Nicotto Town



旅行 20日目 タイ・バンコク

お腹の痛みは取れません。

昨日もらった下痢止めの薬も使い切ったためか、またしても下痢気味。

なので、朝食は、フルーツを小さく切ったものをとパイナップルにしました。

それでも、なんだか吐きそうな気がします。

 

今日は一度バンコクに行き、そこでレンタカーを借りてホアヒンというところに行く予定です。

バンコクのスワンナブーム空港までは、南側のバスターミナルからバスが出ているということでしたが、そこまで行くのにソンテウを2回使わなければならないし少し歩くので面倒です。

そこでホテルまでのピックアップ付きで400バーツ(約1300円)のサービスを利用しました。

各ホテルで乗客をピックアップした後、北バスターミナルでバスに乗り換えでした。

北バスターミナルからもスワンナブーム空港行きのバスが出ていたとは知りませんでした。

 

バスの中で今日のレンタカーの予約状況を確認したところ、借りる日が今日からではなく明日からになっていました。

やってしまったかもしれない。

 

とりあえずレンタカー屋さんに行って、今日から使えないか聞いてみましたが、車が空いていないとのこと。

仕方ないので今日はバンコクに泊まることにしました。

まずは薬局で胃腸薬をもらい、Agodaでいつものホテルを予約し、30分後にはホテルに到着。

しかし、ホテルに着いたら、予約が入っていないと言われました。

予約情報を見たら、あ、ホテルの名前を間違えて、別のところを予約していました。

まあ、散々です。

 

部屋は喫煙室らしく、タバコくさかったのですが、まあ1日だけのことなので我慢することにしました。

夕方までベッドで安静に。

 

さすがに何か食べたほうがいいかと、ターミナル21というショッピングモールの大戸屋に行き、チキンかあさん煮定食をいただきました。

それからホテルに戻り、そのまま朝まで安静に。 




写真付きはこちら


http://www.inoue.gr.jp/index.php/2017/01/24/423/

アバター
2017/01/25 10:07
南ノ猫さん

インドの時は、一週間我慢した後病院に行ったら、
問診だけで薬を出してくれて、それで一発で治りました。
なのでそれ以降は、薬局で薬をもらって直すようにしています。
アバター
2017/01/25 10:05
ちくちくさん

朝食に一度だけお粥があったのですが、
それ以降見かけなくなって残念です。
お腹痛くなると何もする気が無くなるので困りものです。
アバター
2017/01/25 07:06
あれー、おなか不調長引いているの?
以前インドで体調崩した時どうだったんだっけ?
結局自力で治したのかな。
早く治りますように!
アバター
2017/01/24 12:00
お腹壊してる時はあっさりしたおかゆとかフォーとかにした方がお腹にやさしいんちゃうん?なまものとかフルーツお腹にきつように思うけど、大丈夫?一人やと大変やけど、こはるの場合は同行者がいる方が逆に大変かな。
早く良くなるといいね。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.