Nicotto Town


お ね に ぃ 日 和


✿今日の乱数コーデ✿


【アイテム総数 :7503】
【ページ数 :24/376】
11/20】

◆今日の乱数◆

  24ページの11目のアイテム
イースターのうさぎバルーン~2015~【Pink】(有料)

今日のアイテムはイースターのうさぎバルーンでした!
2015年4月の限定品。イースターのアイテムですね。
色は桃、白、黄緑、黒の4種類。
黄緑はまだ見たことが無いので是非入手してみたいです!

因みに今年のイースターは4月16日だそうです。
おねにぃさんはあまりイースターに興味が無いので
多分スルーするかと思います。
…予定ではこの日(日曜日)は成立記録の更新日。
絶対
「今日はぁ…みぃんな大好き★ イースターですねッ♥ ウフフ♥」
とか言わないと思います。
絶対忘れてます。断言します。


昨日は野郎にやらせましたが、
今日は女子にやらせました。

…何でこう、俺の友達ってアイテムの引き良いんだろう……

彼女曰く、
風船のせいでイースターエッグが持てないからウサギで攻めてみました
なんで媚び媚びのアイテム沢山あるの?
顔むっつりし過ぎだから整形してきていい?
(整形したあと一体型フェイスを着用するという鬼畜女子)


女性は細かいところまで気にするんですね…しゅごい…
…10代カテに居そうな娘になりましたね!(小並感)

ネックコルセットを違和感なく使う辺り、
やっぱ女子だわー…と感心しました。 女子っていいね ニッコリ!





今日は友達と水族館に行ってきます。
震災で流されたのですが、
去年の春にリニューアルオープンしたので皆で行こうぜ! と。

おねにぃさんはリニューアル当日に行ったガチ勢()です。

今回は中学生に見られないよう、
少々見栄とか胸とか張って臨みたいと思います…。


震災から6年。
当時中1だったおねにぃさん、
今年で二十歳になります。月日が流れるのって凄く早いや

…丁度卒業式の準備で、
早く帰れた日だったのを覚えています。
お家っ子市内代表(自称)の俺は楽器(ホルン)を持ち帰るために
母の車を呼んで…それで車に乗っている時に被災しました。
車の中だったからか、そこまで強い揺れは感じませんでしたが、
住宅地からタンクトップ一丁の親父さんが慌てて飛び出してきたので
相当強い地震だったんじゃないかな…?

というのは毎年書いている気がするので割愛。


6年も経ちましたが、問題はまだ沢山残っています。
完全に復興するには何十年もかかる、あるいは完全に復興なんて出来ないのかも。

少しでも震災前の状態を取り戻すためには何が出来るか…
そういうの、考えるべきですよね!

募金をすることも、
支援物資を送ることも大切ですし、実際被災地の人間として嬉しかったです。
とても助かりました。乾パン美味しかったです。
そういう思いやりの心、大事ですよね。
被災地の人間を理解してくれる人がいるという事がとても心の支えになりました。

被災して気づけたことは沢山あります。
ただ、気づけて良かった…と素直に言うには犠牲者が多すぎました。
震災のことは絶対に忘れません。
犠牲者の方の分も含め、強く優しく生きていきたいと思います。





今年はリュウキンカ、海に流します。
アイツはお花よりもゲームを流した方が喜びそうだけど。
ポケGOを一緒にやる未来とかあったのかもって思うと何だか複雑ですね。




月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.