Nicotto Town



旅行 1日目 千歳から台湾・屏東(ピントン)

パソコン持って旅行に出かけました。
なので、日記が書けるので今回も調子に乗って書いています。
基本、前日の日記になります。

久々のグループ旅行。千歳から台湾の高雄(高雄)直行便です。
今回旅行を計画してくれたパラグライダーのインストラクター片山さんが車を出してくれたので、空港までは楽でした。
というのも、今回の旅行はパラグライダーを背負っていくので、公共交通機関を使うととても大変な目に合いそうだからです。
パラグライダーのリュックは20Kgにもなりますから。

だがしかし、今回の旅行現金で支払ったので、そのままではクレジットカード付帯の海外旅行保険が適用になりません。
そこで、一旦家からはタクシーを使ってJRの駅まで移動し、クレジットで支払いました。
それから家に戻って迎えを待つという、なんとも怪しげな出だしです。

空港に向かう途中、加藤さんと大藤さんを拾って行きました。
使った飛行機はチャイナエアーライン。
荷物を30Kgも預けることができます。

チェックインカウンターのお姉さんが研修生でもたもたしたのはご愛敬です。
LCCではないので、座席ごとにモニターがついていて、映画を見ることができます。
しかもうれしいことにすべて日本語吹き替えがありました。
なので、4時間半のフライトの間に映画を2本も見てしまいました

食事は「ハンバーグかカニ。カニはちょっとだけだけどどちらにするか」とCAさんが日本語で聞いてきました。
カニ???カニ飯?と怪訝そうな顔をしたら、どんなのかを見せてくれました。
カニ飯ではなく蟹玉でしたのでおいしくいただきました。
一緒にいただいたビールはサッポロビール。
が、よくよく見たら台湾製と書かれていました。
サッポロビールに台湾工場があるのでしょうか。

高雄の空港について、SIMカードを買おうと思いましたが、到着時間は夜中の11時半。
すでに店は閉まっていました。
案内の人に聞いたら、街中でも買えるし、今日から泊まる屏東(ピントン)でも買えるというのでちょっと安心です。

ホテルの迎えの人がバンで来てくれていたので、ここでも荷物をもってウロウロしなくてすむので助かります。
泊まるホテルは子琪大飯店というところで、日本からパラグライダーを飛ぶために来た人たちが泊まるところのようです。
ロビーにはパラグライダーのリュックが40個くらい置いていました。

フロントに人にSIMカードについて聞いたら、ホテルでは1日だけ使えるSIMカードはあるけど、一週間使えるものはないとのこと。
セブンイレブンに行ってみたら、長期に使えるSIMカードはあるけど、一週間だけ使えるSIMカードはないとのことでした。
うー、SIMカード欲しいよ~。

アバター
2017/01/06 08:08
南ノ猫さん

旅程の一部ですが、出発前の日本という条件も付いていたと思います。
大陸のお客さんは吹雪がやんだ後、すでにお帰りになったみたいです。
アバター
2017/01/06 08:05
ちくちくさん

空港には必ず旅行客用のSIMを扱っているお店があるのですが、
なにせ到着が遅すぎました。
大きい街だと市内でもおいているところを見つけるのは簡単なんですけど...
アバター
2017/01/06 08:04
きゅうこりんさん

こちらで買ったSIMをSIMフリーのスマホに差し込むと、
テザリングまでできるので、周りの人もインターネットができます。
アバター
2017/01/06 08:02
さっとんさん

今回はパラグライダー三昧の旅行です。
なので、観光はほとんどしないかも。
アバター
2017/01/06 06:46
おお、始まった!
あ、あけましておめでとうございます。またちょこちょこ覗かせていただきます (__)

付帯保険って、旅程1部の支払いでいいんだ。知らなかった(@_@)
新千歳は大陸のお客が暴れてませんでしたか?ww
アバター
2017/01/05 22:24
おー。台湾。
うちは日本で契約して、台湾のコンビニ受け取りしたよ〜。桃園やけど。
高雄はまだファーコしか行ったことないんだなぁ。私は3回とも台北やったし。

旅行記、楽しみ。
・・・パラグライダーするんや・・・( ̄▽ ̄)すごいな。
アバター
2017/01/05 21:04
SIM?イモトのwifiは使わないんですね?(°▽°)←何にも知らない人
アバター
2017/01/05 09:47
また始まりましたね~^^
パラグライダーかぁ、気持ち良さそうです。
続き楽しみにしています。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.