Nicotto Town



旅行 76日目 タイ・ナコンラーチャシーマ

昨日から泊まるところを近所の別のリゾートに移りました。
ここは朝食のサービスがありませんが、近所のお店で出前をしてくれるということでそこに頼むことにしました。
が、いかんせんメニューがタイ語で書かれています。
ギターが、みんなが食べそうなものだけを訳してくれて、それを頼みました。
私は久々にガッパオです。

朝食が9時からだったので、テイクオフに着いたのは10時半頃で、すでに6人ほど来ていました。
しかし風が後ろから吹いているので、風待ちです。

その間に、いつも来ている人に、一人で来た時にはランディングからテイクオフにどうやって戻るかを聞きました。
3通りの方法があり、一つ目はテイクオフに降りる、二つ目は歩いて山を登る、三つ目はバイクに乗せてもらって登るでした。
テイクオフに降りるのは結構難しそうですし、200mの高さの山を、パラグライダー一式を担いで登るのは結構しんどそうです。
バイクに乗せてもらうのが一番楽です。
そういえば、初日に農家の横に降りた時、そこのおばさんが車はあるのかと聞いていましたから、なかったらバイクで送ってくれるということだったのでしょう。
でも、バイクに乗っていたのはどう見ても小学生くらいの子供だったのですけど。

風向きはちっともよくならないばかりか、前方から雨雲が近づいてきていて、雨が降っているのも見えます。
やがてテイクオフにも雨が降ってきました。
毎日朝から夕方まで雨が降るという天気予報がようやく当たったみたいです。

雨が強かったので、一旦リゾートに戻ることにしました。
することもなかったので、ガソリンスタンドに併設されているAmazonというカフェチェーン店へ行き、コービーブレーク。
私はそのあと、夕方まで寝ていました。

タイ料理が嫌になってしまった瀬尾さんのリクエストで、今日の夕食はガソリンスタンド併設のブラックキャニオンというレストランです。
ここは、全メニューに写真が付いているので安心です。
私は、イサーン(東北部)風のポーク炒めをいただきました。
イサーン料理は、ものすごく辛くて、しかも酸っぱい料理です。
確かに出てきたものもものすごく辛い料理でした。

出かける時に玄関前の電気をつけて行ったのですが、帰ってきてみると小さな虫が電気の周りに集まっていて、それを狙ったヤモリも集まっていました。
そして、ベッドカバーの上に、ナンキン虫を数匹見つけてしまいました。
今晩ちゃんと寝ることができるでしょうか。



写真付きはこちら

http://www.inoue.gr.jp/index.php/2017/03/21/1243/

アバター
2017/03/22 10:57
ちくちくさん

写真は撮ったのですが、
ピンボケだったので載せていません。
アバター
2017/03/21 14:48
ぎゃーなんきんむし!!!写真は撮らないでーーーー!!!



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.