Nicotto Town



旅行 117日目 インドネシア・バリ島・クタ

今日が多分バリ島でのパラグライダー最終日です。
お弁当を買ってテイクオフに行きましたが、まだ誰も来ていません。
風も弱めなので風待ちです。

タンデムの人たちが集まってきて、お客さんも次々とやってきました。
14時半頃に風が少し良くなってきたので、タンデムも飛び出して行きました。
みんなが私にいい風が来ていると言うので、私も準備して出て行きました。

風はほぼ正面からで、少し西寄りの風も吹いています。
なので、トップランディング(テイクオフに着地)するタンデムの人たちも、いつもとは反対のコースから降りてきます。
今日も西の岬とテイクオフの間をプカプカしていました。
少し風が強くなったので、グヌンパユンまで行って戻ってきました。
杉浦さんが飛んで、西の岬の先の方に行ったのでついて行きました。
今までよりさらに西まで行ってきました。

風が強くなったので、トップランディングするときに浮き上がりますが、それを抑えると、ふわっと降りることができました。
タンデムのみんなに挨拶をして、一緒に写真を撮ってもらってから車に戻りました。

ところが、キーロックを押しても車が反応しません。
鍵で開けると、バッテリーが上がっているのがわかりました。
どうやら、ヘッドライトをつけていたみたいです。
タンデムの人たちに押しがけしてもらっていましたが、エンジンはかかりません。
ジャンパーと言っても、クリップの付いていないただのケーブルで別の車のバッテリーとつないでエンジンをかけることができていました。

少し走ると、中国人タンデムのお客さんを乗せた車が道の横に落ちたらしく、地元の人たちが持ち上げて道に戻していました。
ちなみに、バリで見かける中国人の女性は綺麗なのですが、バリだけでしょうか。

食事のできるところに車を止めて、エンジンをかけたままで夕食をいただきました。
ナシゴレンとイカを揚げたものでした。

バンガローに戻って、昨日行った旅行代理店に航空券を買いに行きました。
予約を取りながら、別の画面でフェースブックのメッセージに書き込みをしていました。
値段を聞くと、プロモーションの価格より高い値段でした。
プロモーションは予約が取れていないことがあるなどと弁明していました。
予約表を見たら、指定した時間と違う便を取っていたので、指定した時間のに変更して欲しいというと、そっちは満席だと言い張ります。
ネットで調べると満席ではありません。
便の変更か、それともキャンセルしたいというと、自分で空港でしろとのことです。
責任者と話をしたいというと、電話してくれました。
まあ、ボスも取りつく島もありませんでした。
フェースブックをしていて時間を間違えて取ったことや、間違えて取ったのにその便は売り切れと嘘を言ったことなどをチクっておけばよかった。
後日、航空会社のオフィスに行って、プロモーション価格でもっと早い便に変更するつもりです。



写真つきはこちら

http://www.inoue.gr.jp/index.php/2017/05/01/1661/

アバター
2017/05/02 11:20
ちくちくさん

美味しかったのは台湾
飛ぶのが面白かったのはタイ
インドネシアは後半戦に期待
アバター
2017/05/01 13:57
台湾、タイ、インドネシアの3つ目だっけ。

一番良かったのってどこ?



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.