Nicotto Town



生まれて初めてね〜


生まれて初めて見た映画が何かと聞かれても

・・・憶えてるわけないでしょ!

で、これで終わってもいいけど
もうちょっと書きましょ

憶えてはいないけど
子供頃見た映画と言えば
ドラえもんかしらん

もちろんストーリーなんて憶えてないけど
何でも出てくる4次元ポケットを欲しがってた
といううっすら記憶はあります♪

アバター
2009/09/28 23:54
紅蓮さん
 ぷぷぷっ
 平成生まれの37歳ですか〜
 お子さま2人ですか〜♪
 ま、これ以上追求するのは勘弁してあげましょ♪
 ちゃんとつじつま合ってるしね
アバター
2009/09/28 22:10
年齢トラップか~~
って、年齢詐称はしておりませぬ<(_ _)>




あああ!!!

いえいえ☆

声優さんが変わってからの『恐竜』です!!
(平成生まれですよ☆☆☆
アバター
2009/09/28 20:51
みっちょんさん
 ですよね〜
 覚えてる人なんて普通いないよね
 それにドラえもんのポケットはみんな欲しいよね
 何でも出てくるんだから♪
アバター
2009/09/28 09:56
私も初めて見た映画は覚えてないですが・・・
ドラえもんのポケットは欲しかったですね~^^
アバター
2009/09/27 22:21
紀保☆彡さん
 年代なんて関係なし
 ちっちゃなことを気にするなっ(笑)
 ディズニー映画も昔からずっとありますよね
 あれも夢があって大好きです♪

 そういえば今日VDで「プリティ・プリンセス2」を見ました!
 自然と自分がプリンセスになったような気持ちになって
 はらはら、わくわく♪
 ハッピーエンドで最高に幸せな気分になりました
アバター
2009/09/27 20:36
やはり年代がちがってそう^^

私は東映の長靴をはいたねこか

ディズニーの白雪姫だったような気が

します^^
アバター
2009/09/27 11:44
紅蓮さん
 「ドラえもん のび太の恐竜」ですね〜
 最初の映画作品だね♪
 その頃から純情だったんですね♪
 ところで、このお題は年齢トラップ(笑)だって知ってました〜?

鈴莉さん
 ホント誰でも欲しいよね〜
 確かにどこでもドアとかあれば
 輸送で大儲けできそうだけど
 そんなこと考えちゃいけないんだよね♪
アバター
2009/09/27 02:15
誰でも欲しいですよね・・・
秘密道具でお金稼ぎをしてはいけないと知ったのは最近ですw
アバター
2009/09/26 23:44
ドラえもんか~~
そう言えば僕もそうかも知れないな~~
たしか、のび太の恐竜だったような気がする~
(ラスト、のび太とピー助が別れるシーンで大泣きして、姉さんに馬鹿にされたのを思い出した(ー'`ー;)
アバター
2009/09/26 11:38
七菜緒ちゃ〜ん
 そだよね、また同じこと思いついて嬉しいよ〜\(^O^)/
 特にドラえもんは印象に残るから
 聞かれるとこれぐらいしか思いつかないよね♪

ととこさん
 たしかにそんな合唱に参加したこともあるかも
 そういえば「ドラえもんはあんこが好きだ」とかいう冗談も
 ありましたね〜

ふらんしうむさん
 どこでもドアも欲しかったよね〜
 ちょっと南の島にも行けるし
 あとタケコプターでお空を飛びたいとか
 いろんな夢にあふれてますよね

 ちなみに今どこでもドアがあったら
 どこかで安い土地を買って、小さくてもステキなお家を建てて
 そこから出勤できる
  って夢ないね〜

DATさん
 ジョーズですか
 人食い鮫の映画ですよね
 結構何度かTVでやってて有名ですね
 あれが襲ってきたら・・・怖いですw

みっちょんさん
 そですよね〜
 普通憶えてないよね〜
 でもこの無茶ぶりのおかげで
 みなさんのお歳が少し分かったような・・・
 それが狙い?

ようこさん
 はい、ここにも憶えていない人がいましたー♪
 「憶えていない」「ドラえもん」この2つが正解(笑)
 みたいです
アバター
2009/09/25 16:39
私も覚えてないです^^;

ドラえもんは大好きでした♪
アバター
2009/09/25 03:52
o(*^▽^*)oエヘヘ 覚えてませんよね~^^
私も記憶にありません(・・;)
アバター
2009/09/24 23:35
初めてかどうかは?だけど
小学校の時、親父に連れられて 「ジョーズ」 行ったな~!!
なぜか、最前列の真ん中!!
怖かったな…
アバター
2009/09/24 23:07
確かに覚えてないですよねwwww

なるほど!ドラえもんの映画もありましたね(´∀`)。*
どれも楽しくて、良い話ばかりですよね♪

私はポケットよりドアのほうが欲しかったかもwww
今考えると密入国になりかねないんですけどw
アバター
2009/09/24 23:01
ドラえもん、映画館で見ると
「あん、あん、あん、とっても大好き、
ド~ラえ~もん」と観客(子供)の
大合唱で本当に楽しかったです。
うちの辺りだけでしょうか…。
アバター
2009/09/24 23:01
やっぱり~!
私も同じ事書いたよ(^▽^)
ドラえもんだよね~子供が観る映画なんて!
いきなり洋画なんてみないし。。。てか観ても覚えてるわけがないっ!
自然と出てくるものはドラえもんなんだよ~w
アバター
2009/09/24 22:51
ドラえもん
今はみないけど
子供の頃、みませんでした?
タケコプターとかどこでもドアとか
夢のあるアイテム一杯でしたよ〜♪
アバター
2009/09/24 21:10
ドラえもんですかぁ~

あまり見なかったんですけどwww
ポケットくらいは分かります( '艸`*)プッ

おれは何観たんだろwww



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.