Nicotto Town



旅行 73日目 タイ・ナコンラーチャシーマ

朝食はいつものパン屋さんと併設のところへ。
辛くなさそうな野菜とお魚をいただきました。

今日は、カオ・サダオというエリアに移動です。
朝の9時に出発しました。
車高の高いバンになっていました。

途中には塩田が多くあり、明日から塩のアート展が開かれるそうです。
なので、途中で道端の塩を売っている所に寄りました。
塩は大きな袋から、小分けした袋まで色々な大きさで売っています。
また、海に近いので、乾物もたくさん売っていました。
小さい魚の干したのが美味しかったので、一袋買ってみました。
そのまま食べるのではなく、油で炒めて食べるそうです。

一度バンコクに寄りましたが、バンコクを抜ける時には渋滞につかまって、なかなか前に進みません。
BTSとCity Linkの間が、どの道を通っても渋滞するみたいです。

バンコクを抜けた後、しばらく走ってから大きなフードコートで昼食です。
おかずを自由に選べるところで野菜とひき肉の炒めたものをいただきました。
食べている時に、目の前にあんみつみたいなものを売っているお店がありました。
美味しそうだったのでデザートにいただきました。

カオ・サダオは、ナコンラーチャシーマの近くにあり、泊まるところもその近くです。
先にランディング場をチェックに行きました。
前回ランディング場ははっきりとわからなかったのですが、今回行っても、やはりわかりませんでした。
テイクオフに上がってみると、既に綺麗に整備されていて、パラグライダーを広げる所には、大きなシートが敷かれていました。
しかし、よく見るとピザの宣伝用のシートでした。

今回泊まるリゾートは、バーン・スアンノイ・リゾートというところで、ホビットの映画に出てくる家をイメージしたところです。
部屋ごとにデザインや装飾が異なっていました。

着いた頃には雨が降り始めてきました。
おかげで気温も低くて暑くありません。
雨が降っているので、レストランに食事に行くことにしました。
近所のレストランに行きましたが、メニューが全てタイ語です。
写真が少しついいていたので、写真を頼りに注文しました。
魚が載っているのがあったので頼んでみたら、なまずでした。
この近くには大きな湖があり、巨大ななまずが獲れるそうです。



写真付きはこちら

http://www.inoue.gr.jp/index.php/2017/03/18/1207/

アバター
2017/03/22 10:54
ちくちくさん

この辺りはリゾートというところがたくさんあり、
それぞれ工夫を凝らしています。
ちなみに、ここではいろんな衣装を貸してくれます。
ハリーポッターとかミニーなんかもありました。
アバター
2017/03/21 14:46
本当にホビットの家みたい。やっぱり海が近いと魚が多くなるんだねー。当たり前だけど。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.