Nicotto Town


メモ書きめいた日記帳


PSO2アークスカフェ行ってきました

いつも遊んでいるオンラインゲーム「PSO2」と

スイパラのコラボも残り日数僅か。
前期と後期でメニューが別れるので、私は友人らと
2回に分けて行ってきました。
今回はPSO2プレイヤーしか分からないコラボメニューを
実際にはどんな感じだったか紹介しようと思います。
コピペが面倒だと思われるので、写真はリンク先の掲載順に
URLを貼っておきますね。
なお、現在は後期メニューと共通メニューのみとなっている
ので、前期メニューは商品名の横に明記しておきます。


https://latte.la/photo/188919/4912197
まずは看板。
ヒロインのマトイちゃんのエプロン姿のイラスト。
コスチュームチェンジの度に露出度が上がるキャラですが
今回は珍しく?肌色成分控え目。

https://latte.la/photo/188919/4912198
幻想戦艦・大和グラタン [前期メニュー終了]
洋上をイメージした青いソースが何とも言えない雰囲気を出してます。
味は意外にも普通で、ちょっと期待はずれ…?

https://latte.la/photo/188919/4912199
各種オリジナルドリンク
作中に登場する惑星をイメージした飲み物。
当たり外れが大きいので、無難なものを選ぶと吉。
手前に見えているオレンジ色の奴はやめておこう(戒め

https://latte.la/photo/188919/4912200
ファルス・ダランブルの【双子】ピザ [前期メニュー終了]
DFダブルの毒々しい色使いが地味に悍ましい。
表面にプリントしたシートが貼られているだけで、
中身は甘くて美味しいデザートピザ。

https://latte.la/photo/188919/4912201
Mr.アンブラ秘密のケーキ [前期メニュー終了]
作中の傘状の姿と比べると、一発踏まれたような姿に。
あのステッキを再現したチョコ棒も、側頭部に貫通していて、
見た目はツッコミ満載ながら美味しかった一品。

https://latte.la/photo/188919/4912203
【深遠なる闇】パフェ
天辺の花のような飾り以外はいちごパフェ。
アンブラケーキと並んで個人的にはアタリだった一品。

https://latte.la/photo/188919/4912204
リリーパ族オムライス
耳がバゲットラスクになっていて、オムライスのソースを
付けてバリバリいけます。
顔がプリントされたシートは熱で捲れ上がっていて、
運ばれてきた時はちょっと哀しい姿に…(ノ∀`)

https://latte.la/photo/188919/4912205
カブラカンのウォパルパスタ
EP2で登場したものの、マスコットキャラ戦争で早期敗退した
関西弁チビ雑魚海王種「カブラカン」のパスタ。
カブラカンヘッドの中にはチーズが入っていました。

https://latte.la/photo/188919/4912206
ジェネのデザートピザ
スマホ版のヒロインのジェネちゃんが大きくプリントされてます。
発表当初から話題になった胸の辺りにはマシュマロが敷かれてます。
童顔巨乳健気妹系という属性は強いってハッキリわかんだね…

https://latte.la/photo/188919/4912207
ARKSパンケーキ(京都Ver.)
昨年のコラボで出てきたパンケーキから味付けを抹茶風に変えたもの。
様々なコラボカフェが企画される中、パンケーキは安牌メニュー。

https://latte.la/photo/188919/4912208
マロンのがむしゃらパフェ
ペット界の自爆の申し子「マロン」のパフェ。
プレートを外せば栗味のパフェで、なかなかに美味しく頂けます。
栗味のパフェってあまり見掛けないので、これはイイ…遥かにイイ…

https://latte.la/photo/188919/4912209
メロンのきあいパフェ
マロンに追いやられし悲劇のペット「メロン」のパフェ。
メロン味のゼリーが敷かれており、さっぱりした味わいが
他の重量級スイーツの合間に丁度良い。

https://latte.la/photo/188919/4912211
エンペ・ラッピーカレー
予約限定の3kg超え超巨大カレー。
大食いに自信ニキを2名に、見た目の割によく食べる私の
3人掛かりでさえ苦戦した凶悪な一皿。
作中の回復効果付きハグ攻撃を繰り出す癒し系の存在から
程遠い物量という攻撃に、並のメンツだと完食を諦めるレベル。
後頭部に配置された唐揚げと、頭の内部に埋められた茹で卵が
胃袋へと大ダメージを着実に蓄積させていきます。
大食いに自信がない場合、最低でも6人以上は用意しましょう。


以上でメニュー紹介終了!
この手のイベントは滅多に行かないので、微妙感極まる味の
料理を覚悟して行きましたが、普通に美味しく頂けたので
価格さえ目を瞑れば楽しめるかなーと。
但し、エンペ・ラッピーカレーはオススメ出来ない、絶対_(:3」∠)_

通常のバイキングメニューも食べれるので、コラボメニューは程々に、
多種多様なケーキをひたすら平らげると良いかと思います(`・ω・´)

アバター
2016/12/25 02:32
>佐倉 桜さん

桜さんって如何にも少食そうやしね…
オレンジ色のは壊世ナベリウスモチーフで、
クエ難易度をイメージしてかエグ味が(ノ∀`)
シロップ?とエグ味のあるお茶?が分離していて、
かき混ぜずに飲むと苦味倍点!!
個人的には紫色のアムドゥスキアモチーフのが、
グレープ味で美味しかったなぁと(`ω´)
アバター
2016/12/25 02:29
>涼歌さん

写ってる友人も弩級なので、現物は想像の
1.2〜1.4倍が適切です。
普通の数え方なら、7人前ぐらいあるんじゃないかな…
メロンのきあいパフェはゲーム内の性能と
打って変わって、食べ易かったですよ。

本当にヤバいのはイベント会場限定みたいな奴だと
思ってるので、飲食店とのコラボはまだ大丈夫かなと。
ドラクエはさっぱりですが、ガンダムカフェは
ちょっと気になる(ノ∀`)
アバター
2016/12/25 02:24
>ひごちゃん

アンブラの顔とか特にジワるよ…
アイスが溶けてジワジワくるしね…

エンペラッピーカレーはガチで企画者の
殺意を感じたね。
大食いチャレンジ経験者に違いない(`ω´)
アバター
2016/12/25 02:22
>ぴよさん

ジェネちゃんは屈指の大型サイズなので…うn
パティちゃんかコオリちゃんでようやく
渡り合えるんじゃないかなぁ。

あと、ギルナスが付いてたら、今頃キッチンは
ポリスメンもドン引きのテロ現場より悲惨な有様よぉ
アバター
2016/12/25 02:20
>いちごあめさん

プリントに頼ったメニューが多い中で
形で勝負したという意味でもカブラカンは
中々の一品でした。
3人でシェアしたからまだマシながら、
これを独りでコンプはムリっすわ_(:3」∠)_
アバター
2016/12/24 20:05
Merry Christmas!

土曜日の夜、珍しく寝落ちしておりません(^^)v
帰り、予約していたケーキを受け取って帰ってきました。
チキンは某コンビニの骨なしチキンです(笑)

ケーキは、ホールを一夜で、はさすがにちょっと、なので、今日は1/4ほどいただきます(*^^*)

ハユハさんも、ステキなクリスマスになりますように・・・♥
アバター
2016/12/23 15:59
新きゃく服求めてます
アバター
2016/12/21 19:11
これ3人で食べたの?

味はともかく見ただけでお腹いっぱいになりそうですね・・・><

ドリンクだけでご馳走様になりそうです・・・

オレンジ色はリリーパなのかな・・・見た目にはマズそうには見えないけど

アバター
2016/12/21 18:48
おおお!エンペ・ラッピ・カレーは想像以上のボリュームwww
男性3人でも完食大変そうですね(笑)
個人的にはメロンのきあいパフェが美味しそうでした。

この手のコラボメニューは普段使わない色合いやデザインも
楽しめるよね。そして味も結構美味しかったりするよね(^^)

東京のガンダムカフェとルイーダの酒場は行ったことあるけど、
料理美味しかったよ♪
アバター
2016/12/20 01:27
両方行かれたんですね!
プリントがじわじわきますww

エンペ・ラッピーカレーのでかさが伝わってきます…深さが…!
3名で食べてしまえたんですね…凄い…!

美味しそうなのが多くて食べてみたくなりました(*´▽`*)
楽しそう(*´ω`*)
アバター
2016/12/19 21:13
ジェネちゃんのあれは…うん、なんというか悪意に満ち満ちてるよね(´ω`)
わざわざ強調せんでもエエやんw

リリーパのオムライス可愛い~♪
…でもギルナスがいないねw
アバター
2016/12/19 18:26
こんなのやってるんだねー!!!

プリントメニューが多い中、
カブラカン、笑った~!!!

これなら、プリントしなくても、作れそう!
って思ったんだろうねwww

しっかし、高いね!!!
ハユハさんの写真で堪能できましたww



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.