Nicotto Town



旅行 15日目 タイ・パタヤ

天気予報では午前中雨だったのが、午後雨に変わっていました。
なので午前中はバスターミナルに行ってみました。
ソンテウの受付の人がいたので、一昨日iPhoneをソンテウに忘れたかもしれないと言ってみました。
運転手は男性で、アシスタントは女性だったと言いましたが、iPhoneの落し物はないとのこと。

仕方がないので、ホテルの近くの警察署に行きました。
そこはパタヤ市警察だったらしく、盗難証明書を作る人が専任で2人いて、てきぱきと処理しています。
盗まれたものと日にち、場所、携帯番号などを答えたら、さらさらと盗難証明書を書いてくれます。
ただし、すべてタイ語。
保険会社に提出するのは英語じゃないとダメなので、英語の証明書を欲しいというと、500バーツ(1700円)かかるとのことで、しかも担当者がつかまらないので夕方また来てくれとのことでした。

警察署はヒルトンホテルの横にあり、ヒルトンホテルにはセントラルフェスティバルというショッピングモールがあります。
涼しそうだったので入ってみました。
まずは最上階の映画館で何かいい映画をやっていないか確認しましが、あまりパッとしません。
下の階に降りて言ったら、いつも利用しているブラックキャニオンというカフェがありましたので入りました。
いつものチョコレートスムージー75バーツ(250円)をいただきました。

一番下の階にはユニクロがあったので行ってきました。
Tシャツの上に羽織るシャツを欲しかったのですが、800バーツ(2700円)くらいしたので諦めました。
外国のユニクロは、日本の値段より高い気がします。

とりあえずはホテルに戻り、全豪オープンを見ながらうつらうつら。
午後からは予報通りに雨が降ってきました。
今日はラン島に行かないで正解だったようです。

夕方の5時にはもう一度警察署に行き、無事盗難証明書をいただきました。

帰りにセントラルフェスティバルのフードコートで夕食でもと思い覗いてみましたが、値段がちょっと高めでした。
なので、ナイトバザールの奥にあるフードコートでバッカオをいただきました。
普通なら40バーツ(130円)くらいですが、ここでは60バーツ(200円)でした。
欲しかった自撮り棒を200バーツ(650円)でゲットして満足です。


写真付きはこちら

http://www.inoue.gr.jp/index.php/2017/01/19/366/

アバター
2017/01/20 09:58
ちくちくさん

バックアップを取っているパソコンは持ち歩いてます。
日本だったらSIM発行してもらって、同じ電話番号でLINE復活できるんですが、
こちらにソフトバンクないもので。
あっても、日本じゃないとアクティベートできなかったと思います。
アバター
2017/01/20 08:34
手続きおつかれさま。うちはちょっと前iPhoneこわれて、工場出荷状態にしてバックアップから復元にしたら、LINEとか設定もろもろは復元できたんだけど、(まぁ4sと5sですけどね・・・)SIMカードの再発行とそれでなんとかならないかなぁ。まぁでもバックアップとってるパソコンとかは日本においてきてるかな・・・。

タイのバッカオおいしそう。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.