Nicotto Town


西園寺リカコ


スーパーでの思わぬ出来事

今夜は友人達と焼き肉。

「近くに来たけど足りないものがあれば買っていくよ」と電話をもらった。
「お言葉に甘えてトマトを願いしていい?」こんな会話だったと思う。

宴もたけなわになり、いただいた冷えたトマトを出した。
冷たくて美味しい。
トマトを買ってきてくれた友人が堰を切ったように話し出した。

友人がスーパーでトマトを選んでいると一組の親子連れらしき人がそばに。
50代と80代くらいの女性らしい。
箱入りのトマトの中身を変え始めたんだって。
形の良いものだけ選んで箱入り1セットを作り上げ、レジへ。

友人のショックはかなり大きかった。
こんなことする人いるんだ・・ 初めての経験と言っていた。

多々見ている私は馴れっこになっている。
不愉快だが誰も注意はしない。

フィルムをかけるとか何か対策をしたらいいのにね。
お店側もクレームがないとそのままなのかな。ひょっとして知っている?

ひとりでは無理でも二人なら出来る。集団意識。





アバター
2017/06/13 09:40
まあ、禁止事項でなければあれですが・・・どんなに形が良くても食べたら、結局うんOになるだけですよねー(笑)

そこじゃない?論点は・・・(^^;
アバター
2017/06/12 20:29
私をふくめてだらしのない大人が増えました
ごめん
アバター
2017/06/12 20:08
トマトに限らず、パック詰めのフルーツとかを自分で入れ替えている方を
ときどき見かけます。
いい気持ちはしませんが私も黙って見ているだけです><
アバター
2017/06/12 14:28
スーパーって結構非常識な事をする人を多く見かける気がします。
この前パンのコーナーで焼き立てパンに子供が素手で触りまくってて、それを見つけたお母さんが「熱いから危ないよ」と言って触ったパンをそのままにして行っちゃったんです。
そこは熱いからじゃなくて売り物に素手で触るのがいけないと叱るのが正解なんじゃないかと思いました。
すごいですよね(-_-;)
アバター
2017/06/12 10:19
思いがけない事をする人いるんですね~
アバター
2017/06/12 10:15
こんにちは。
おかしいことと認識してやっているのか・・できていないのなら、、、
おかしなことは(子が若いうちに)親が注意するものと思いますが
親が親なら子もそうなりますよね。
アバター
2017/06/12 03:59
トマト、サラダとかにして食べるなら形のいい方がよくても
ミートソースとかにして使ってしまうなら、あんまり形は関係ないと思うんですけどね^^;
箱ごとって私もびっくりです。
しかもそのくらいの年代って厳しい人は厳しくて何やってるの?という人も多いのに
あけっぴろげな人は、何も気にしないですからね。
うーん、店員さんいなかったのかなぁ。いても注意できないですかね^^;
アバター
2017/06/11 23:15
(*´-`*)ノ 【こんばんわぁ】

色んな人がいますね(((

僕もアニメ観ながらです(*´'З'*)ゞエヘ☆
アバター
2017/06/11 23:12
こんばは、コメント失礼します~。

思うに、トマトを箱ごとそんなに大量に買って何をするんでしょうかねぇ??
形を大事にしてって事は…トマト祭りのごとく投げ合うわけではなさそうですが。
トマトジュースにして冷凍させるんですかな。
もしくは同業者の仕入れとか?
アバター
2017/06/11 23:02
天草さんにお任せ y( ꒪◊꒪)y

トマト1個と考えれば 問題ないけど。。。。

ただ箱入りの密封バラしたら問題かなー^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.