Nicotto Town



初めて見た映画・・・^^


あかん・・・わからん?

ジョーは映画好きなんですが・・・よくわかりません・・・^^

というのも・・・たぶん・・・洋画でして・・・
たぶん3歳くらいだったのですが・・・

昔の映画館で・・・2階席が桟敷になってて・・・前の手すりをつかみながら・・・
見てた記憶はあるんですが・・・ストーリー・・・題名とも・・・覚えてないな・・・。

ただ・・・囚人服を着た人たちが・・・銃で打たれるのを見て・・・。
とっても怖くて・・・手すりの間から見てたように思います。

もうちょっとしてからは・・・いろいろ覚えてるんですが・・・
それを言っちゃうと・・・歳ばれるんで・・・内緒!

映画については・・・語り出すときりがないんで・・・・。
あれもよかった、これもよかった・・・って話になるしね~。

自分自身の感性も変わっていくし、時代によっても変わるしね~。

でも・・・時代時代の縮図?でもある映画はこれからも見るんだろうな~。

それでやっぱり・・・映画館を出る時には感情移入しちゃって・・・
主人公になった気分で出てくるんだろうね^^

「いや~映画ってホントに言いもんですね~」
って・・・わかるかな~^^

じゃあね・・・さよなら、さよなら、さよなら^^

ジョーでした。

アバター
2009/09/27 23:07
ここで言うのもなんですが・・・
やっぱり*しい*さんのコメント、ツボです~^^

ちょうど『東映マンガ祭り』と言ってはいたんですが
残念なことにドラえもんでもポケモンでもなかったので
平成生まれにはなれませんでしたぁ(^_^;)
アバター
2009/09/27 21:52
りゅうたんさんのとこに気になって行ったけど挨拶できなかったと
熊の胆が言ってたとお伝えくだされ。
アバター
2009/09/27 19:51
卑怯者~!
私ははっきり言ったよ!題名!
こういうお題って年齢がわかるよ。ホント。(´-ω-`;)ゞポリポリ

*しい*さんのコメント参考に私の日記にコメしたな(*◔‿◔)ニョホ

アバター
2009/09/27 13:02
全然っ知らない!さよならおじさんも、いいもんですねおぢさんも!
私が知ってるのは 「おばちゃまはネッ♪」 って人だけですw

でもさーマジレスすると、多分最近の殆どの日本人が最初に見る映画
って東映マンガ祭りだよ。だからドラえもんかポケモンゆーとけば
貴男も栄えある平成生まれ!♪^^
アバター
2009/09/27 09:37
>じゃあね・・・さよなら、さよなら、さよなら^^
どこかで聞いたような(*´pq`)
私は 母がよく観ていた「ローマの休日」です(u‿ฺu✿ฺ)ポッ*
今も大好きです。
アバター
2009/09/27 08:54
はるおちゃんに会いたいですねー。
アバター
2009/09/27 07:55
初めてみた……覚えていない…
聞き取れなかったとかの、くやしい思いの記憶がないので、
たぶん、ドイツ映画だと思うのだけれど…

最後の部分って……どこかで、きいたような?
調べます!

アバター
2009/09/27 00:29
グレゴリー・ペック素敵ですよねーとか書いちゃうとバレますね〜。(´∀`*)ウフフ

でもこのお題、逆に同年代だとビンビン来ますがw
若い子がこのお題でブログ書いてるのを見ると「え!ついこないだの映画じゃん!」とかショック受けます、マジで。
アバター
2009/09/27 00:03
今回のお題は
素直に書いちゃうとトシがなんとなくばれちゃうんで
気をつけなくちゃいけませんね~^^;

でも、さよなら、さよならを言っちゃうと
いいオトナなのはわかっちゃうかww




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.