Nicotto Town


紅の咲さんがユエってる感じ


【創作】100問*学院組3人⑩


ようやく完遂!! 尚保留案件()

質問お題はこちらからお借りしています。
【あなぐら】 http://99.jpn.org/-/ag/

① http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=27222&aid=63593761
② http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=27222&aid=63596083
③ http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=27222&aid=63603358
④ http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=27222&aid=63610203
⑤ http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=27222&aid=63628996
⑥ http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=27222&aid=63637170
⑦ http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=27222&aid=63640453
⑧ http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=27222&aid=63707152
⑨ http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=27222&aid=63715937
(回答し終わったはずなのに未だに微修正入れている・・・)


[91] キャラクター作成日
メーゼ:一番最初のモデルは初出2010年9月13日のはず。
 名前とか設定とか諸々沢山変わったけどね。 「メーゼ」からは2014年
ディス:最初期メーゼのすぐ後、多分9月中。 流石に日付までは覚えていない
エルフィ:2014年後半期と思われる?

[92] イメージカラー
メーゼ:青、だな。 青みの強い寒色系
ディス:明るい色の紫・・かなぁ どう考えても髪色引きずってる
エルフィ:白金色。 シルバーってよりはプラチナ。

[93] イメージソング
イメソン・・・私これ知ってる曲がボカロばっかで偏ってる()
メーゼに関してはいろいろ考えてる。 「星屑ユートピア」重ねて違うかなぁとか。
ディスは・・まだ思い浮かばない・・・・何がって引いた子だからだよ。
何となく「Yellow」「セツナドライブ」辺りが近いかなぁとか
エルフィに関しては「命のユースティティア」かなぁとも。
この3人を含め、計6人で命のユースティティア合唱を作ったことはある。

[94] このキャラを動物に例えると
私この質問凄く苦手()
メーゼは猫・・・? ディスは多分犬・・
エルフィ・・なんだろうな・・ハリネズミ・・

[95] このキャラを四字熟語で表すと
メーゼ:英俊豪傑?
ディス:疾風勁草?
エルフィ:初志貫徹?
四字熟語全然知らんからってめっちゃ調べてきた・・・ディスが見つからなくて妥協

[96] このキャラを作ったきっかけ
実は3人揃って、元は「二次創作に出てくるオリキャラ」だっていう。
メーゼの最初期は、本来の固定人数から1人欠けているところを埋める主人公
ディスは、その最初期メーゼの腐れ縁、及び彼女の理解者として。
エルフィはあるキャラの妹として、だった。

[97] 名前の由来
メーゼ:イタリア語で「月」 夜桜と月って凄く似合うんだよな
 ファミリーネームのグアルティエは「強い指導者、指揮官」の意
ディス:彼の名前に関してはない。 その場のノリで決めた。
 ファミリーネームのネイバーは英語で「隣」「隣人」
エルフィ:ドイツ語で名前としては長めで愛称呼びてきるものを探した結果。
 エルフリーデはドイツ語で「妖精」「不思議な力」 この意味である理由は特にない

[98] 裏設定
メーゼ:う、裏設定・・左腕に蝶と桜のボディペイント・・? まだ作中で触れてない
ディス:なんだろな・・
エルフィ:高校の部活は女バスだったんだが、メーゼを追っかけるようにして入った

[99] 将来設定
メーゼ:とりあえずはアインとの決着を着けさせます。 ナイアとの問答も起こるが
ディス:なんだかんだ彼にはイベントが無い。 リンカの件はまだ思案中
エルフィ:彼女にもイベントがない。 ソロ戦闘なのでますます・・・

[100] 質問回答日
2016年1月30日~2016年2月20日(尚修正頻度)


100問長かった・・!(´д`)





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.