Nicotto Town



得意な料理について

最近、満足度が高かったのが牡蠣ですね(^^♪

昨年末だったか、TVで牡蠣の最新の養殖法っていうのを紹介していました
それを見て、もう牡蠣を食べ過ぎてお腹をこわすことは無さそうだ
と思ったので、何年ぶりかで買ってみたら美味しくて、
今ちょうどハマリかけています

本当は酢牡蠣が一番ですが、一応片栗粉を軽くまぶしてから
油をひいたフライパンで軽くソテーします
だし汁を少量かけて少し蒸し焼きっぽくして、
最後に醤油をかけて、火を止めます

魚介類の生臭さが好きな私の食べ方です
アルコールで臭みを・・・とか
大根おろしで洗ってぬめりを・・・とかやりません
片栗粉に流れ出た牡蠣のエキスがしみ込むので、
だれも美味しいと言わないかもしれません(゚∀゚)ウヒヒ

アバター
2017/02/15 18:19
しろくまさん、みけさん、ありがとうございます(^^♪

そう思って見ると(無菌養殖)
牡蠣の色が昔よりきれいな象牙色になった気がします(^^♪

昔は片栗粉をかけずに水分を減らす感じで焼き付けてました
今は生のままパクパクいけそうな感じです
アバター
2017/02/14 20:54
こんばんは。

読んでいたら、カキフライ食べたくなってきました。
さっきご飯済ませたばかりなのにー。
アバター
2017/02/14 15:52
こんにちは。ウヒヒって(笑)
牡蠣は多少生臭いほうがいいですね。なんというか、そもそも
うまみ成分が、なーんか特有の臭いするよね、という感じかな。

片栗粉でうまみをキープ、はとてもいい方法ですね。
うちでは、片栗粉まぶし牡蠣と春菊を合わせて炒めることがあります。
それから、牡蠣のチヂミなんかもとてもおいしいです。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.