Nicotto Town


西園寺リカコ


脅威の着信履歴(固定電話)

帰宅すると固定電話に留守録点滅
留守録は入ってないけど、履歴の件数に吃驚!

ナンバーディスプレイにしてるし非通知設定なので悪意のある電話はとらなくてすむ
それにしても0120と非通知、そし営業のが多いですね

もっとビックリしたのが同じ電話番号で朝から晩まで入電が・・・ 30分置きで
どうしても必要なら留守録に伝言を残すはず
PCで調べるとどうも不動産屋らしき書き込みがビッシリ
便利な世の中、それにしても悪意を感じる
ナンバーディスプレイ契約してなきゃその都度電話に出るだろう

同一の電話番号が続くときはイヤヨ(184)非通知で確認してる
怪しいものはカラ鳴りが続くばかりだし、しつこいものも即迷惑へ登録

オレオレ詐欺や役所の税金還付など被害も多いという
いろいろ便利なものも開発されているようだけど被害は続いている

自分のことは自分で守らなきゃかも

アバター
2017/03/20 20:24
こんばんは。
我が家は電話帳に載せていないのですが、
卒業名簿などから漏れているのか0120と営業の電話がよくかかってきます。
何度もかかってくる相手はBL入りして防ぎますが、相手側がいくつもの電話番号を持っていると
お手上げです><
リカコさんのおっしゃる通り、自分のことは自分で守らなければと思います(^_^;)
アバター
2017/03/20 13:00
こんにちは♪ブログコメントありがとうございます。
洋食ならワインをちびちび行きたいですね~( *´艸`)(結局酒)
そんなに電話かかってきちゃうんですね( ゚Д゚)
タウンワークに電話番号載せてると営業の電話かかってきやすいって言いますよね。
どんなに非通知にしてても、30分置きに電話は嫌だな。。。
どんなにかけても絶対取らないからって解ってほしいw
アバター
2017/03/20 00:54
おやすみなさ~いヾ('ω'*)ノ

それは困りものですね~。。。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.