第199回「夜のデート 1」
- カテゴリ:イベント
- 2017/07/06 16:12:38
![]() |
「本当に、なにも思い出せないわ」
「そうですか」
女の人は、どうやら記憶喪失のようでした。
*+☆*☆*☆+*
水色の髪の青年は、交番からの帰途で
倒れている女の人を見つけ、そっと抱き上げると、
お姫様抱っこで連れて帰りました。
駆け寄って声をかけても、答えなかったからです。
それから1ヶ月と3週間、
青年は、家で、女の人を看病していました。
――青年は、1人暮らしでよかった、と思っていました。
だれにも気兼ねなく、看病ができるからです。
青年には、ペットもいませんでした。
*+☆*☆*☆+*
看病のかいがあって、女の人は、体は健康になりましたが、
記憶がないことをさみしがっているようで、
一瞬、悲しそうな表情を浮かべることがありました。
窓からの月明りに照らされた横顔は、
お姫様のように見えました――。
青年は、そんな様子をかわいそうに思って、
毎日、てきぱきと美味しいご飯を作り、
せっせと野菜を育てました。
(万が一に備えて、
仕事の合間に耕しておいて、正解でした)
2人は、いつしか惹かれあうようになりました。
*+☆*☆*☆+*
ある朝、青年が家から出ると、
女の人が起きてきて、駆け寄りました。
「待って! どこへ行くの?」
「交番です。
落とし物を届けて、今日で、ちょうど3ヵ月ですから」
2人が交番に着くと、お巡りさんは、
落とし主が取りに来なかったことを告げました。
それは、まばゆい三日月の小舟でした。
船も、それをこぐためのオールも、金色にきらめいています。
この世の物とは思えません。
「けっこう場所をとりますが、使いますか?」
「はい。もったいないので」
青年は、手早く手続きを済ませ、
笑顔のお巡りさんに深々とお礼を言うと、
軍服のポケットから、ロープを取りだしました。
そして、瞬く間にオールを小舟にくくりつけ、
両手で軽々と持ち上げると、女の人に声をかけ、
2人は歩きだしました。
*+☆*☆*☆+*
家に着きました。
草の上に小舟を下ろし、解いたロープを片づけた
青年がもどってきたとたん、女の人が上機嫌に言いました。
「素敵ね。これで、デートしましょうよ!」
「え?」
女の人は、青年の両手をギュッと握りしめ、
青年の瞳をまっすぐに見つめたまま、
急に顔を近づけて、言いました。
「今日のお仕事が終わったら、これに乗って、迎えにきて」
「……はい///」
青年にとって、2度目の恋でした。
「では、行って参ります」
「いってらっしゃい!」
青年は、小舟に乗って手を振ると、
慣れた様子でこいでゆき、小舟をつなぐための
秘密の場所へと向かいました。
(このまま空軍の基地へ行くのは、目立ちますからね…)
☆
*:;;;:*:;;;:*+☆+*:;;;:*:;;;:*+☆+*:;;;:*:;;;:*+☆+*:;;;:*:;;;:*
コーデ広場
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=454893&aid=64489726
【イベント】天空の海
http://www.nicotto.jp/town/monthlyevent/eventpage?event=opensea2017
キラキラ・ラインをお借りしたサイト
顔文字ステーション
http://kaosute.net/genre/line.shtml
☆
ありがとうございます(^ー^)
撮影できた時は、うれしかったです。
小舟って、なんか惹かれるんですよね。
ちょうど誰もいない時に撮影できたのですね。
とっても良い雰囲気ですー
キラキラ光りながら静かに進んで行く小舟でデート…
とてもロマンチックですね ☆彡