Nicotto Town



旅行 93日目 タイ・チェンマイ

お昼、外は暑そうなので、ご飯を炊いてお茶漬けにしました。
夕食もそうするわけにはいかないので、セントラルエアポートのフードコートに行き、カオマンガイをいただきました。
ご飯の上に鶏肉が載っているものです。

地下のスーパーマーケットに行ったら、巨大水鉄砲が置かれていました。
そろそろソンクランの時期なのですね。
昨年国王が亡くなられたのですが、今年のソンクランはいつも通りに騒いでいいということになったそうです。
そういえば、バイクで街中を走っていたら西洋人を多く見かけるようになった気がします。
皆ソンクラン目当てできているのでしょうか。

ソンクランは、いわばタイのお正月みたいなもので、毎年4月14日から始まります。
ほとんどの会社は休みになるそうです。
ソンクランの時期に無防備で街中に出るとひどい目にあいます。
以前、iPhoneに水をかけられて、使えなくなったことがありました。
なので、今年は街中を避けて、カオ・サダオに飛びに行く予定にしています。



写真つきはこちら

http://www.inoue.gr.jp/index.php/2017/04/07/1366/

アバター
2017/04/09 09:28
ちくちくさん

スマホはビニールケースの中に入れます。
まあ、それでも水没したんですけど。
何せ、水をかけるというのが水鉄砲程度ならいいんですけど
バケツの水が飛んできますから。
アバター
2017/04/08 16:47
タイの人もスマホみんな持ってるよね?でもお水かけるお祝いするんだ!!

まぁディズニーやユニバなんかでも「このアトラクションは水がかかります。」ってうるさいくらいアナウンスする乗り物はあるけど、街中でそれって、なんかすっごく楽しそうなんですけど。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.