Nicotto Town


紅の咲さんがユエってる感じ


【創作】100問*学院組3人②


一次創作の学院組3名でプロフ100問挑戦。
1記事10問で毎日更新できたらいいなーと。

今回の参戦者はメーゼ、ディス、エルフィ
凄い・・キャラの設定底上げ望めそう・・・


質問お題はこちらからお借りしています。
【あなぐら】 http://99.jpn.org/-/ag/

① http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=27222&aid=63593761
(回答し終わったはずなのに未だに微修正入れている・・・)



[11] 一人称
メーゼが私
ディスが俺、自分
エルフィが私、自分

[12] 長所
メーゼ:ある意味先見持ち、とかくよく「見えている」 頼れる。
ディス:人と仲良くできる。 単純に良い奴である
エルフィ:堅苦しい雰囲気にならない。 友人作るの得意

[13] 短所
メーゼ:しいて言うなれば対人戦闘が強いこと。
ディス:行けると思ったら多少無茶してしまう、ことかなぁと
エルフィ:公式的な場に合わせられない。 集中力にもう一声欲しい。
長所とか短所とか言われてもパッと思い浮かばないもんですね

[14] 趣味
メーゼ:人の上達具合見てるのは楽しそう
ディス:武器見るの好きそう。 武器工房とかによくお邪魔してる
エルフィ:人と話すこと。 個人行動が多いゆえの。

[15] 特技
メーゼ:彼女得意なのありすぎて挙げるものに困る。
  戦闘は物理魔術は両方とも文句無し
ディス:メーゼの不調見抜くのは得意だろう()
エルフィ:単純に耳が良い。 寒いとこも暑いとこも平気

[16] 癖
メーゼ:対人戦であるにも関わらず首や心臓を狙う
ディス:すぐ思い浮かばない・・メーゼが夜出かけるのを気にすること、かなぁ
エルフィ:んん、なんだろ。 寝る時うつ伏せとか??()

[17] 弱点
属性的な意味であれば
メーゼが地、ディスが風、エルフィは水>風がそれぞれ苦手。

メーゼはいろいろ人間離れしているが、酒に関してはガチで人並みである
ディスが横腹突かれるの苦手だったら可愛いかなと思っている()
エルフィは多分戦闘に置いての複数人行動。

[18] 生い立ち
メーゼ、ディスで共通なのが
ナディ村出身、幼少期から武器を手に取り遊びというか修行というか。
レーシュテア高等学院に入学、2年生の半ばにてメーゼが襲撃を食らう。
そして卒業、までが2人の共通である。 因みにメーゼは主席だった。

メーゼは高校卒業して2、3ヶ月後、
19歳にして正式に騎士団の第3部隊長として就任。
23歳の秋冬頃、旅団十二使に異例の異動。

ディスは高校卒業した後、旅団へ。
ある件をきっかけに高校卒業以来のメーゼと再会。
部隊長であるメーゼに「こっち(旅団)来ねぇ?」と声掛けたのはこの人。

エルフィは 帝国出身かアニティナ出身かの二択で酷く迷ってる。
彼らと同じレーシュテア高等学院の特戦科に進む。
彼女も高校を卒業した後は旅団へ。
ある一定の期間が過ぎた時、『双重』と呼ばれるようになった。

[19] 住まい
全員旅団員であるゆえに、明確な住まいは無い。
実家であるならばメーゼ、ディスはナディ村。
「個人の家」としてならば、メーゼはルベクト。
エルフィが18でも答えたように二択で悩んでる。

[20] 所持品
メーゼ:雫のチャーム付きのネックレス、桜のマグネットピアス(2種)
 十二使証、旅団員証、長剣とその鞘、通信機器
 鞄(魔力測定用の眼鏡とゴーグル、財布、魔力式タブレット、メモ帳、ペン)

ディス:旅団員証、大剣とその鞘、通信機器
 ウエストバッグ(財布、メモ帳、ペン、絆創膏、布)

エルフィ:旅団員証、双刃剣2本とその鞘、腕当て
 鞄(財布、メモ帳、ペン、絆創膏)

この世界の持ち物はまだシンキング中で穴だらけー( ´Д`)=3



今回回答が長めな質問多いな・・





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.