ」、「自己愛」
・・・ちょっとひどくありません?
大抵、花言葉って、いい意味のがいくつかあって、その中にネガティブなのが1つ混ざってる・・・
というものなんですけれど。
ちょっと、水仙は待遇が悪すぎますよね(>_<)

水仙って、昔何かしたのかしら?(笑)

昨夜はなぜか寝つけなくて、2時過ぎまでベッドの中で目が冴えていました。
今日はがんばって寝ます・・・(笑)

ここ2日ほど暖かい気がしますけれど、陽が落ちるとやはり冷えます。
ハユハさんも、暖かくしておやすみしてくださいね。
アバター
2016/12/05 21:50
ぼかしが良い感じですね♪

紅葉がとっても素敵です(*^-^*)
アバター
2016/12/05 20:45
ハユハさん、こんばんは。

紅葉。
ステキですね。
なんだか心が洗われるようです。
なかなか実際に見る機会がなくて、このまま散ってしまいそうですけれど、今シーズン、一度は見ておきたいです。

12月5日。
あら?、何かの日だったような・・・?
と思っていて、先ほどわかりました。
W.A.モーツァルトの命日だったみたいです。
(国際ボランティアデーというのもそうみたいですけれど(^^;))
私、過去に天才といわれる方は数多いですけれど、最高の天才ってモーツァルトではないかしらって思っていて。
3歳でピアノを弾いて、5歳で初めて作曲をして、7歳で交響曲を作曲したって。
でも、私生活はかなりハチャメチャだったみたいです(笑)
振子と同じで、大きく右に振れたら、今度は同じだけ左に振れないと、ってことかもしれないです。

私にとっては雲の上の人で、実像はほとんど見えない方です。
その、純粋で透明なモーツァルトの曲を聴きながら、今日、お邪魔してます(*^^*)
アバター
2016/12/05 12:37
とっても綺麗(´;ω;`)
ハユハさんの写真の雰囲気好きです〜
ここ行きたいなと思います(*´ω`*)
あと、どんどん綺麗になってて凄い…(何様だって感じですが…)
ご両親の仲の良さ…羨ましいくらいです

また写真待ってます(^▽^*)
アバター
2016/12/04 22:47
素敵~♥
紅葉狩りは色が鮮やかでとても落ち着きます。
ご両親と一緒だったので急ぎだったとは思えないです。

眼の保養させて頂きました。
紅葉狩り出来た気分です(*^-^)ニコ



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.