Nicotto Town



桔梗でキツネのイベント

少し前、今年の春にWin10の壁紙をMSのサイトで探していたら
動物のところにキツネの写真がたくさんありました(^^♪
どれもアカギツネと書いてありました

それで小1の時に読んだ「子ぎつねレッドの冒険」を思い出しました
おばあさんに育てられる男の子キツネの話です

カラーの表紙では確かに赤茶色だったけど
いつの間にか黄色っぽいイメージに変わっているのに気づいて
ちょっと不思議に思いました(^^♪

アバター
2017/06/20 00:48
ちょっと説明不足だったかな・・・(^^♪
ネタバレを気にする程のストーリーでもないんだけど
「子ぎつねレッドのぼうけん」は
おばあさん狐とレッドとブルドッグと機関車が主な登場キャラで
汽車は最後の方に出てきたと思います

で、お稲荷さんや他の童話で出てくるキツネは黄色だった記憶なのに
wikiでアカギツネを見たら、日本のキツネもアカギツネってなってて
ヨーロッパのキツネも赤というより茶色なかんじだけど
怪傑ゾロリも黄色いよね・・・って、まあ、どうでもいいんだけど(^^♪
MSの壁紙のアカギツネは赤いのよ、レッドとおばあさんみたいに

小1で読んだのは4、5冊だった気がするので
どれも良く覚えています
アバター
2017/06/19 23:13
子ぎつねレッドの冒険・・・う~~ん どんな本だろう?
お話の内容か それとも絵柄の移り変わりか とっても印象に残った本だったんですね(。◠‿◠。)
アバター
2017/06/16 17:09
みけさん、今日は~(^^♪
先週、イノシシって英語で何だっけ?と思ってウィキ読んだら
結構おもしろかったので
黄色いキツネはいるのかな?ってウィキ見たら
キツネの毛皮の写真があって・・・(^^;
私もエリマキ好きだけど、シルバーフォックス、、、似合わないけど

イベントは小さいキツネで良いと思っています
たぶん先々、先輩方のように
アイテム一杯であふれる気がしてますから(^^;
アバター
2017/06/16 16:58
とまとさん、私も最初はガーデニングが初心者向けなのかなと思いましたが
実はガーデニングこそ上級者向けかも、と気づいて
ニコみせを始めました(^^♪

なのでイベントは気持ちだけ参加してます
昨年の秋にユリだけどうしても欲しくてコサージュ作りましたけど(^^;

でも、ニコみせが一段落したら、お庭も充実させたいです
・・・って先の話ですが(^^♪
アバター
2017/06/16 07:16
おはようございます。

ガーデンイベントのでっかいキツネに興味深々です。
Pコインなのが残念です。

キノコイベントのようにCコインでもやってくれないかなぁ。
アバター
2017/06/16 00:34
ガーデニングのイベントも始まったんですね。
私はガーデニングにPコインは使わないので、のんびり楽しみたいと思います。♪




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.