Nicotto Town



旅行 134日目 日本・宮崎・えびの市

朝の9時に吉松パラグライダースクールに行くと、吉満さんと福満さんの二人がいらっしゃいました。
今日の風からすると魚野が飛べそうだということで行きました。
ここは吉松パラグライダースクールが管理して入るエリアです。
テイクオフに登り、吉満さんが初級機の試乗機で飛びました。
それに続いて次々と飛んで行きましたが、ほぼ降りていくだけでした。
同じところにもう一度上がり、2回目も同じように飛びました。

お弁当を食べて、午後からは矢岳というところに行きました。
ランディング場は広いのですが、農家の方がわざわざ耕してくれているので、半分ほどは土が見えていて降りたくはありません。
残り半分は草原ですが、その隣は苗を育てているところなので、ランディング場を外さないようにしなければなりません。

テイクオフは鹿が来るらしく、綺麗に整備されたように草が短くなっていました。
その代わり、鹿のフンがあちこちに転がっていました。

吉満さんが最初に飛びました。
見晴台のところで少し上げていました。
それを見て次々と飛び出しました。
やはり見晴台のあたりで上がります。
そのままックルクル回っていると、テイクオフの近くでも上がり、テイクオフより100mほど上がりました。
井上先生はさらに上げて、高速道路のところまで飛んで行きました。
ランディングは、皆草原のところに下ろしました。

もう一度3人で飛びましたが、浮くこともなくすぐに降りてしまいました。

終わった後はいつものように温泉に行き、1時間ほどゆっくりしていました。



写真つきはこちら

http://www.inoue.gr.jp/index.php/2017/05/18/1905/

アバター
2017/05/20 08:06
ちくちくさん

ほぼパラグライダー中心の
人生になりそうです。
アバター
2017/05/19 16:35
パラグライダーの免許を取るって話から、こんなに飛んで飛んでする旅になるなんて。すごいねー。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.