Nicotto Town



旅行 50日目 タイ・チェンマイ

旅行 50日目 タイ・チェンマイ

今朝もCoffee Bugで朝食です。
リタイア組と思われる日本人が二人ほど来ていました。
会計の時に、「お釣りは10バーツコインで2枚ちょうだい」と堂々と日本語で言ってました。
おばさん、きょとんとしていましたが、日本語が通じないとわかると、「テンバーツ・コイン」といい直して、ちゃんとお釣りをもらっていました。
多分この二人、いつも日本語で押し通していると思われます。

今日お引越しです。
30Kgもある荷物をどうやって運ぶかが問題です。
まずは、7Kgほどのキャリーバッグをバイクの足元に置き、両足で挟みながらの運転ですが、割とうまくいきました。
次は、20Kgのパラグライダーです。
チェンマイで飛ぶ時は、バイクで担いで行くので、持てないと話になりません。
リュックサックタイプになっているので、背負った後、お腹のところでバックルを閉めました。
二人乗りできるバイクなので、荷物のお尻が座席に乗っかる格好で、これも安心して運べました。

部屋は、去年使っていた部屋と同じで、私が置いていった炊飯器とか食器洗い洗剤にスポンジなど、そのまま残っていました。
夕方、近くにあるエアポートセントラルというスーパーで、食材としてパンに玉子、ピーナツバターにソーセージ、インスタントラーメンに塩コショウ、ケチャップなどを買ってきました。
トイレットペパーは大きいので明日買うことにして、液体洗濯洗剤を買ってきました。
近所に貸し洗濯機屋さんがあるので、明日そこでまとめて洗うことにします。

ついでにフードコートを回ってみたら、Katsudonというメニューがあったので食べてみました。
60バーツ(200円)でしたが、ちゃんとカツ丼の味がしていました。

WiFiは去年はなくて苦労しましたが、コンドミニアム全体で使えるWiFiがあるというので、月350バーツ(1200円)で借りることにしました。



写真付きはこちら

http://www.inoue.gr.jp/index.php/2017/02/23/900/

アバター
2017/02/25 10:52
ちくちくさん

多分長期に住む人がいなくて、ホテル代わりに課していた程度だったと思います。
新庄さんがバリに住んでいるって、お店でもしているんでしょうかね。
アバター
2017/02/24 15:07
わー。去年と同じ部屋って、いいねぇ。我が家やん。
こはるってタイで永住するんだっけ。
こないだ「しくじり先生」っていうバラエティで野球の新庄剛志さんがでてて、今バリに住んでるって。いつもは民放のバラエティは観ないけど、新庄大好きだったから観た。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.