Nicotto Town



気になるアイテム

取っ手の取れるフライパン

アバター
2017/06/26 20:23
>黒糖いなりさん

アマゾンは品揃えが豊富ですが、送料や支払い方法がわかりにくいですよね^^;
アマゾンプライムで古本が1冊1円とあって喜んだら
1冊につき350円の送料とあってガッカリした思い出がw
同じお店で数冊買ってもそれぞれに送料がかかることにいまだに納得できないです^^;

アマゾン発送商品送料無料の頃はよく利用していたのですが、
2500円以上購入しないと送料がかかるようになってからはほとんど……。
アマゾンの話題が出たので久しぶりにポイントの有効期限を調べましたww
アバター
2017/06/26 10:44
はろー。
3~4年前、豚の血のソーセージに入れ込んで(とっても美味しい)軽井沢のデリカテッセン、静岡のお肉屋なんかでネット注文してました。

ドイツではビールのあてとしては定番中の定番だそうで、ビール党のおいらとしてははずせなかったんです。

アメリカのソーセージ会社にもあるのを見つけ、ドイツ移民が作ってるに違いないと勝手に想像し頼んでみた時初めてアマゾンを利用しました。

送られてはきましたが、味はバサバサで(本場で食べたことがあるわけではないですが)いまいちのものでしたし、違う種類のものを一つずつ頼んだのに同じものが二つ届き、しかも馬鹿なことに別梱包なので2倍の送料を請求されてしまいました。
ジャクソンビル(そういう会社です)宛てにクレームをメールしましたが、英語がめちゃくちゃだったのかやり方が間違っていたのかお返事は無しでした。
その時はワクワクしてたので入会規則とかいい加減にしかチェックしてなかったらしく今になってとんでもない会費の請求なのでびっくりしました。
すんなりと関係が切れてよかったです。
アマゾンは勢いを増しているそうで、全米8位のスーパーを買収したとか。
日本にももっと近くなってきそうですが、当面おいらは様子見です。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.