Nicotto Town


絵莉奈の気まぐれ日記


王妃の館とチョコレート


今年初の宝塚に行ってきました♪


今回は「王妃の館」、浅田次郎氏の原作です。
2年くらい前に水谷豊さんで映画化されてましたね。
どっちも見ないまま、観劇してきました。
だいぶ話が変わってそうな気もしたのでw
コメディでなかなか楽しかったです。
クレヨンとまこちゃん、最後に笑いをかっさらっていった・・・w
でも宝塚なんでかなりソフトに仕上がってるだろうなと。
原作を読んでみようと思いました。

ショーは「お祭り」がテーマでした。
リオのカーニバル、ソーラン節に牛追いなど。
でなぜワルプルギスの夜(魔女の祭り)なんだろうか・・・w
そして合間の韓流の歌はいらなかったんじゃない?と。
個人的には闘牛のところが見応えあって良かったかな。
一瞬モヒカンみたいに見える鬘にびっくりしましたw
マタドールと牛が見事にダンスになってました。
まあ、お祭りじゃなくない?と思ったところもあったんですけど(苦笑)

でもね・・・。
前の席の方の背が高くって。
ちょうど舞台の真ん中辺りが見えない(T^T)
一番いいところは見えないし、
チケットを取ってもらった生徒さんを探したくても見えないし
ウトウトしてらして頭が動くし・・・。
途中から探すのは諦めました。

再来週には新人公演があるから
お芝居はそこでちゃんと観られる・・・はず。
名前のある役を貰ってたので、そこで彼女をちゃんと観よう。

チケットを用意してもらったので差し入れを持っていきました。
今日は「モンロワール」のリーフメモリー。
葉っぱの形の小さなチョコの包みが有名です。
ここのチョコは気に入ってるし、リーフメモリーは
周りにお配りができるので便利なんです。
で帰りにスマホを触ってると、話題ワードに「モンロワール」が。
何かと思うと、池袋のコラボカフェの閉店に声優さんが差し入れしたとか。
それが拡散されて、オンラインショップにファンの方が殺到し
サーバーがダウンしたそうです。
そういえば帰りに通りかかった時には結構な数を買ってる方がいた・・・。

どの世界でも、ファン、って面白いですねw

アバター
2017/02/11 22:37
>たけおさん
男性は観劇する方少ないですかね、特に宝塚は^^;
だからこそ男性が来てると嬉しいですけどね~w

背が高いのは羨ましい・・・。
でも高ければそれだけ、気を遣うこともありますよね^^;
アバター
2017/02/11 22:33
>せいらさん
コメディー、けっこうやってますよw?
銀河英雄伝説とかるろうに剣心とかもあるし
結構幅広いですよ^^

次はせめて、舞台の真ん中が観える位置がいい・・・w
アバター
2017/02/11 22:31
>グミさん
私がちびっ子なだけに、余計に前の席の方は重要です^^;
立ち見とかも勿論・・・w
リーフメモリー美味しいですよね^^
私はピンクに入ってる「山桃」がお気に入りです♪
アバター
2017/02/06 21:31
おお、楽しんできたようですねぇ( ̄∇ ̄)
観劇なんて全然してないです、ハイww

俺も座高が高い人なので← 映画館等はなるべく一番後ろを指定してます、ハイw
そうでない場合は深く腰掛けたりww
立ち見の時も気を遣っちゃいますねぇ~w
アバター
2017/02/06 21:18
宝塚ってコメディーとかもやるんだね^^;
知らなかったw

映画とかコンサートとかもそうだけど、前の席の人って当たり外れがあるよね。
今回は外れだったみたいだね。
再来週は当たりでありますように・・・(๑◔‿◔๑)
アバター
2017/02/05 21:24
浅田次郎さんの小説は好きで少しずつ読んでる~^^
「王妃の館」は知らなかったです。
前の席の人って重要だよね^^;
再来週めいっぱい楽しめるといいね

リーフメモリーは、最近スーパーで買ってきたのを食べてます♪
神戸に旅行に行った時も買って来たなあ^^
テレビに出たり何かしたりするとすぐ集中するよねー^^;



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.