Nicotto Town


西園寺リカコ


卓球の世界選手権

3日、ドイツのデュッセルドルフで行われた混合ダブルス決勝で吉村真晴(名古屋ダイハツ)、石川佳純(全農)組が台湾ペアに4―3で勝ち、この種目の日本勢としては1969年ミュンヘン大会の長谷川信彦、今野安子組以来、48年ぶりとなる金メダルを獲得した。

男子ダブルス準決勝で森薗政崇(明大)、大島祐哉(木下グループ)組が韓国ペアに勝って決勝に進出し、銀メダル以上が確定。丹羽孝希(スヴェンソン)、吉村組は中国ペアに敗れ、銅メダル。

4日、男子シングルス4回戦で丹羽が世界ランキング5位のディミトリー・オフチャロフ(独)に4―3で競り勝ち、8強入りした。

シングルスの平野は丁寧に敗れ銅メダルを獲得した。

シングルスの13歳、張本智和も最年少8強 旋風が止まらない。

応援にも熱が入る。頑張れニッポン!

アバター
2017/06/05 20:25
日本の卓球がいつの間にか強くなって、世界のトップを狙えるのは素晴らしいですね。
私も応援したいですヽ(^o^)
アバター
2017/06/05 10:29

13歳ってすごいですね(・▽・)b
アバター
2017/06/05 00:08
(*´-`*)ノ 【こんばんわぁ】

(ノ・ω・)ノオオオォォォ-
日本卓球の躍進すごいですね♪

僕自身、卓球経験者なので、余計に嬉しいです(*・ω・*)bググ!!!

今日は風が冷たかったですね~。
アバター
2017/06/04 22:55
今回 平野研究に 中国だいぶマークしてたみたいー^^

確か中国の監督 逮捕されてたよねー^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.