Nicotto Town



やっと2.8クリア♫


1月12日に発売されて、我が家のTVの都合もあり、
平日のお休みの日にちょこちょこプレイしていました、
キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナル チャプター プロローグ
0.2⇒χブックカバー⇒3Dの順で進めてて、ようやくクリアしました~♫

「RPGはレベルさえ上げればいけるっ」との勝手な思い込みも相まって、
アクションとかリズムゲームとか苦手なくせに、
プラウドモードで始めていたこともあり(シークレットに近いから、でもクリティカルはさすがに無理~)、
クリアまでに時間がかかるという…。

✿0.2
グラフィックが素晴らしいっ‼&背景が細かいっ‼
そして、やっぱりアクア素敵だな~って思う。
加えて、最後のミッキーとの共闘は嬉しい限りでした♫
ほんの一部分ということで「0.2」のボリュームとのことですが、
フルボリュームでプレイしてみたいと思える内容でした^^

✿χブックカバー
χの方(PC版)はやりましたが、もうサービス終了していて…振り返りはできませんが、
チリシィの声がいいですね♪
アンチェインドχはスマホ専用のためプレイできず…、
χで一通り完結したものの、その後の話も描かれているとのことで、気になります。
見てて、あ~なるほぼ、だから争いがおこったのね~など頷けることが多数ありました。
ちなみに着用はニコタとχのコラボイベント特典のもの。
正直、みみ無しverのコートがよかったな~と思った特典です。

✿3D
2画面を1画面にしたこと、コントローラーの変更等で、
3DS時と操作が違って慣れるのにちょっと一苦労(1.5や2.5とも少し違うしね)。
でも、3DS時と比べて画質がとっても良いので気にしません。
でもやっぱり、やっぱりラスボスの連戦は疲れますね~。
3DS版でも泣けてきましたが、
ラスボスの一人の時計地獄(ループ的なもの)は辛かったです…(現実の時間だけが過ぎてゆく…)。
コレはクレジットの一部がミニゲームのダイブモードになっていて、
シークレット解放条件の一つ(?)なので、最後まで気が抜けませんでした。


ホントいうと、PS4で出た、1.5+2.5は買う予定はなかったのですが、
先日、無料追加アップデートなるものが出て、
「無印シアター」「358/2daysの追加映像(涙のシオンとのバトル)」の追加というのに心惹かれております。
358/2daysはかつてゲームボーイアドバンス(懐かしいハード)でプレイした際、泣きながらの戦いでした。
敵キャラなら問題なかったんだけど…相手が相手なので辛かった上に強敵かつ4連戦…。


かれこれ10年以上ハマっており(無印からのファンなので)、
こうしてみると、このシリーズ本当に好きだな~って思います✿




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.