Nicotto Town



旅行 63日目 タイ・スコータイ

今日は、スコータイから北に50Kmほどいったところにある、サー・サッチャナーライ歴史公園に行きます。
スコータイからは国道101号線をまっすぐ北上すれば着きます。
走り始めてすぐに検問がありました。
タイで検問にあったのは二回目です。
タイ語で何か言っているので、とりあえず免許証を見せました。
これで問題なく通過できます。

この歴史公園も結構広いところです。
それぞれの寺院の跡には、QRコードが付いていて、日本語の解説が聞けるので便利です。
建物はラテライトと呼ばれる石でできていて、ラテライトを掘り出した井戸なんかも残っています。
観光客はほとんどおらず、枯れ葉を掃除する人たち、修復作業をしている人たち、観光に来たお坊さんくらいしか見当たりません。
寺院の周りを象が支えているところがありましたが、象の鼻が皆欠けているので、どう見ても象に見えません。
やはりここも暑かったので、見て回るのもほどほどにしておきました。

出口にお店があり、「ミニッツメイド」のマンゴがあったので買ってみました。
15バーツ(50円)しかしなかったので、100%ではないのかもしれません。

ゲストハウスすぐ近くのガソリンスタンドで給油して、併設しているセブンイレブンで100%りんごジュース1.5リットルを買い、満足するまで飲みました。
ゲストハウス横の食堂でお昼ご飯を注文しましたが、料理が出来てくる前にトイレに行きたくなりました。
半分くらい食べた頃に我慢できなくなり、そくさくと部屋に戻りトイレへ。
ミニッツメイドが悪かったのか、りんごジュースが悪かったのか不明です。

夜、食事に行こうと準備していると、またもやお腹が変です。
直前にりんごジュース飲んだのが悪かったのでしょうか。
トイレに続けて二回行く羽目になり、夕食を食べに行くのは諦めました。

二日続けて暑い中を観光したので、明日は部屋でのんびり囲碁の試合を観戦するつもりです。



写真付きはこちら

http://www.inoue.gr.jp/index.php/2017/03/08/1056/

アバター
2017/03/09 12:42
ちくちくさん

なんでも口にするので、お腹が痛くなるのは仕方ないかも。
1日くらいで治ってくれると助かります。
アバター
2017/03/08 11:31
お腹を痛くなるのもたまぁにあるよね(^^;)でもそれも慣れたことかな?お大事に。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.